• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バーバンのブログ一覧

2021年08月30日 イイね!

朝熊山から下りて

朝熊山から下りて朝熊山から下りた俺はおかげ横丁に行ったがお店は閉まっていて人影も少なかった!




俺は腹が減っている。 グゥ~

この店に入った。



そして、数あるメニューから刺し身定食(カッオ)を頼んだ!




このカッオは旨い!

普通、カツオはクセがあり、ショウガやポン酢で食べる事が多い。
だが、このカツオ刺しはワサビ醤油で
マグロの様に食べれる。

だが、一つ残念な事がある。

俺は今、ダバダ〜の遠藤周作ではなく
クリープを入れないコーヒーで無く、刺し身にビールが飲めない事が唯一残念だ!




しかし、イマゥ〜




そして今夜はプライベートでホテルに泊まるのだ!


目的地は賢島駅だ!

かってサミットをやった場所だ!

賢い選択か?

賢まりました。

ホテルのチェックインまで、まだ早い。


俺は時間つぶしに船に乗る事にした。

クルーズ船だ! 

その途中に美味そうな店がある。

今夜はここに来よう。



牡蠣


クルーズ船が来たぞ












俺は船員に挨拶した。


船員からエルボーを喰らうのか?


いよいよ出港だ!


俺も海の男になった!





イカダ


ジェットスキーが横を通る。



イケスが至る所にある。



こちらはプライベートイカダか?



漁船 

ヤンマーか?

鳥羽一郎は乗ってないか?
兄弟でなく1人の様だ!


漁師はパンチパーマなのか?



途中で真珠の核入れ作業の見学だ!

日本において核を入れているのだ!







サインがある。
昭和が残っているぞ!






サインは昭和のスターだ!

あと数年でワイドショーに昔の映像が出るかも?


カメも飾っている。
俺も子亀を股の間で飼っている?



ホラ見てごらん、ほら貝だよ〜


2016年にサミットを行っている。



この頃、安倍さんのお腹は緩くなかったのか?


 
俺のクルーズは終わった。

The クローズ



海の風を受けて気持ち良かった!

最高だ!

俺も世間の荒波を受けて慣れているが、海風は一味違った!

爽快である!



そうかい クン クン

次回に続く!
Posted at 2021/08/30 06:03:08 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Sid H
お疲れ様でした。
しかし、今日は寒かったですねぇ〜
途中の大雨、みぞれ、温かいコーヒー、晴天と和洋折衷の様でした。
帰ってから風呂で温まり、更に酒と刺身で身体を温めました。
ブログを考えでます。
適当に脚色しますよ〜
楽しい一日お疲れ様でした〜」
何シテル?   11/18 20:07
 バーバンです。よろしくお願いします。 80年代を愛し、バイクと車が大好き。 特に80年代オーディオや洋楽に愛着あり。 今はオーディオ熱は冷めたが、車からバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おはぎと滝。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 04:51:02
我が家 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 18:38:44
懐古主義 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 04:49:57

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
E52エルグランドからソリオバンディットに乗り換えました。 車格は全然違いますが、乗り換 ...
カワサキ Z900RS イエローボールエディション カワサキ Z900RS イエローボールエディション
念願のイエローボール! タンクのグリーンのラメが美しい〜 乗らなくとも壺や盆栽の様に眺め ...
その他 FELT その他 FELT
2005年位に購入。当時、フルカーボンフレーム、シマノのアルテグラ装備で20万の格安ロー ...
ハーレーダビッドソン XL1200S ハーレーダビッドソン XL1200S
初めてのハーレー ゆっくり走るのは面白いが、クラッチの重さと、エンジンの振動に耐えらられ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation