• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バーバンのブログ一覧

2022年06月24日 イイね!

昔に戻れクラウン!

昔に戻れクラウン!クラウンのモデルチェンジが近い!

一ヶ月前だというのに事前情報が入って来ない!

トップシークレットなのか?

トヨタ関係者の口は堅い。



ライバルであったセドリックも無くなり、秘密を厳守する必要があるのか?

日産フーガも時間の問題だ!



情報筋からの情報ではクラウンらしさが全くない!

これがクラウン?

次期カムリにクラウンのエムブレムを付けただけなのか?


イメージはスタイリッシュである。

これをクラウンと呼べるのか?

そもそも王冠エムブレムをつける必要があるのか?


王冠はロイヤル、すなわち王室の雰囲気が必要だ!



イギリス王室や


皇室でも



グリルに厚みがある!

新型はライトが薄いではないか?

グリルか口か分からないぞ〜


そろそろ王冠エムブレムを外してはどうだ!

新型クラウンのメカニズムは?

直4-2400ccターボ+モーター+四駆とハイメカである。

ユーザーは大金をはたいてこのメカが欲しいのか?


俺はノ〜だ!

それより多少燃費が悪くてもスムーズな直6エンジンがいい?



いや、今では直4のみでもよく走る。


モーターとバッテリーを外して200万安くしてもらった方がよっぽど有り難い!

昔からのクラウンユーザーが求めてるのは普遍のクラウン、日本の美しいクラウンではないか?








走りと燃費両立の為に高額なハイブリッドが必要なのか?

生涯走行で1Kmあたりのコストがいくらなのか? 

製造に関わるCo2排出量は?

クラウンに求めるものが違うぞ!

クラウンは静かで滑らかな走りがキモだ!



2.4リッターターボエンジンなら充分だ!

そしてラダーフレームに戻れば静かで、CVTとの相乗効果で滑る様な走りとなるはずだ!


燃費を気にするならば、スズキからIGS技術を買えば軽くて安くて燃費にも貢献出来るそぞ〜

ISG(モーター機能付発電機)と S-エネチャージ車専用リチウムイオンバッテリーを採用し、 加速時にモーターでエンジンをアシストする「S-エネチャージ」



トヨタはレクサスの高額商法で大儲けした?

ここは、利益還元セールで400万でクラウンを出すのだ!

それも、昔のスタイルで!

候補はこれだ! 
ロイヤルサルーンの風格!




クーペスタイルはダメ!

ハードトップでないと。


個性的なピラ〜


応接間の様な内装



新型クラウンは変化しすぎた!

本来、伝統とは普遍!

つまり長き歴史の中で本質を変えずに熟成する事だ!

アイドルに例えば石野真子

歳をとっても普遍の美しさ、年齢なりの魅力がある。




それがいきなり新型と言われて若返って、クラウンらしさが無くなればどうだ!


新型でスタイルも美貌も変わり、新・石野真子と言われれも困る!


受け入れられるか〜

これは熊本産アサリに類するのではないか!

クラウン偽装だ〜


旧くからのクラウンファンは箱型で、室内は応接間のソファーでないと!

柔らかい乗り心地と抜群の静粛性を望んでいるのではないか?

休みの日には洗車して、近くを軽くドライブして

静かな車内でコンポ風の高級ステレオで音楽を流すのが夢ではないか?



音源は、青春のポップミュージツク

山下達郎や杉山清貴だ!



家にいても嫁の相手に疲れてくつろげないはずた!

ホコリまみれの想い出のCDは車でないと落ち着いて聴けない?

だからクラウンは自分の隠れ家、応接間でないとダメなのだ〜




ここは初心に戻るのだ!










クラウンらしさを取り戻せ!

高級車はレクサスに任せれば良い。


クラウンはクラウン!

ガラパゴスでも良いではないか~

俺は昔のクラウンなら欲しい。

昔のクラウンに戻るのだ!
Posted at 2022/06/24 04:43:22 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Sid H
お疲れ様でした。
しかし、今日は寒かったですねぇ〜
途中の大雨、みぞれ、温かいコーヒー、晴天と和洋折衷の様でした。
帰ってから風呂で温まり、更に酒と刺身で身体を温めました。
ブログを考えでます。
適当に脚色しますよ〜
楽しい一日お疲れ様でした〜」
何シテル?   11/18 20:07
 バーバンです。よろしくお願いします。 80年代を愛し、バイクと車が大好き。 特に80年代オーディオや洋楽に愛着あり。 今はオーディオ熱は冷めたが、車からバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おはぎと滝。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 04:51:02
我が家 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 18:38:44
懐古主義 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 04:49:57

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
E52エルグランドからソリオバンディットに乗り換えました。 車格は全然違いますが、乗り換 ...
カワサキ Z900RS イエローボールエディション カワサキ Z900RS イエローボールエディション
念願のイエローボール! タンクのグリーンのラメが美しい〜 乗らなくとも壺や盆栽の様に眺め ...
その他 FELT その他 FELT
2005年位に購入。当時、フルカーボンフレーム、シマノのアルテグラ装備で20万の格安ロー ...
ハーレーダビッドソン XL1200S ハーレーダビッドソン XL1200S
初めてのハーレー ゆっくり走るのは面白いが、クラッチの重さと、エンジンの振動に耐えらられ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation