• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バーバンのブログ一覧

2022年11月30日 イイね!

懐かしのステカセ

懐かしのステカセ先日、懐かしいと思った物があった。

それはステレオカセットレコーダーだ!

通称「ステカセ」である。


ラジカセは昭和の思い出として度々出てくる!

俺が持ってたラジカセ
ソニースタジオ1980Ⅱ



今、ラジカセの上をゆくステカセは忘れ去られた存在では?

俺の思い出に火をつけたのはこれだ!

ソニージルバップ


ジャック&ベティがダンスを踊るコマーシャル


ウッドのキャビネット
高級感がある。

高価だ!

そしてもう1台
東芝 の bombeat


当時、ラジカセシリーズは各社ともニックネームが付いていた!

東芝はボンビート

光る東芝のマ〜ク


ベートーヴェンのマスコット


迫力だ!



パナソニックの元はナショナル


やはり、ダンスと外人

R&B とロック

B&Bではないぞ!


リズム&ブルース(R&B)なのだ!

当時、大ヒットし社会現象となった「サタデーナイトフィーバー」

このディスコグラフィとビージーズの音楽が若者に影響を与えた!



それがラジカセのクラウンとも言えるステカセに火をつけたのかも?

日立はパディスコ


パイオニアはセントレックス


だが、80年代に入りステカセは小さくなった!


オシャレなテレコ

小型になり持ち運びが出来る。

外で踊る


街にくり出す


海に出かける。


オシャレ〜


刺激的だ〜


今、こんな風景はないぞ~

そして!





ガラパゴスなのか?



これが今のステカセだ〜

スタイルは当時を思い出させる。
ラジオのチューニング針も良いぞ~


安い!



このブログを読んでるジジーよ!

このステカセで青春を復活させるのはどうだ? 回春ではないぞ!

当時、流行りのロックを聴いて!



憧れた女性も記憶の中では永遠の美少女のはずだ!

今は、たんなる婆さんかも知れないが?
Posted at 2022/11/30 05:00:21 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Sid H
お疲れ様でした。
しかし、今日は寒かったですねぇ〜
途中の大雨、みぞれ、温かいコーヒー、晴天と和洋折衷の様でした。
帰ってから風呂で温まり、更に酒と刺身で身体を温めました。
ブログを考えでます。
適当に脚色しますよ〜
楽しい一日お疲れ様でした〜」
何シテル?   11/18 20:07
 バーバンです。よろしくお願いします。 80年代を愛し、バイクと車が大好き。 特に80年代オーディオや洋楽に愛着あり。 今はオーディオ熱は冷めたが、車からバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おはぎと滝。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 04:51:02
我が家 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 18:38:44
懐古主義 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 04:49:57

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
E52エルグランドからソリオバンディットに乗り換えました。 車格は全然違いますが、乗り換 ...
カワサキ Z900RS イエローボールエディション カワサキ Z900RS イエローボールエディション
念願のイエローボール! タンクのグリーンのラメが美しい〜 乗らなくとも壺や盆栽の様に眺め ...
その他 FELT その他 FELT
2005年位に購入。当時、フルカーボンフレーム、シマノのアルテグラ装備で20万の格安ロー ...
ハーレーダビッドソン XL1200S ハーレーダビッドソン XL1200S
初めてのハーレー ゆっくり走るのは面白いが、クラッチの重さと、エンジンの振動に耐えらられ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation