• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バーバンのブログ一覧

2023年09月06日 イイね!

駄菓子屋の想い出

駄菓子屋の想い出もう50年ほど前の話である〜



子供の頃はよく駄菓子屋に通ったものだ〜

4軒程、行きつけの駄菓子屋があった。

友達と一緒に行くのが楽しかった

距離があり、自転車で行くのだ!



当時、アテモンヤと呼んでいた。

アテモンヤには海苔の瓶があった


中には、紋次郎イカや串カツがあった。
1枚3円のせんべいもあったぞ〜


アメのクジ引き
赤いイチゴならもう1回できた。


お年玉の金があった時にはおもちゃを買った。

風船
身体に悪そうな匂い〜


飛行機


ライトプレーン



飛ばすと田んぼの中に墜落〜
羽根が折れたぞ〜


ロケット弾
鬼印の火薬を詰める

3個詰めると衝撃で壊れたぞ〜


火薬鉄砲も面白い
顔を近づけ狙って撃つと火薬の破片が〜 痛っ!


色んな種類があった。




スーパーボール
よく跳ねた〜



ジュース目当てでもあった。
歯で噛んでグルグル回す。
ピュ〜



見た目は美味そうだがまずい〜
ニツキ水


これが安くて美味い!
粉ソーダ


直接水道水をこの袋に入れ、水を継ぎ足し飲んだ〜 シュワッ〜
舌は赤や緑に染まった!


ビー玉欲しさにラムネを飲んだ




三ツ矢サイダーも定番だった




♫飲むんだったらUCC〜
 いつでもどこでも〜






俺はスコールが好きだった。



♫愛のスコール〜


王冠の裏のコルクをめくると?
当たり〜10円



コカコーラ

♫初めてじゃないのさ〜


シュポン〜


さわやかTasty〜


スカッと爽やかコカ コーラ〜


昔の瓶の自販機だ〜
友達とセーノで2本手に掛けたが、不思議と一本しか抜けない。




ゲータレード


当時の日本は1億総中流時代と言われていた!



今と比べると駄菓子もおもちゃも粗悪で身体に悪そうなものばかり?

でも問題なく大人になった。

いや、こんな事ばかり書いてる問題児か?

アテモンヤが楽しかった子供の頃の想い出だ〜 
Posted at 2023/09/06 04:59:56 | コメント(9) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Sid H
お疲れ様でした。
しかし、今日は寒かったですねぇ〜
途中の大雨、みぞれ、温かいコーヒー、晴天と和洋折衷の様でした。
帰ってから風呂で温まり、更に酒と刺身で身体を温めました。
ブログを考えでます。
適当に脚色しますよ〜
楽しい一日お疲れ様でした〜」
何シテル?   11/18 20:07
 バーバンです。よろしくお願いします。 80年代を愛し、バイクと車が大好き。 特に80年代オーディオや洋楽に愛着あり。 今はオーディオ熱は冷めたが、車からバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スーパーGT開幕戦公式予選 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/03 04:41:08
北関東ドライブ後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 04:25:09
滋賀・京都・福井・大阪展 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 01:15:07

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
E52エルグランドからソリオバンディットに乗り換えました。 車格は全然違いますが、乗り換 ...
カワサキ Z900RS イエローボールエディション カワサキ Z900RS イエローボールエディション
念願のイエローボール! タンクのグリーンのラメが美しい〜 乗らなくとも壺や盆栽の様に眺め ...
その他 FELT その他 FELT
2005年位に購入。当時、フルカーボンフレーム、シマノのアルテグラ装備で20万の格安ロー ...
ハーレーダビッドソン XL1200S ハーレーダビッドソン XL1200S
初めてのハーレー ゆっくり走るのは面白いが、クラッチの重さと、エンジンの振動に耐えらられ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation