• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バーバンのブログ一覧

2024年05月15日 イイね!

新型フリードに願望?

新型フリードに願望?ホンダフリードのモデルチェンジが近い!


初代フリード
ワンモーションでエスティマの様に先鋭的ではないか〜





2代目 フリード
他車との激戦が始まる。
ボディを引き締めた様だ!





隠し玉もあった。


フリードスパイク
あえて5人乗りに絞ってスペースを有効に活用した。



そして三代目
今やホンダ一家を支える事となったFREED



若頭もつけた!


ホンダ一家の長として他社から舐められる訳にいかない!

舐めんニャよ〜


にらみを効かせる!


だが、サイドスタイルは平凡


これならパンチを食らうぞ~


テールランプは凝ってる。


こってますよ~ モミモミ


フリードには兄弟がいた!


オイラも兄弟が多い!


クロスター
さらにニラミをきかせる!


オイラのニラミ



サイドもフェンダーの黒がアクセントとなっている。

これなら舐められない?






初代と比べるとフリードは冒険をしなくなった!


デザインだけでない?
内装の生地も大人しい。




これではホンダらしくない!

宗一郎が嘆くぞ~

ホンダは元気でなければ!





先祖
シティターボブルドッグ


コンパクト、当時としては中も広い。
そして走りが強烈なのだ〜
これこそホンダの真髄!


新型フリードにターボバージョンを追加するのだ〜

ハイブリッドなんてクソ喰らえ〜

ブルドッグより勇ましく!

イメージはハイエナだ〜


命名「フリードターボハイエナ」

フリードは家族だんらんの暖かい車。

一方、ハイエナは、家族から見放されたクールな車!

強い者には、たてをつかない。

安月給でもたくましく生きる!
まさにハイエナ

だがワイルドだぞ〜

公道を颯爽と駆け抜ける。


ターボ搭載!


最速は望まない。


道は譲る


ギンギンに走るより、広さと走りの余裕を愉しむ大人の車なのだ!





走るミニバンを登場させるのがホンダの使命だ〜

ホンダよ!
ハイエナバージョンを出すのだ〜

世の中にはハイエナ人生を送っている人間が多いハズだ〜

ガォォォ~
Posted at 2024/05/15 04:50:24 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Sid H
お疲れ様でした。
しかし、今日は寒かったですねぇ〜
途中の大雨、みぞれ、温かいコーヒー、晴天と和洋折衷の様でした。
帰ってから風呂で温まり、更に酒と刺身で身体を温めました。
ブログを考えでます。
適当に脚色しますよ〜
楽しい一日お疲れ様でした〜」
何シテル?   11/18 20:07
 バーバンです。よろしくお願いします。 80年代を愛し、バイクと車が大好き。 特に80年代オーディオや洋楽に愛着あり。 今はオーディオ熱は冷めたが、車からバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スーパーGT開幕戦公式予選 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/03 04:41:08
北関東ドライブ後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 04:25:09
滋賀・京都・福井・大阪展 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 01:15:07

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
E52エルグランドからソリオバンディットに乗り換えました。 車格は全然違いますが、乗り換 ...
カワサキ Z900RS イエローボールエディション カワサキ Z900RS イエローボールエディション
念願のイエローボール! タンクのグリーンのラメが美しい〜 乗らなくとも壺や盆栽の様に眺め ...
その他 FELT その他 FELT
2005年位に購入。当時、フルカーボンフレーム、シマノのアルテグラ装備で20万の格安ロー ...
ハーレーダビッドソン XL1200S ハーレーダビッドソン XL1200S
初めてのハーレー ゆっくり走るのは面白いが、クラッチの重さと、エンジンの振動に耐えらられ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation