• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バーバンのブログ一覧

2024年09月25日 イイね!

日本自動車博物館へ

日本自動車博物館へ先週、日本自動車に立寄った。

考えて見れば毎年、訪れている。

そして、行く毎に感動が変わる。

今回は?

ドデカいのがお出迎え
リンカーン


凄いバンパー
コレに当たったら死ぬぅ~






レパード
出た登場は斬新だったなぁ〜




シーマ
この車からベンツよりシーマ
シーマ現象
893がこぞって日産に!




イギリスの伝統
優雅


ギリギリスの伝説
冬の貧困


ダイアナ妃が生きていればイギリス王室も変わっていたかも?




母が亡くなり苦労した事だろう



俺が昔乗っていたプレリュード






当時、三菱の車は凛々しい


まるでコイツの様に


排ガス規制で牙を抜かれたZ


虫歯で歯は少ないが牙のあるヤツ!
あぁ~ん
足のいいヤツでもある。


変身カ〜 パルサーエクサ
元祖トランスフォーマーだ〜


親父が乗っていたプレリュード


友が乗っていたマイティボーイ




セリカ
ブル〜が美しい



何だ


牛のエムブレム
ランボルギーニより強そうだ!




初代スバル360
もう見かけない。




当時、高級車にドレスアップしたのは画期的!




デ・トマソロンシャン
ボンネットが低いのだ!


バブルの時代なのに人気無し


七宝焼ばかり目立つ


このカラ〜が渋い
ガゼールRS


お口が凄い〜






当時、大人のバイクと感じでいた
今こそ乗って見たい!






GSも素晴らしい


こちらは70年代のGS
グループサウンド


言わずと知れたF


このバイクがあったからこそ
この漫画がヒットした


ドーベルマン刑事
隊長しか乗れない演出



GPZ
未来的なスタイルだったなぁ〜
今でも欲しいぞ~


日産勢ぞろい
あの頃の日産はすごかった。
どこでボタンを掛け違えたのだ〜


1時間半かけてゆっくり回った。

何回も来るうちに、車にまつわる想い出がにじみ出たのだ!


俺も旧車は無理だが気持ちは旧車


旧車は青春時代の想い出の玉手箱なのだ〜
Posted at 2024/09/25 04:49:34 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Sid H
お疲れ様でした。
しかし、今日は寒かったですねぇ〜
途中の大雨、みぞれ、温かいコーヒー、晴天と和洋折衷の様でした。
帰ってから風呂で温まり、更に酒と刺身で身体を温めました。
ブログを考えでます。
適当に脚色しますよ〜
楽しい一日お疲れ様でした〜」
何シテル?   11/18 20:07
 バーバンです。よろしくお願いします。 80年代を愛し、バイクと車が大好き。 特に80年代オーディオや洋楽に愛着あり。 今はオーディオ熱は冷めたが、車からバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

滋賀・京都・福井・大阪展 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 01:15:07
おはぎと滝。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 04:51:02
我が家 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 18:38:44

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
E52エルグランドからソリオバンディットに乗り換えました。 車格は全然違いますが、乗り換 ...
カワサキ Z900RS イエローボールエディション カワサキ Z900RS イエローボールエディション
念願のイエローボール! タンクのグリーンのラメが美しい〜 乗らなくとも壺や盆栽の様に眺め ...
その他 FELT その他 FELT
2005年位に購入。当時、フルカーボンフレーム、シマノのアルテグラ装備で20万の格安ロー ...
ハーレーダビッドソン XL1200S ハーレーダビッドソン XL1200S
初めてのハーレー ゆっくり走るのは面白いが、クラッチの重さと、エンジンの振動に耐えらられ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation