• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バーバンのブログ一覧

2025年05月28日 イイね!

カロ〜ラ

カロ〜ラ昭和の頃、カローラは庶民の味方!
マイカ〜で憧れの的だった。


モデルチェンジ毎に進歩した。


グレードが増え人気が上る


カローラリフトバック



当時、セリカはハードトップに加え、リフトバックが追加されて大人気となった。


格好良いじゃないか!
二匹目のドジョウ〜



大衆車からボルボの様な豊かさを感じる。





直線基調のデザインに!
体臭じゃなく、大衆車でも貧乏臭くないぞ



豪華になった



カローラに兄弟が増えた。




シャープなスタイル
欲しかった




藤原とうふ店で有名となった伝説の86


良い味してるぞ〜






カローラは兄弟が出来てファミリーとなった。




カローラセダン
兄貴







カローラクロス
異母兄弟だろう? 似てないぞ〜


価格も高い〜
もはや庶民の味方じゃない!



GRのエムブレムが高いのかなぁ〜


シートにもGRマーク



2.0L M20A-FXS エンジン(GR SPORT専用)
これが高いのだ〜


専用10速シーケンシャルシフトマチック


専用サスペンション




強化されたボディ



専用ディスクパッド



しかし高過ぎ〜


もはやカローラの名は不要でないか?

カローラファミリーの群れから離れるのだ!


カローラは万人向けの車だったハズ。

今や高級になりマークX不在の後継ぎだ!

だが、ここまでメーカーチューンされ、高額となったのではカローラ冠名はふさわしくないぞ〜

「GRカローラクロス」は、「GRクロス」に改名するのだ〜
Posted at 2025/05/28 04:38:21 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Sid H
お疲れ様でした。
しかし、今日は寒かったですねぇ〜
途中の大雨、みぞれ、温かいコーヒー、晴天と和洋折衷の様でした。
帰ってから風呂で温まり、更に酒と刺身で身体を温めました。
ブログを考えでます。
適当に脚色しますよ〜
楽しい一日お疲れ様でした〜」
何シテル?   11/18 20:07
 バーバンです。よろしくお願いします。 80年代を愛し、バイクと車が大好き。 特に80年代オーディオや洋楽に愛着あり。 今はオーディオ熱は冷めたが、車からバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おはぎと滝。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 04:51:02
我が家 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 18:38:44
懐古主義 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 04:49:57

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
E52エルグランドからソリオバンディットに乗り換えました。 車格は全然違いますが、乗り換 ...
カワサキ Z900RS イエローボールエディション カワサキ Z900RS イエローボールエディション
念願のイエローボール! タンクのグリーンのラメが美しい〜 乗らなくとも壺や盆栽の様に眺め ...
その他 FELT その他 FELT
2005年位に購入。当時、フルカーボンフレーム、シマノのアルテグラ装備で20万の格安ロー ...
ハーレーダビッドソン XL1200S ハーレーダビッドソン XL1200S
初めてのハーレー ゆっくり走るのは面白いが、クラッチの重さと、エンジンの振動に耐えらられ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation