• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バーバンのブログ一覧

2025年10月17日 イイね!

クリスタル

クリスタルクリスタル
なんて美しい結晶なのだ!

鉱石の中でも比較的安い。
だが良い仕事をするのだ?


世界初の水晶(クオーツ)式腕時計


革新的であった。
今のクオーツ腕時計があるのもこの技術のおかげである。


俺は水晶式時計を推奨する!



時代は昭和


高音のクリスタルボイスに魅了された。

♫ワンワン〜ワワワワン〜


♫夢を追い続け〜



1981年
日本は豊かになってきた。


親は海外勤務で家を長期不在に!
アルバイトで高収入を得ていた彼女


だが、心と身体は満たされてなかった。

そこで出会ったボーイフレンドと恋仲になった。


肌を寄せ合い毎に高圧電流の様な快楽が!

キモチ良い〜


そこはダメニャ〜

若者達は愛に飢えていたのだ〜

金は無くても早婚、車命!
今と真逆の時代だった。


そして迎えたバブル時代
ブランド品をまとい、ワンレンボディコンスタイル

みんなクリスタルの様に輝いていた。
ヒュ〜ヒュ〜





あれから30年!
経済成長なく、バブリーな派手さが消え、人々は惰性で生きてきた。

時が過ぎ、久しぶりのオリンピック誘致への夢が実現した。
クリスタルの様なクリステルが輝く〜


一昨日、あの頃のクリスタル感がよみがえった?

チト違う

40年前に見たあの輝き?

クリスタルピラ〜なのだ!



今見ても格好良いなぁ〜




クリーンなインパネと日本の応接間
中に入るだけで居心地良さそう〜
サルーンと言う言葉がピッタリ


猿〜ン


兄弟船!


違った兄弟車?
チト違うが兄貴と弟。


いや姉と妹




時が過ぎても美しい妹分




今もクリスタルピラーの輝きとトキメキは変わっていない!

だがもっと輝きがあったのだ?

これじゃないぞ!


コレだぁ〜


再生医療等製品「アクーゴ」について、16日開催の厚生労働省の専門部会が出荷を認めた。



今、最も輝いている希望の薬だ〜




昏睡状態のシューマッハも救える🦆?


高山善廣さんも



急降下で仕事が手につかなかった俺だが、夢がつながったぞ〜

ヤバッ!

それよりパソコンが壊れて仕事にならないじゃないか〜

帰宅して、19時半の報道まで酒を飲んで、俺こそ感覚がマヒしていた。

そして承認
涙が出た!😭 本当に嬉しい〜








人類の未来も俺の未来も明るい🔆!

コレこそクリスタル

いやミラクルと表現したほうが良いだろう。

俺の心も明るくなったぞ〜


ミラクルヒカル



パソコンは無いが、今日は仕事もガンバルぞ〜
Posted at 2025/10/17 04:36:27 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Sid H
お疲れ様でした。
しかし、今日は寒かったですねぇ〜
途中の大雨、みぞれ、温かいコーヒー、晴天と和洋折衷の様でした。
帰ってから風呂で温まり、更に酒と刺身で身体を温めました。
ブログを考えでます。
適当に脚色しますよ〜
楽しい一日お疲れ様でした〜」
何シテル?   11/18 20:07
 バーバンです。よろしくお願いします。 80年代を愛し、バイクと車が大好き。 特に80年代オーディオや洋楽に愛着あり。 今はオーディオ熱は冷めたが、車からバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

スーパーGT開幕戦公式予選 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/03 04:41:08
北関東ドライブ後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 04:25:09
滋賀・京都・福井・大阪展 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 01:15:07

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
E52エルグランドからソリオバンディットに乗り換えました。 車格は全然違いますが、乗り換 ...
カワサキ Z900RS イエローボールエディション カワサキ Z900RS イエローボールエディション
念願のイエローボール! タンクのグリーンのラメが美しい〜 乗らなくとも壺や盆栽の様に眺め ...
その他 FELT その他 FELT
2005年位に購入。当時、フルカーボンフレーム、シマノのアルテグラ装備で20万の格安ロー ...
ハーレーダビッドソン XL1200S ハーレーダビッドソン XL1200S
初めてのハーレー ゆっくり走るのは面白いが、クラッチの重さと、エンジンの振動に耐えらられ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation