• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バーバンのブログ一覧

2019年03月10日 イイね!

GSX Rの意味

 GSX R125からGSX250Rに乗り換え2回目の乗車。


 
ライディングが下手な自分でもGSX R125は軽く、足まわり良くコーナリングが楽しい。
 もっとパワーが欲しいと誘惑にかられ
て250に乗り換え。



 
 しかし、外見は同じ様に見えても安定指向の足まわりでコーナリングマシンでない。
 スズキがGSXR250でなくGSX250Rと命名した意味が分かった。
 昔、スカイラインでGTS-RとかでGTRの称号が与えられない車を思い出した。
Posted at 2019/03/10 08:35:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月09日 イイね!

梅の花とバイクで身体慣らし

 先週、梅の花も咲き始めで、一週間経ち月ヶ瀬に最チャレンジ。



 天気も良く、花を見てるだけで心が癒やされる。


白い梅も良いが、ピンク色の梅の方が心がときめく。
 このバイクに乗るのも2回目で身体も慣らし中。


 昼間は暖かいが、夕暮れは寒く3時間程度バイクに乗り、早めに帰宅し風呂入る。長距離ツーリングは半月早いかな。
納車からの走行距離220km
Posted at 2019/03/09 21:58:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月02日 イイね!

GSX250R 初乗りの感想

 GSXR125購入してから小さなバイクの楽しみを知った。エンジンを使い切る楽しさ、気負いなく手軽に乗れる。下手な私でも切れるコーナリングができる。サスペンションもよく踏ん張り大人の玩具だ。しかし、慣れてくると軽自動車の追い越しに9000rpmほど回す必要あり、ランクアップしたい思いに駆られた。
 年末から仕事が激務となり、バイクどころではなくなった。しかし、神は見てくれているのか、年末年始でパチンコで大勝し、買い替えしたのだ。
 昨日納車し、本日初乗り。なるほどGSXRを名乗らない訳がわかつた。エンジンもハンドリングもマイルド。最初乗った感想として、刺激がなくビギナー向けのバイクと思った。しかし2時間乗つても疲労感が少ない。マイルドなエンジンと絶妙なポジションで肩がこらない、ギヤチェンシも少なく楽、気分的に焦らないのでゆっくり走る。形はスポーツだがツーリングバイクではないか。
 早い春を求めて梅を見に行ったが少し早かった。
 



Posted at 2019/03/02 21:58:48 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Sid H
お疲れ様でした。
しかし、今日は寒かったですねぇ〜
途中の大雨、みぞれ、温かいコーヒー、晴天と和洋折衷の様でした。
帰ってから風呂で温まり、更に酒と刺身で身体を温めました。
ブログを考えでます。
適当に脚色しますよ〜
楽しい一日お疲れ様でした〜」
何シテル?   11/18 20:07
 バーバンです。よろしくお願いします。 80年代を愛し、バイクと車が大好き。 特に80年代オーディオや洋楽に愛着あり。 今はオーディオ熱は冷めたが、車からバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

トランプ大統領来日、東京は厳戒態勢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/27 07:02:38
スーパーGT開幕戦公式予選 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/03 04:41:08
北関東ドライブ後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 04:25:09

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
E52エルグランドからソリオバンディットに乗り換えました。 車格は全然違いますが、乗り換 ...
カワサキ Z900RS イエローボールエディション カワサキ Z900RS イエローボールエディション
念願のイエローボール! タンクのグリーンのラメが美しい〜 乗らなくとも壺や盆栽の様に眺め ...
その他 FELT その他 FELT
2005年位に購入。当時、フルカーボンフレーム、シマノのアルテグラ装備で20万の格安ロー ...
ハーレーダビッドソン XL1200S ハーレーダビッドソン XL1200S
初めてのハーレー ゆっくり走るのは面白いが、クラッチの重さと、エンジンの振動に耐えらられ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation