• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バーバンのブログ一覧

2019年06月15日 イイね!

面白い寺 2

前前前前回の続きです。

壷阪寺の訪問記その2

写真が多く、整理出来てなかったので放置してたが、昨日天気悪かったので着手





インドから来た石仏







南法華寺 703年に建造
これは古く、見るからに歴史を感じた。



礼堂
この中に仏様が祭られています。









神々しい仏様。

三脚を使っての撮影は禁止であるが使わないのはOK(珍しい)

礼堂を出ました。



この銅像には悲しい物語があります。省略




鬼が待ち受けている橋。
何かコミュカル

その橋を渡ると






 天竺渡来佛伝図

インドの雰囲気がプンプンする。



大観音 

これもインドからの贈られたらしい。

この寺一番の見所 高さ20m





その手前には寝てる石仏

インスタ映えしそう!




壷阪寺は、このように遠方からの景色が素晴らしい。紅葉の時期にまた来るぞ。

この大仏様の後ろの建物内が下の写真です。








 この壁面をよく見て下さい。
小さな仏様がずらりと並んでいます。




大仏様の後ろにも小さな仏様がずらりと




 奈良で一番の寺と思った。
観光で来るには、近くには歴史のある飛鳥村があるので合わせて見たほうがいいでしょう。

最後までご覧頂きありがとうございます。
Posted at 2019/06/16 06:03:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月15日 イイね!

かっこいい船

 その昔シーシェパードが時折、とりだたされていた。





 犬ではなく海で捕鯨活動する船を攻撃する団体だ!

今さらながら船を見ると車以上にカッコいい。











これは未来の乗り物か?

 日本も国際捕鯨委員会(IWC)から脱退し、自由に捕鯨できるかも知れないが、鯨の肉は癖があり旨くない。
 
 時代はサバだ!
 
Posted at 2019/06/15 19:55:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月13日 イイね!

奇跡CB750FC 新車発見

 


 通勤途中で旧車の動画を見ていた。
ふとCB750Fが気になり、中古車検索してると走行2kmの車両を発見。



正真正銘の新車

しかし、よく1983年の車両が新車状態で残っていたものだ。コレクターが手放した車両か?




金があれば絶対に買う。

総額259万円

Z1であれば倍の値段はする。

もし買っても週末に少し乗るだけだろう?

昔の憧れの女性に当時のままの姿で会えた様な気がした。今日も仕事頑張ろう!


Posted at 2019/06/13 07:39:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月11日 イイね!

JAL HAWAIIコマーシャルを見て

 JAL の新TVCMを見て、達郎のミュージックは何か懐かしい。

 80年代中頃、達郎のコマーシャルソングだったクイント インテグラを思い出す。
 


 当時のセダンは年寄り臭かったが、
クイントインテグラは洗練されていた。

 友人が乗っていた1.6LのDOHCは親父が乗っていたプレリュードsiよりビンビンエンジンがよく回り、後席も広かった。

 当時、男女のグループで良く旅行に行った思い出が蘇る。

 そんな80年代のテイストで出した達郎の「LEHUA, MY LOVE」いい味だしてるなあ~
Posted at 2019/06/12 07:37:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月09日 イイね!

面白いと思った寺 1

 最近、建築物の美しさに誘われ寺を参
拝しますが、今まで行った寺の中で一番面白かった。          
(以前のブログで白高大神の創始者の目が見えなくなったとの関係から目の神様であるこの壷阪山へと行きました。)



いきなり、観音さまの教えが表示されている。(観音さまが救う七難)













何か難しい事が書いてあり、よくわからないが、絵が綺麗なので見入ってしまった。






入口にある銅像 迫力あり。




階段を上がるとお釈迦様の誕生の歴史物語が掲示されている。














インドの流れなのか、画が明るい。

 この中で、お釈迦様は「人は苦しみか

ら抜け出す事は出来ないの言葉を信じ、

出家した。」と記載あり。

 王子の子として生まれたお釈迦様でも

苦しみがある。サラリーマンである自身

はもっと苦しいよ!

この続きは次回に続く!










Posted at 2019/06/14 05:52:16 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Sid H
お疲れ様でした。
しかし、今日は寒かったですねぇ〜
途中の大雨、みぞれ、温かいコーヒー、晴天と和洋折衷の様でした。
帰ってから風呂で温まり、更に酒と刺身で身体を温めました。
ブログを考えでます。
適当に脚色しますよ〜
楽しい一日お疲れ様でした〜」
何シテル?   11/18 20:07
 バーバンです。よろしくお願いします。 80年代を愛し、バイクと車が大好き。 特に80年代オーディオや洋楽に愛着あり。 今はオーディオ熱は冷めたが、車からバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
23 4567 8
910 1112 1314 15
1617181920 2122
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

スーパーGT開幕戦公式予選 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/03 04:41:08
北関東ドライブ後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 04:25:09
滋賀・京都・福井・大阪展 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 01:15:07

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
E52エルグランドからソリオバンディットに乗り換えました。 車格は全然違いますが、乗り換 ...
カワサキ Z900RS イエローボールエディション カワサキ Z900RS イエローボールエディション
念願のイエローボール! タンクのグリーンのラメが美しい〜 乗らなくとも壺や盆栽の様に眺め ...
その他 FELT その他 FELT
2005年位に購入。当時、フルカーボンフレーム、シマノのアルテグラ装備で20万の格安ロー ...
ハーレーダビッドソン XL1200S ハーレーダビッドソン XL1200S
初めてのハーレー ゆっくり走るのは面白いが、クラッチの重さと、エンジンの振動に耐えらられ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation