• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バーバンのブログ一覧

2019年08月13日 イイね!

お盆休み5日目

 盆休みも本日で5日目に入った。
そろそろ、仕事がしたくなって来たぞ!



去年買ったハイビスカスも本日、開花した。
いいことあるぞ!

いつも通り早起きして朝の散歩。
3日前の庭の草刈りで太ももにダメージ残っている。

普段使っていない筋肉なのだろう。

遅筋(ちきん)がダメージか?




これはチキン!


散歩してると面白い車にめぐり合う!



ベンツ トランスポータ310d




ボルボ240?



S660
Trad Leather Edition(トラッドレザーエディション)」写真ではわかりにくいが屋根が茶色




マツダ3
レッドがイメージカラーだが男前は他の色でも映える。






グリルが網状だ!




これなら焼き肉もいけそう?




マツダ6(アテンザから改名)

シックな色もいいねえ!



散歩も終わりいざ出撃(パチンコ)




外れ~




諭吉数枚やられた!

やはり、楽して儲けるのは難しい。
ハイビスカスの運あるはずなのに?

ここは心を入れ替え親戚の墓参りへと!



お墓の掃除もして早めの帰宅。
帰ると、玄関にクーラーボックスが置いてあった。

鬼嫁から貰い物のカキがあるとの事。




カキを当てにビール呑みながら高校野球見てブログ投稿!

 今日はいい事あったぞ!
Posted at 2019/08/13 18:19:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月12日 イイね!

早朝ミニツーリング?

 昨日のサイクリングの疲労と一昨日の庭の草刈りによるカエル歩きで太ももへのダメージがありしんどい!



歳には勝てない、無理は禁物。

でも、年寄りは早く目が覚める。
2ヵ月ぶりのGSX 250Rライド!

 奈良方面へ朝5時に出撃!



N○K 工事現場前




JR奈良駅旧駅舎

平成16年5月に建物をそのまま反時計周りに13度回転させた後、北へ約18メートルを4日間かかって移動された。

奈良のメイン通りへと



中谷堂(右奥)

高速餅つきで有名!




手前にある古民家風のローソン

この店のオーナーは宮古島の民芸居酒屋 ぶんみゃあ のオーナーさん。去年、宮古島の居酒屋に行って知った!






猿沢池


後から写真を見て、雲の映り込みが綺麗!




春日大社への参道

露天が並んでいる。

ここから柳生方面へとワインディングへ




早朝なのにバイクや車の走り好きが多い。
対向車でCBX 1000と言う6気筒バイクともすれ違つた。



早朝の峠は走り屋の宝庫だ!
また、ライダー同士の挨拶もあり気持ち良い。

でも、気をつけなければ路上に障害物もある。



車のスポイラーらしき物が落下している!

途中の池にて






ホテイアオイの花が咲いている🌷





本日の走行 約2時間 朝のすがすがしいミニツーリングでした!
Posted at 2019/08/12 21:52:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月11日 イイね!

激暑のサイクリング

 夏休み3日目、初日はゴルフ、昨日はパチンコ、今日はサイクリングに出陣だ!

この暑いのにサイクリングとは馬鹿ものだ!
でも、自転車に乗りたい一心で出陣だ!

朝7時、空気は冷たいが日か差し、止まると暑い☀️ でも、走っていると風が当たり以外と涼しい。




いつものように川横のサイクリングロードを走っていると何か動いている。



鯉の群れだ、いいことしているんだろうな
羨ましい!

そして、数キロ走る!




今度は、白鷺の群れだ!
また数キロ走る。







今度は鳩の群れだ!
また数キロ走る!




パンダとライオンだ!







今度は、魚の群れだ!

今日は、群れに良く遭遇するなあ?

走りながら考えていると?

最近、人間の世界は群れで行動するのが減ったなあ!



 昔は、高い会費を取られて社員旅行に行ったり!





アイドルがいた当時は親衛隊がいたり!





夏の風物詩の暴走族が出て来たり!

と群れが多かった!

そうこう(走行と掛けています)しているうちに橿原に到着。




遺跡跡




蓮の畑
瞬は過ぎてるのだろうが、綺麗だ!

169号線を走っていると




ソアラ発見!
良いコンディションだな。

続いて





キャデラック発見

昔は5.7リッターと言うと凄かつたが
日本車も前のレクサスLS で5リッターまで
いつた事を思うと今ではインパクトないか?




桜井市に入り、三輪大社が見えてきた。




50号線に入り、坂が険しい!




熱中症まではいかないが、前回の談山神社ではヤバかったので無理せずに登った。


本日の目的地である桜井市にある
笠そば処






荒神そば大盛りを注文した。
うまい。
 ザルそばも良いが、大根おろしが食べたかったのでこちらに!

お客も多いが、さばくのも早い。



屋外にもテーブルあり、こちらで食べた。

食後は隣の笠山荒神社へと



そして、下りの快適な帰路へと
途中で目が止まった。






オペルGT とコルベット
オペルは今見てもセクシーだ!

途中、薬師寺の横を通り






塔の補修工事中

サイクリング終了






本日の走行82km 7時間
体重 風呂入る前-2kg
食後 -0.5kg
 疲れた😵💤
Posted at 2019/08/12 00:02:35 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年08月08日 イイね!

スリリングな通勤?

 いつものように朝食を食べ、トイレにも行き電車に乗った。




 車内でブログ見てるとお腹に軽い痛みが来た、でも直ぐに治まった。
 電車を乗り換え目的駅に着いた。
階段を登っているとまた痛みが、でも治まった。
 ここから会社までは約10分、同僚と駅で一緒になり、話しながら通勤。

5分経過し、門まであと50m!
ここで激痛が来た。




もう無口になっている。

それより事務所までの残り約150mが耐えられるのか?

それとも掛けに出るのか?




そうこうしている間にお尻に力を入れないとヤバイ状況に!

常に力を入れるのはキツイ、でもここで力を抜くと最悪の結末が!




 少し歩いて、残りの約120mは持たないと感じてきた。



なんか歩幅も狭いし、歩きかたもおかしいぞ!
 



 顔から血の気が引いてきたようだ!

 同僚に状況を話し、門のそばの別の事務所のトイレをアドバイスしてもらった。

 私一人ではこんな冷静な判断はできてなかったであろう。

 しかし、ここで気を緩めたのがまずかった。一気にレッドゾーンに入った。苦痛だ! あと30m・・・

 あと20m  お尻も震えている
いつ噴火してもおかしくない。

そして、なんとかたどり着いた。



 用を済ませえいる間、よく持続できたと自分で自分をほめていた。



安堵感!幸せ!快感!
ビール飲み過ぎかな?

Posted at 2019/08/09 05:24:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月07日 イイね!

ブログに熱中!

 この2ヶ月間、仕事が比較的暇で帰ってからブログをよく見た。

 それまではユーチューブ鑑賞をよくしていたが今はすっかり見ない。



 なぜだ?

ユーチューブは見るのは面白いが、参加するのには労力と時間が必要でハードルが高い!



 それに比べてブログは簡単に、いつでも作成でき、おまけに、いいね反応も早い!
 


これが、中毒の引き金だ!

面白い→色んな情報が入る→ミン友も増える→更にブログに熱中する。



 毎日、面白い事は持続しない!
パチンコ、キャバクラ、居酒屋、ボーリング、ツーリング、マジックと面白い事はたくさんあるが毎日は無理。



金が持たない、体力ない、時間ない、肝臓のGOT数値が上がる。




 でもブログは投稿しなくても「いいね!」が毎日出来るし面白いじゃないか!




心のオアシスだ!


 
Posted at 2019/08/07 22:13:46 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Sid H
お疲れ様でした。
しかし、今日は寒かったですねぇ〜
途中の大雨、みぞれ、温かいコーヒー、晴天と和洋折衷の様でした。
帰ってから風呂で温まり、更に酒と刺身で身体を温めました。
ブログを考えでます。
適当に脚色しますよ〜
楽しい一日お疲れ様でした〜」
何シテル?   11/18 20:07
 バーバンです。よろしくお願いします。 80年代を愛し、バイクと車が大好き。 特に80年代オーディオや洋楽に愛着あり。 今はオーディオ熱は冷めたが、車からバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

     12 3
456 7 8910
11 12 13 14 1516 17
1819 20 2122 23 24
2526 27 2829 30 31

リンク・クリップ

スーパーGT開幕戦公式予選 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/03 04:41:08
北関東ドライブ後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 04:25:09
滋賀・京都・福井・大阪展 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 01:15:07

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
E52エルグランドからソリオバンディットに乗り換えました。 車格は全然違いますが、乗り換 ...
カワサキ Z900RS イエローボールエディション カワサキ Z900RS イエローボールエディション
念願のイエローボール! タンクのグリーンのラメが美しい〜 乗らなくとも壺や盆栽の様に眺め ...
その他 FELT その他 FELT
2005年位に購入。当時、フルカーボンフレーム、シマノのアルテグラ装備で20万の格安ロー ...
ハーレーダビッドソン XL1200S ハーレーダビッドソン XL1200S
初めてのハーレー ゆっくり走るのは面白いが、クラッチの重さと、エンジンの振動に耐えらられ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation