• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バーバンのブログ一覧

2019年12月17日 イイね!

金銭感覚?

先日、チャーシュー麺の1200円に躊躇してしまった!

+440円ごときに!







ミン友さんの中には、週末のバーベキューは1000円以内や、車のパーツはネットで海外製を格安で買ったり、又、遠征の宿をネットで安くして節約したりしている!

俺も節約するぞ!

クリスマスにケーキは食べない!

正月に食べるぞ!



正月にかまぼこを食べない!

正月過ぎてから食べるぞ!




話は戻るが、不思議と趣味の世界は別腹だ!



聖地巡礼に大阪から東京まで行ったり!

名門ホテルでランチをしたり!

映画を見る為に新横浜から京都まで新幹線で出かけたり。

デジタル家電に贅沢したり!

俺は嫁に金を握られており、出張旅費の浮いた分しか身銭が入らないぞ!

先月なんか、会社に前借りしすぎで返金だぞ!




みんな通常の生活では金銭感動は普通だが、趣味の世界は金銭感覚が鈍る!

楽しみが勝るのだ!



俺もパチンコ屋に行くと金銭感覚か麻痺する!





お金自体は楽しくない!

お金は使って楽しくなるのだ!


人は子孫繁栄の他に、楽しむ為に生まれて来たと言っても過言でない!

物質的な楽しみもあれば、心の幸福もある!

俺も最近、仕事がキッイ、寝て、食べて以外は仕事!

でも、唯一の楽しみは日曜だ!

楽しみが無くなったら、生きている意味はないぞ!





頑張って働き、その分楽しもう!


Posted at 2019/12/17 21:30:09 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年12月16日 イイね!

正月の計画!

今年は27日まで仕事なので、来週いっぱい働けば仕事納となる!
 
 最後の日は掃除や、挨拶などであまり働けないぞ!







12月に入り、みんなはクリスマスと浮かれているが、俺はベリークルシミマスだ!



みんな正月はゆっくりしようと思っているが俺は逆だ!

やりたい事が山ほどある!

日の出の撮影!



初めての車中泊をやりたい!

シュラフも買ったぞ!







夜景撮影




正月は工場も休んでいるので空気が綺麗なはずだ!




パーラー参戦



星✨にお願いするぞ!




娘夫婦との食事!



トレーニング
ここ最近ジョギング出来ていないので
走るぞ!



初売り参戦!

ウェアやフグを買いにいくぞ!





あとは、寅さんの映画を見にいくぞ!



と正月の計画は立てるが、果たしてどれだけできるか?



休み入る前に計画すると2度楽しめるぞ!
Posted at 2019/12/16 18:45:25 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年12月15日 イイね!

倉敷は○○の宝庫だ!

今日、倉敷に行った!



昔の街並みは風情があって良いぞ!








酒屋 杉玉が似合うぞ



渡し船だ
500円で説明を聞きながらゆったりと





江戸時代のようだ!


こう見えても証券会社だ!




桃太郎もいるぞ!


現在に、桃太郎が居ればもっと家来が増えていたはずだ!

うまそうだ!





こちらは昔ながらのオムハヤシ!



パフェも豪勢だ!
スイーツの宝庫だ!








昭和は色鮮やかだ!


フクロウの森!



豆柴カフェ!


ヒョウ猫カフェ!



動物カフェの宝庫だ!




招き猫も多いぞ!



アイビースクエアの壁面


その向かい側に何やらあるぞ?


よく見るとビクターの犬だ!



ビクター犬の宝庫だ!
すごいぞ!




俺は中に入った!



中に入ると若い男性が!
300円を払い二階へと!



貯金箱の宝庫だ!


これは全て貯金箱だ!




若い男性の父親だ!


二階からビクター犬が見える!






俺も間近てビクター犬を見た!
久しぶりだ!

よく見ると人のような目だ!

一階に戻り、店員に聞いたところ
ビクター犬ほ現在97匹であと4匹探しているらしい。 

すると、101匹ワンちゃんとなるらしい。

一階の販売商品の数々!


欲しいと思ったクラウンのミニカー




芸術?



よく出来ているぞ!




竜とカブトのコラボ!


倉敷の街並みで風情に酔っていた俺は、
このビクター犬と貯金箱と骨董品で完全に打ちのめされた!

倉敷は、宝の宝庫だ!
Posted at 2019/12/15 20:59:46 | コメント(8) | トラックバック(0)
2019年12月14日 イイね!

星⭐に願いを!

昨日は疲れと、日本酒で早々に寝てしまった!

その為、今朝は4時に目が覚めた!

今日は久しぶりに休日出勤はしない。

夜景?撮影に行こうと思い立った!

最初、生駒山から大阪の夜景を撮ろうと思ったが、信貴生駒スカイラインが6時30分にならないと通行出来ないのでパス!

ネットで良さそうな所を探して名阪国道の高峰SAから奈良の景色を撮影する事にした!

ナビをセットした。途中の信号待ちで有料回避にセットし直した!



奈良公園を過ぎ、天理インターに向かう途中に病院の前を通った!

見覚えがある! そうだ、オヤジが6年前に運ばれて、最期となった病院だ!



通常ナビは、この道を案内しないのに不思議だ!

オヤジが墓参りに来いとでも言っているのか?

高峰S A に到着した!

フェンスがある!  それも新しい。

これでは撮影が出来ないぞ!



フェンスにカメラを当てて撮影!


フェンスの影が入り込む


危険だが、走行路線に出る手前で撮影した。





星✨が見えるかと思ったが出ていない!


こちらは、三脚なしだ!
ブレている。



同じポイントでしか撮影出来ないので早々と後にした。
でも、帰宅するには早いので石山神社へ



2人のみ拝観していた!




昼間は出ている鶏が元気よく鳴いている




神社の駐車場が工事中の為、長居できず

天理市内へ朝撮りに向かった!




天理市内の建造物

日本では無いような景色だ。

このような建造物が✨の数ほどある!










天理教の教祖様のお墓だ!


そして家に戻った!
まだ、8時半だ!

外出したが、金が無い!

駅のATM で2万円を引き出した! 

残金が少ないぞ!



そして、戦場へ



抽選に挑んだ!



ひやくとーばん!

よくないぞ!

おれは北斗の星✨に祈った!



そして、8500円目にキタ~

確変だ!



11時までに3ケース出た!
とりあえず、確変状態で早めの昼食だ!



寿司とビールと確変状態! 至福だ!

飯が終わり、再戦
七星✨チャージだ!



これで一旦終わった!

打ち続けると1箱入れた所で変な音が!



保留アイコンが宇宙人だ!

プレミアだ!



確変で掛かったが単発!

その後も打ち続けた!



2ヵ月ぶりの勝負だった!

10ケース交換し約5万浮いた!

星✨になったオヤジからの'こづかい'か?

北斗七星とお星✨さまに感謝だ!
Posted at 2019/12/14 19:05:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年12月13日 イイね!

うなぎを食す!

今日は久しぶりの三重県の津に出張だ!

13年ほど前、1年ほど居たので懐かしい!

少し早めの昼食だ!

昔、よく行ったうなぎ屋
大観亭 まだやっているぞ!



11時なので空いている。



並丼は1350円で安いが2切れだ!

俺は先日、ラーメンからチャーシュー麺への+440円をケチって後悔した!

今回も中丼との差が450円だが東京タワーから飛び降りたつもりで中丼にした!

1800円、昼として豪勢だ!







お店には年配の先客が居たが、先に食べ終えた!

机にはゴールドの器が!

上丼か特上丼だ!

俺も年寄りになったら、このように贅沢できる身分になりたいぞ!



俺は、うなぎを食べた。

さすが、炭火焼きだけあって旨い!

うなぎは腹が空いていれば最高に旨い!

最初、量が少ないかと思ったが丁度良い!


今迄で一番旨いと思ったのが、熊本の人吉にある上村うなぎ店だ! 

上村うなぎ店は、頼んでから約30分ほど待たされる。さばきから入るからだ!



今日の鰻は、それとは比べ物にならないが普通に旨い!

食べていると横のテーブルにサラリーマン風の二人組が座った!



メニューを見て選んでいる!

何を悩むのだ!

丼か重のどちらかで、あとは上、中、並から選択だが、実のところ価格のみが判断材料のはず!

選定に悩んでいるぞ! 中か、上かと言っている所に最後の一人が座った!

白髪頭の偉いさんっぽい。

対面の若い人が、どれになさいますか?と白髪さんにメニューを見せ、上丼と言った途端、私も同じで、と三人とも同じメニューを注文した!

多分、あの言い方は、取引先か何かで経費処理するのだな!

結局の所サラリーマンは上の人が決めると、右習えか下を選ぶのがセオリーだ!




店を出た!

調理場からの鰻を焼いた煙が外に排出されて良い臭いだ!

集客効果があるぞ!




裏のお店



日替わりの中華丼が650円→550円
安いぞ! 

高級なうなぎ屋に対抗措置か?

ではない、うなぎ屋の客層は出張者だ!


打合わせも早々に終わり、行きのタクシーで行った道を歩いて帰った!

綺麗な紅葉が残っているぞ!



津城跡







四天王寺












道でネコに遭遇した!




にらめっこだ!




俺はネコを触りたいぞ!



だが逃げられた。


帰りは、途中まで伊勢志摩ライナー



乗り換え駅にて

山が綺麗だ!



津駅で酒を買った酒!

一升瓶の購入は久しぶりだ!





早速飲んだ!



来週で無くなりそうだ。

心のオアシスだ!
Posted at 2019/12/13 20:00:50 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Sid H
お疲れ様でした。
しかし、今日は寒かったですねぇ〜
途中の大雨、みぞれ、温かいコーヒー、晴天と和洋折衷の様でした。
帰ってから風呂で温まり、更に酒と刺身で身体を温めました。
ブログを考えでます。
適当に脚色しますよ〜
楽しい一日お疲れ様でした〜」
何シテル?   11/18 20:07
 バーバンです。よろしくお願いします。 80年代を愛し、バイクと車が大好き。 特に80年代オーディオや洋楽に愛着あり。 今はオーディオ熱は冷めたが、車からバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

滋賀・京都・福井・大阪展 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 01:15:07
おはぎと滝。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 04:51:02
我が家 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 18:38:44

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
E52エルグランドからソリオバンディットに乗り換えました。 車格は全然違いますが、乗り換 ...
カワサキ Z900RS イエローボールエディション カワサキ Z900RS イエローボールエディション
念願のイエローボール! タンクのグリーンのラメが美しい〜 乗らなくとも壺や盆栽の様に眺め ...
その他 FELT その他 FELT
2005年位に購入。当時、フルカーボンフレーム、シマノのアルテグラ装備で20万の格安ロー ...
ハーレーダビッドソン XL1200S ハーレーダビッドソン XL1200S
初めてのハーレー ゆっくり走るのは面白いが、クラッチの重さと、エンジンの振動に耐えらられ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation