• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バーバンのブログ一覧

2019年12月12日 イイね!

写真にハマる?

先日の工場夜景の撮影から俺は写真にハマった!

5年ほど前は、東北など景色の良い所に行くのが多く、カメラにハマっていた!

ソニーRX 100
撮影してからの処理が遅いぞ!


リコーGR
単焦点カメラとは知らずに買ってしまつた! 


ニコンD7100
大きいので、撮影メインの時しか持ち出さない。





その後、仕事が忙しく、買ったカメラもどこかに埋もれてしまった。




先日の工場夜景から、俺はカメラ熱が出てきた!




撮影したくなってきたぞ!





先週ネットで買った三脚も届いた。




赤外線リモコンも注文した!






望遠レンズも欲しいが高くて手が出ない!  70-200 F2.8





車で待機中の仮眠用として、シュラフをネット注文した!



目的は、日の出と、工場夜景だ!

冬のこの時期、空気が乾燥していて写真に適している時期だ!

 おまけに年末、年始は工場も休んでいるので、空気が綺麗なはずだ!

ささやかな楽しみだ!
Posted at 2019/12/12 22:07:21 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年12月11日 イイね!

東京🗼

昨日は、嫌いな東京出張だった!

なぜ嫌いかと言うと
人が多い! 物価が高い! 大阪から遠いからだ!

街は関西に比べて'いちよう'の葉が残っているように感じる!



霞ヶ関



さすが江戸だ、金持ちが多い!

ロールスロイスカリナンだ!



客との打合せが早々に終わったので付近を探索した!

神社入り口の出店


カレーの人気店?


俺は東京タワーに行きたくなった!



名所がスカイツリーにとって変わったが、昭和生まれの俺にとって東京のシンボルは東京タワーだ!

角松敏生も歌っていた東京タワーだ!




この均整のとれた鉄塔は美しい。



入口
色んなお店が入っている。



タワー内
飲食店となっているぞ!



土産物屋もあるぞ!




東京の古い土産物屋には侍や刀が多い! 







トウキョウ


絵入りの足袋も




俺も、土産を買った!

タワー内にはワンピースアワーがある。



入場料金はけっこう高い。





ワンピースグッズの販売店もある!





せっかくここまで来たら、タワーに上らなければ!

最上段は高すぎるので、メインデッキへ
1200円


奥の通路を通り、展示物を見て


映像あり


昔の風景をイメージしたジオラマ


スポンサーなのか?


松井選手のボール


いよいよエレベーターに乗るぞ!


早いぞ!
あっという間だ!


メインデッキはこんな感じだ!





この写真の中央にスカイツリーがうっすら見えるぞ!




紅葉が残っているぞ!

このフロアには神社がある。


このビルは上層階が広がっている。




墓地だ!







以外に緑地と墓地が多い!

東京の街をこの地上150mから見下ろすのが爽快だ!

晴れていればもっと景色が良いはずだ!


ガラス床からの風景だ!
高いぞ!




東京タワーのビン

ミネラルウォーター



ドロップ 


2020記念コイン


箸も東京タワー記念バージョンだ!





階段を下りて、下の階からエレベーターに乗って下りた。



AIBOがお出迎え!


タワー60周年の歴史パネル



美智子様もお綺麗だ!





外のクリスマスイルミネーション




60周年を迎えた東京タワー

初めて登った東京タワーだった。

何か、昭和に戻った感じがした。

来年は、オリンピックで人集りだろう!


最後に俺の買った土産だ!

扇子と財布

気分は億万長者だ!
Posted at 2019/12/11 19:07:42 | コメント(5) | トラックバック(0)
2019年12月10日 イイね!

大阪モーターショー2

前回の続きである。

今回のモーターショーはワクワクとか言っているが全くワクワクしない!

カワサキの250CC の4亀頭オートバイを見たかったがカワサキの出展はない!

気になった車などをチョイスした!























面白いと思ったのが三菱の体験コーナーだ!

いつもの45度の傾斜を登るぞ!







登りより下りのほうが怖いぞ!

果たして他社の車は登れるのか?
はたまた、まやかしか?



何か人が多いぞ!




コーティングが人気ではない!

キャンギャル目当てだ!




それに比べて

自衛隊のコーナーは閑散としているぞ!

自衛官には誰も近づかないぞ!



「君いい体格してるね!」のフレーズで勧誘されないか?

キャンギャルと比べてハンディ有りすぎ!

マドンナの女性自衛官を派遣すべきだ!

この車はトヨタでも日産でもない、小松製作所製だ!




他の車と違ってみんな触わる!



触る!


触る?




俺はスープラもどきを見ていた!

だが、この車は人気がないぞ!



横では車よりキャンギャルに人が集まって撮影会になっている!




俺はオロチを見ていた!

なぜか人気がないぞ!



その横ではバイクに乗ったキャンギャルが!




オヤジもカメラで犯しているぞ!

嫁、子供には見せられない姿だろうな?



モーターショーの魔物を垣間見た!


それはさておき、最近BMW はワイドグリルとなった!


BMW Z4
クラウンみたいなキドニーグリルだ!
☆キラキラ☆


キドニーグリルは幅広いぞ!



俺は覗きこんだ!

果たして開口しているのか?

何か穴がなさそうだが?



きっと大きく見せようとしているのだ!




俺のワクワク車はこれだ!

AMG GT 63


ポルシェのようなリア


ウイングも標準でついている



人生3回やり直しても買えない2500万円の車だ!

そしてもう一台!
エブリイのキャンパ-だ!






キャビンも豪華だぞ!



フルオプションで250万円



AMG GT63の9割引だ!

どちらが楽しいか? 勝負はついたぞ!
Posted at 2019/12/10 18:45:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年12月09日 イイね!

大阪モーターショー1

昨日、大阪モーターショーに行った!

入るや否や凄い車が置いてあるぞ!












俺はこちらのほうが好きだ!







しかし、凄い人だ!


人が多く集まっているぞ!




有名人か?



みんな、ダウンや、長袖だと言うのに、一人アロハシャッとは元気だ!子供か?





ピットレポーターの川井さんだ!

珍しや! しかし、体が大きいぞ!

180cm 、100kg はありそうだ!

だから寒くないのか!



続いてはカスタムカー

今のVIP スタイルはシャコタンか?



俺は北海道のシャコタンが好きだ!



地上高は、数センチしかないぞ!
エアサスか?



レクサスもシャコタンだ!

車高は低いが価格が高い車を誰が買うのだ!

苦労せずに世襲した二代目か?

お水系か?

普通のサラリーマンには買えない価格だし、この車でゴルフに行くと白い目で見られるぞ!

昔はボロの中古車を買ってカスタムするものだったが! 今は金持ちの道楽だ!



モーガンを見ていると凄い人

そんなに人気があるのか?



良く見ると、石田純一ではないか!



車から下りようとしている。




出られないぞ!



支援者が来た。



何とか下りられたが、疲れて腰をさすっていた! 

靴下も履いているかどうか?で、足しか見えななかった!




多分この車は二度と乗らないな!




今回ののイチオシ車はこれだ!




イギリスの少量生産の家族経営会社だ!



80年も同じ機構で生き続けるガラパゴス車のモーガンだ! 

他にこんな長寿の車はないぞ!

次回に続く!
Posted at 2019/12/09 21:08:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年12月08日 イイね!

ミケを探して?

今日は朝から生駒山に登った。

秋も終わりだ!





きつい階段を登る!



付近のお店

招き猫、ダルマが置いているぞ!

縁起ものだ




宝山寺

風景の鮮やかさがない!



早くも、正月の準備だ!


山に登るぞ!





俺はミケに会いたなくなった!



このミケではない。

途中で人探しの表示があった!
ミケではない。



さらに登った。

その時、ミケか?





ミケではない!

さらに登った!

そして山上へと着いた。

冬季休園となっていた!





仕方なく下りた。

ミケか?








ミケではない!

水を飲んでいる子がいるぞ?







この子もミケではない!

しかし怖い目だ、にらむなよ!

さらに下りた!

少し時間があるぞ!


ケーブルカーが上がって来た。






ドレミだ!


更に、遠方で交差しているぞ!

線路からワイヤーが無くなった。


スイートだ!







俺が探しているのはミケだ!

これがミケだ



こちらがブル


今日は会えなかったが次回は合うぞ!
Posted at 2019/12/08 21:08:42 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Sid H
お疲れ様でした。
しかし、今日は寒かったですねぇ〜
途中の大雨、みぞれ、温かいコーヒー、晴天と和洋折衷の様でした。
帰ってから風呂で温まり、更に酒と刺身で身体を温めました。
ブログを考えでます。
適当に脚色しますよ〜
楽しい一日お疲れ様でした〜」
何シテル?   11/18 20:07
 バーバンです。よろしくお願いします。 80年代を愛し、バイクと車が大好き。 特に80年代オーディオや洋楽に愛着あり。 今はオーディオ熱は冷めたが、車からバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

北関東ドライブ後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 04:25:09
滋賀・京都・福井・大阪展 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 01:15:07
おはぎと滝。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 04:51:02

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
E52エルグランドからソリオバンディットに乗り換えました。 車格は全然違いますが、乗り換 ...
カワサキ Z900RS イエローボールエディション カワサキ Z900RS イエローボールエディション
念願のイエローボール! タンクのグリーンのラメが美しい〜 乗らなくとも壺や盆栽の様に眺め ...
その他 FELT その他 FELT
2005年位に購入。当時、フルカーボンフレーム、シマノのアルテグラ装備で20万の格安ロー ...
ハーレーダビッドソン XL1200S ハーレーダビッドソン XL1200S
初めてのハーレー ゆっくり走るのは面白いが、クラッチの重さと、エンジンの振動に耐えらられ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation