• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バーバンのブログ一覧

2020年06月16日 イイね!

勝負に出た2

俺は松阪で観光している!

旧家




旧家は落ち着く

昭和の田舎の家の様に!



外からみると狭いようだが中は広い。


「あんか 」 懐かしい!


中庭が良い!



「はばかり」
頭が壁に当たらないか?


所変わって お寺さんに!


らんま の彫物が立派だ!


日本庭園も立派だ!



本堂


獅子?龍?


この寺の造りも凄い!


近くの時計屋


時計にコロナがあったぞ?


オリエントの時計の雰囲気は今も変わっていない!

オリエント工業ではないぞ!


これだ!


小学生の頃に憧れていたラドーバルボア




観光で松阪の街を歩いていた俺だが、腹も膨れた、心も満たされた!

だが、カツ丼を食べてから勝負の神が目を覚ましたのだ!



いざ参戦!

2回戦に出向いてしまった!

諭吉0.5枚でキタ~



確変で2回!


だが、勝負はそんな甘いものでは無い!

連チャンもこれで終わった!

台を変えた。

玉が無くなり、残りのカードで!

だが、カツの神がついている?

あのお方に巡り会えたのだ!





確変だ!




連チャンするぞ!



慶次さんも原画でお出ましだ!


まだまだ連チャンは続く!








ついに13連チャン


結果はこれだ!


さすが、牛銀のカツ丼は効くのだ!

カツ!!🏆秘訣は、牛銀のカツ丼と神社への参拝なのだ!
Posted at 2020/06/16 04:51:54 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年06月15日 イイね!

勝負に出た 1

今日は、休日だ!

久しぶりにパーラーに行きたくなった!
2ヶ月ぶりにハンドルを握った!

まず、北斗無双を打つた!

この店は、等価なので釘がキツイ。



当たりなく諭吉1.5枚が消える!


仕方なく、スロットへ
スロットを打つのも半年ぶりだ!

ミリオンGODと沖ドキしか面白いと思わなかったからスロットは止めていた!

今回、沖ドキ2を打った。

カニ移動で4台目に花びらが点滅した!



そしてフリーズだ!
超ドキドキに当確 天国モードだ!





結果は2時間で3ケース約1500枚
諭吉1.2枚のプラス!



俺は勉強不足だった!
後から分かったのだが、沖ドキ2は天国モードを表示していたのだ!



案内ランプが黄色


だが、俺は打っていて面白くなかった!

パーラーに居るより美味い物食ったり、観光している方が面白いのだ!
終わってから50回転して止めた!

あぶく銭が出来た!

この店は三重で近くに松阪がある!

車を松阪に走らせた! 肉が食いたい!

和田金に行きたい所だが、庶民の行く所では無い!

こじんまりとした牛銀の隣にある「洋食屋牛銀」に行く事にした!






だが、コロナに便乗して建物の耐震工事をしていて、お弁当しかやっていない!



駐車場に入るやいなや、着物を着たおねーさんがメニューと事情を説明をしてくれた!

しかし、ランチを食べに来ただけなのに着物を着て応対してるのは、おもてなし と思った!



さすが、老舗だ!

和田金ほか、近くのお店は、この様な対応はやっていない! 俺は感激だ!




俺は、かつ丼弁当(1600円)を頼んだ!

このオムライスも人気だそうだ!


弁当が出来る間に、おねーさんと話をした!

驚いたことに、おねーさんの地元は私と同じ奈良の住んでる所と1kmも離れてない所だった!

10分程で出来上がった。
丁寧に紙袋に入れてくれた。



これが弁当だ!
俺は車中で食べる事にした。



鮮やかなカツの整列だ!






このソースが美味い!
良い肉の脂が口の中に広がる。



食が進む!
しかも、カツよりご飯が進む!



食べ終わった俺は、周辺観光に行った!





近くに停っていたS660
カッコイイ!


神社


手水の龍がライオンに?




神殿は、遥か奥にある。


学問の願い事が多い!


次回に続く!
Posted at 2020/06/15 04:51:22 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年06月14日 イイね!

F40への憧れ?

F40
1987年にフェラーリーが創業40周年記念として創業者のエンツォ・フェラーリの最後の作品F40を登場させたのである。

最強の公道レーサーだ!

2輪の公道レーサーはこのマシーンだ!
CB1100R



当時、外車販売店に置いているのを見に行ったが、近寄ることすら許されない車だった。


馬力:484ps/7000rpm
最高速度:324km/h

新車価格が約5000万だったがプレミアが付き中古車でも8000万円程していた!




特徴的なのはリアウインドウだ!


樹脂性でエンジンの熱排出用にスリットが付いていた。


ボディもレーシングマシンそのものだ!






ところで、アレジの妻、後藤久美子はどうしているのだろうか?

昔から、「男はつらいよ」に出演していた!
あどけなさが可愛いい!


恋心の表情が、また良い!


ジャンアレジより、おませさんかも?


昨年末に映画「お帰り寅さん」に出演していた。


さすが、もと国民的美少女!

歳をとっても色褪せない美人だ!






魚に例えると鯛ではないか?



映画の中では、じれったさがあり、後ろ髪を引かれた!

逆に燃える恋は危ない!
F40はよく燃えた!




満男共々お互い大人、それぞれの道を歩んでいるのを自覚していて切ない!

満男(吉岡秀隆)は昔、みんカラをやっていた様だ!

話は変わるが、アメリカのスーパーカーと言えば、ダッチバイパーだ!

ダッチと言ってもこれではない!




ちなみに、今、一人暮らし応援セール中だ!




これこそダッチバイパーだ!



V10 ー8.4L 約650馬力
モンスターだ!

そして、このバイパーとF40がコラボした!

バカボンのパパもフランダースの犬とコラボだ!



バイパーF40

アニメのゲームである!





このゲームは行動では最強なのかも知れないぞ?
Posted at 2020/06/14 04:53:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年06月13日 イイね!

偶然の出会い 2

俺は山に向かった!

紫陽花の時期になった!


まだ淡い色合いだ!


これからもっと鮮やかなカラーになる。




何気なく写真を撮った!

よく見てくれ、中央部に頭の様なものが写っている?


別の写真

やはり映っている!
これは、怨念なのか?


それとも偶然の出会いなのか?

道を通っていると!


何かが道を横断した!

鹿の集団だ!

まだ緊張感はない。


野生の鹿だ!
みんなこちらを見ている。


この野生の鹿の凛々しい事!

奈良の人慣れした鹿とは違う。
毛並みの良さ、見て耳が大きく緊張感がある!
動物本来の姿だ!

しかも体格が良い。健康優良児だ!

まだまだ人里離れた山には自然があるのだ!

俺は鹿と触れ合いたいと思った!

Posted at 2020/06/13 04:52:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年06月12日 イイね!

クーペの予感

コロナ騒動で自動車メーカーは大打撃をくらった!

本来、この時期はボーナス商戦で忙しい時期だが、消費が冷え込み新車が売れない!

新車が売れなければ中古車が出ない!



中古車も売れ行き悪く価格低下に繋がつている。

今年はモーターショーがない年で、新車が少ない。

だが、この騒動が落ち着けば趣味車が売れ出すのではないか?

趣味車とは2ドアクーペだ!

昔はデートカーと呼ばせた頃があった。


子育てが終え、家族全員で乗る車は要らない世代!

スタイリッシュで少し豪華で、走って楽しい趣味車に引かれるのだ!

大人のおもちゃだ! 宝物だ!



最近、スープラを見かけるようになってきた。

やはり、乗っているのは車好きだ!




外車もこの分野に力を入れている!



新車も出てきた!



大き過ぎないパーソナルなサイズが良い。

ハイブリッドでエンジンを補助したり、駆動力を左右別々にコントロールし回頭性の高い走りが持ち味だ!

そして、来年には日産から大物が出る予定だ!







Zは憧れの車でもある!

コロナが一段落してこそ、人の心は安心して趣味に金を使う時が来るのだ!

やっと日本もスペックでなくテイストで喜びを感じ取れる車が生まれる時代が来たのだ!



クーペ とは?
贅沢で、スピードを出さなくても幸せを感じられ、見ても楽しめる大人のおもちゃなのだ!


Posted at 2020/06/12 05:29:09 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Sid H
お疲れ様でした。
しかし、今日は寒かったですねぇ〜
途中の大雨、みぞれ、温かいコーヒー、晴天と和洋折衷の様でした。
帰ってから風呂で温まり、更に酒と刺身で身体を温めました。
ブログを考えでます。
適当に脚色しますよ〜
楽しい一日お疲れ様でした〜」
何シテル?   11/18 20:07
 バーバンです。よろしくお願いします。 80年代を愛し、バイクと車が大好き。 特に80年代オーディオや洋楽に愛着あり。 今はオーディオ熱は冷めたが、車からバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トランプ大統領来日、東京は厳戒態勢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/27 07:02:38
スーパーGT開幕戦公式予選 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/03 04:41:08
北関東ドライブ後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 04:25:09

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
E52エルグランドからソリオバンディットに乗り換えました。 車格は全然違いますが、乗り換 ...
カワサキ Z900RS イエローボールエディション カワサキ Z900RS イエローボールエディション
念願のイエローボール! タンクのグリーンのラメが美しい〜 乗らなくとも壺や盆栽の様に眺め ...
その他 FELT その他 FELT
2005年位に購入。当時、フルカーボンフレーム、シマノのアルテグラ装備で20万の格安ロー ...
ハーレーダビッドソン XL1200S ハーレーダビッドソン XL1200S
初めてのハーレー ゆっくり走るのは面白いが、クラッチの重さと、エンジンの振動に耐えらられ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation