• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バーバンのブログ一覧

2020年08月31日 イイね!

またまた御在所岳へ

先週に続き御在所岳へ行った。
先週は、熱中症の一歩手前で力が入らなかった!

前回、途中でドリンクが切れ、フラフラになったのでお茶は1ℓを持参した。




先週空いていた無料の駐車場がいっぱいだったので近くの有料駐車場に停めた。




道路沿いにも駐車している。



山頂は雲行きが怪しいぞ!


俺はタイツを忘れた!


今日は登山客が多い。
8月最後の日曜日だからか?
それとも給料が出た後だからか?


険しい道が続く。


途中、5mm程の🐸がいた。


凄いジャンプ力だ!




山の天気も回復か?



地蔵岩も俺の手の上に乗るぞ!


今日は、先週より全然楽だ!
現地妻は出来ないないが、身体が出来てきたからか?

山頂に着いた。

元気なうちに遺景写真を撮っておこうか?






いつもの水分補給だ。


ロープウェイの山上駅では展示品があった。





日本で一番高いロープウェイの鉄塔だ!


これなのだ!





休憩を十分とり山を降りた!

だが、下りで楽なのだが、一部岩登りや丘登りがあり体力の限界を感じた。

何とか無事に下山した!
しかし、足がフルフル震える。

改めて御在所岳は険しい山だと思った。

この山を楽に制覇するにはカエル飛びのトレーニングが必要なのではないか?

Posted at 2020/08/31 06:03:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月30日 イイね!

断腸の思い

安倍総理が辞任を決意した!




持病の潰瘍性大腸炎が再発したらしい。

大腸炎だからか、断腸の思いだそうだ!

断腸とは先日、お亡くなりになった渡哲也への想いもあるのか?




志半ばでの辞任だ!

北朝鮮による日本人拉致問題、ロシアとの平和条約、憲法改正、アベノミクス、森友問題、近畿財務局の赤木さん問題等残された課題が山積しているぞ!













総理の後継者は派閥の力も影響するのではないか?
だが総理としての力量がなけれ短命だ!

安倍さんは2度目の総理なので努力し、才能を開花させた!





これからの総理は国内含め、外交ともに対応力が必要だ!

気持ちも体力も若さがいるのではないか?




側近にも頼ってばかりいてはダメだ!







自身で判断して、国の30年先まで考えて行動できる総理が必要だ!

自身の為に政治をやっていると、国がほろびるてしまう!


Posted at 2020/08/30 06:31:01 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年08月29日 イイね!

キュル!

昨日は早朝から雷がなってゴロゴロ⚡だ!

仕事が終わり、21時から皆で焼肉を食いに行った。






ビール3杯と良い肉をたらふく食った!

帰って、気持ち良く床に着いた!

だが、朝の3時に目が覚めた!

ゴロゴロが来た!


お腹だ!










俺は疲れた。

20分程の戦いだった。

力も気力もない!

消化不良か?

諭吉1枚が流れた気分だ!

朝5時半に、近くの川の氾濫に備えてのエリアメールで目が覚めた。

眠い!

今後、遅い時間の食事は腹6分にしょうと思った。

ブログを書いている今も眠い。
Posted at 2020/08/29 05:52:44 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年08月28日 イイね!

夏の終わり

毎日、うだるような暑さが続いている。

だが、次第に秋が近づいている。

夏の生き物は終焉を迎える。








草むらに耳を傾ければ虫達の鳴き声が聴こえる様になってきた!






たが、耳を近づけ過ぎすのは禁物だ!





今年は、暑いが夏らしくない!

全国高校野球選手権もない、交流戦のみだ!

花火大会も少ない!

海水浴場も少ない!

学生の夏休みも短い!

会社も休みがあるが、それまで在宅勤務などて休みすぎて有難味がないのではないか?

コロナの影響で旅行など行く気にならない。
まるで、檻の中に入った様な制約のある夏休みは楽しみ半減だ!



コロナはウイルスに感染する前に人の心に感染する!

恐怖と活動自粛だ!

いつまで続くのだろうか?

人とコロナの我慢較べなのだ!

Posted at 2020/08/28 06:21:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月27日 イイね!

パソコンで会議

最近、パソコンを使って会議Skypeを使う事が多い!

俺はパソコンでの会議は嫌いだ!


今の世の中、パソコンでスムーズに仕事が出来ると思っているのではないか?



Skype会議は慣れないと設定がややこしい



個人でなくても、数人で画面の前で使えるがメリットか?


こんなシャンプーではスッキリしない!




それまでSkype会議はPCの内蔵スピーカーとマイクで行っていたが、ハウリングして聞き辛い。



なので、ハンドセットを買いに行った。



顔に装着した。



やはり、声にタイムラグがあるのと、相手が会議室で使っていると声が反響して聞きにくい!

俺はSkypeが嫌いだ!

頭かかゆくなるぞ!

スカルプとメリットは嫌いだがスカルプシャンプーは好きだ!



2人の会議ならまだしも、複数人になると
対面会議を実施しないとダメだ!



Skypeとか俗語の難しい名称でなく「会議のスカイプ」とかに名称を改めろ!





俺はSkypeが嫌いだ!
Posted at 2020/08/27 06:23:52 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Sid H
お疲れ様でした。
しかし、今日は寒かったですねぇ〜
途中の大雨、みぞれ、温かいコーヒー、晴天と和洋折衷の様でした。
帰ってから風呂で温まり、更に酒と刺身で身体を温めました。
ブログを考えでます。
適当に脚色しますよ〜
楽しい一日お疲れ様でした〜」
何シテル?   11/18 20:07
 バーバンです。よろしくお願いします。 80年代を愛し、バイクと車が大好き。 特に80年代オーディオや洋楽に愛着あり。 今はオーディオ熱は冷めたが、車からバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

リンク・クリップ

おはぎと滝。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 04:51:02
我が家 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 18:38:44
懐古主義 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 04:49:57

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
E52エルグランドからソリオバンディットに乗り換えました。 車格は全然違いますが、乗り換 ...
カワサキ Z900RS イエローボールエディション カワサキ Z900RS イエローボールエディション
念願のイエローボール! タンクのグリーンのラメが美しい〜 乗らなくとも壺や盆栽の様に眺め ...
その他 FELT その他 FELT
2005年位に購入。当時、フルカーボンフレーム、シマノのアルテグラ装備で20万の格安ロー ...
ハーレーダビッドソン XL1200S ハーレーダビッドソン XL1200S
初めてのハーレー ゆっくり走るのは面白いが、クラッチの重さと、エンジンの振動に耐えらられ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation