• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バーバンのブログ一覧

2020年08月16日 イイね!

久しぶりのサイクリング 2

おもちゃ博物館を後にした俺は、自転車をこぎ始めたが暑すぎだ!

ソフトクリームのお店に立ち寄った。



コーンではクリームが溶け落ちるのでカップにした。




明日香を抜け、腹ごしらえに彩華ラーメンに行った。

このラーメンを食べると奈良に居るのが感じられる。




路地裏を走っていると目の前に飛び込んで来た!

フォード ムスタング
(当時はマスタング読みでは無かった)

50年以上前の車だが外観は抜群だ!



大三輪大社入口
巨大な鳥居だ!



ソレカラ ソレカラ



大和神社の前を通った。


そこを通り過ぎて200mほど走った所で信号に引っかかった。

先程の神社が気になったので引き返した。

鳥居から結構歩いた!




何と、戦艦大和と縁があったのか?





先程、長いと思っていた参道は戦艦大和と同じ270mだったのだ!





祭り物も迫力がある!



本殿
立派だ!

こんなに立派で戦艦大和と縁があるのに、今まで知らなかった!

観光地化するのは?だが、もっと多くの人に見て貰いたい。

奈良は宣伝が下手クソだ!











写真を見ると迫力の違いが分かる。


艦長
有賀 幸作大佐
48歳で戦死とは若い、はかないぞ!



宇宙戦艦ヤマト艦長
沖田 十三
享年58歳




こちらは艦長でなく浣腸だ!

イチジク浣腸
今でも、生産が続いてる不変のロングセラーだ!






俺は喉が渇いたので130円で水分補給をした!



やはりハイオクは足のクランクの回転が上がるぞ!

それから奈良町の方へと向かった。

その3へ続く!
Posted at 2020/08/16 19:18:14 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年08月16日 イイね!

久しぶりのサイクリング1

俺は5月以来のサイクリングに出た!

朝6時半に出発した!
奈良のサイクルロードは走り易い!
場所により自転車用の舗装があるのが良い。


停車すれば暑いが、走っている限り、爽やかである。

鳥達も元気だ!




俺のマシンは15年を経過した!


この花の風景を見ているとユートピアを感じた!




サイクルロードを離れ、日陰の脇道を走っていると橿原神宮の裏側に出た。


中には池がある。



水分補給の休憩場に角松敏生プロデュースのポスターが貼っていた。



ここが、橿原神宮の入口となる。


更に中に入ると広大な敷地がある!


こちらは本殿への入口だ!


横にある太鼓が置いている建物。
屋根が檜貼りで立派である。


遠くに本殿が見える


俺は神様にお願いする事はない。

唯一、腹の贅肉を取って欲しい位か!


橿原神宮を後にしてアスカ方面へと!





アトンおもちゃ博物館だ!
3回目の訪問である。



今回は懐かしい物に的を絞った。

昔はガードルと言っていたのか?
由美かおる?



クリープのないコーヒーなんて!
と言ったCMがあった。


粉ミルクの缶
懐かしぞ!



子供の頃の水筒はプラスチックでキャラクターが入っていた。

お茶を入れ使い込んでいくと、だんだん内部が黄ばんでいたぞ!



こんなカレーもあった。


自転車もハンドルマウントにフックが着いていて、懐中電灯を差し込めたのだ!


メグロのオートバイだ!
俺は名前しか知らない!


昔のステレオは足が付いていたのだ!


伊藤つかさ
当時は、めちゃくちゃ可愛いかった!
今は、おばさんだが綺麗だ!




俺はアトンをアトにした!
その2に続く!
Posted at 2020/08/16 05:04:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月15日 イイね!

最後のホームグラウンド?

俺の朝は散歩から始まる!

汗が滴る男になった!
最近、腹がタプタプになってきた。

脱水症状防止に昼飲みするからか?


これは成長なのか、それとも整腸か?

俺はベンチで弁当を食べるのでは無い!
腹筋をしたのだ!

トレーニングのおかげで猫背にすると腹には横スジが入るようになってきた!


そして、走った!







トレーニングは戦いに備える為だ!

公園に咲く花は、一時の安らぎを与えてくれる。





だが、時には花から試練が与えられる!



俺は戦いに向かった!

道中で日野のトラックを見た。
このトラックは歌舞伎顔だぞ!

そして、会社の名前が被ってるぞ!
日野で・・






刀削麺は、かなり食っていない!

このお店は麺に顔が書いてあるのか?



途中で氷屋が目に入った。
氷の文字が3つ揃っているではないか!


更に、このスーパーの看板が目に入った
今日は縁起が良さそうだ!


ホームグラウンドに到着した。


俺は、時間待ちの間にデータ解析をしていた!

昨日5回しか出ていない台だ!
これは吹くぞ?


抽選も94番で良く無かったが、北斗無双の客が少なく、目当ての台を確保した。

諭吉2枚で熱い演出だ!



当たりだ! 確変ではない。


ところが、数回まわしたところで5のテンパイが外れ、次も又5のテンパイ!

珍しいと思った矢先に大当たりだ!



確変中だが、俺は急がない!
11時となったので少し早めの昼食にした!

今日は勝てそうな予感がしたので上寿司を頼んだ!

食後に確変を打てるこの時間が至福だ!



何か、食べ足りないので、たこ焼きを食べに行った。



その後も連チャンが続き、10連チャン!


少し遊んだが、諭吉5枚と交換し勝利を得た!

しかし、俺の夏の大会は終わった。


夏にホームグラウンドで勝負するのは、これが最後だ!



俺はもうすぐ飛び立たなければならないのだ!


Posted at 2020/08/15 05:46:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月14日 イイね!

墓参り

俺は、26年前に亡くなった叔父さんのお墓に参った。

この叔父さんは公務員にも関わらず、釣りキチでギャンブラーだった!

この叔父さんには、アユ釣りに良く連れて行ってもらった。



人生を楽しんでいたのかも知れない、だが、57歳の若さで、癌で亡くなったのだ!

俺は、毎年2回お墓にお参りする。

市内のお墓に行き、そつと手を合わせた!




丁度、車のウィンドウウォッシャー液が無くなったので補充した。



その叔父さんの死から5年後に、その叔父さんの義理の弟も亡くなった。

その叔父さんにも子供の頃から良く世話になった。

コスモスポーツのプラモデルをもらった事があった。

子供の頃、その家に行くとネコが飼われていて一緒に寝た事もあった。



社会人になってから会話すると真のギャンブラーであるのが分かった!

叔父さんは自動車の整備会社を自営していてパチンコは10万使い、勝っか負けるかという派手な使い方をしていた様だ!

中途半端な勝負は負けると教わった、

そんな叔父さんも今はいない。

東大阪にある寺だ!





その境内の先にお墓がある。

そっと手を合わせた。


俺は、大阪市内の🌾田☕店に入っていつものモーニングを頼んだ!

一昨日と違い茹で卵が綺麗にむけた。
何か良い感じだ!



俺は戦いに行った。

抽選では130番 あまり良くなかった。

いつもの北斗無双に行った。

一昨日打った台が空いていたので座った。

何と13回目で当たった!


だが、単発だった。

俺は貯玉5000発が無くなる前に単発の大当たりだ!

時短の状態で、少し早めの昼食を食べた。


もの足り無かったので、別の店で
たこ焼きも食べた。


だが、引き続き打ったがダメだった。

仕方なく、花の慶次に行った。

持ち玉が無くなり諭吉1.8人目で来た。
もう止めようと覚悟を決めた時だった!







結果、諭吉2枚と交換し、持ち玉5000の元の状態に戻した!

俺は感じる。背後に叔父さんがいるのではないかと?
Posted at 2020/08/14 05:11:49 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年08月13日 イイね!

音楽番組で酔いしれた!

先日8/9にテレビの音楽番組を見ていた!

CDTVライブ!ライブ!だ

人気のグループが出ていた!

乃木坂46




逆に懐かしいミュージシャンも多数出ていた!

CHEMISTRY

昨年まで活動休止中だった。
久しぶりに聴いたが、歌が上手すぎる!








湘南乃風

リズミカルで良いぞ、夏の定番だ!


みんなノリノリだ🎶


少し老けたか?



ボーカル HAN-KUN





TV画面のテロップに、ヒゲダンス?
と表示されていると勘違いしてしまった!

お盆も近く、追悼の意を込めたのかと?



だが、全く違った。

Official髭男dism
昨年、紅白にも出ていたグループだ!

俺の大晦日は夜景撮影に出ていたので紅白を見ていない。

テレビで初めて見た Official髭男dism

強烈な個性のルックスかと思いきや、いたって普通の好青年だった。


テレビを見なくても知っている曲ばかりではないか?


歌に情熱があり、特徴的なリズムだ!

一度聴くとクセになる曲だ!

曲に秘薬が入っているのではないか?



ボーカルの藤原聡さんは、銀行マンからミュージシャンになった異彩な経歴の持ち主だ!

銀行を辞める時、お客様から紅白に絶対出て下さいと言われたらしい。

客にも慕われていたのだろう!

俺は紅白に出場出来ないが、赤紙を紅白に替える事ができる。
2回目は受けない!




そして終盤、ついに大物登場だ!

長渕剛


この年齢になってもリズム感やポーズの切れ味はさすがである!
何故だ?

更にハーモニカの腕も天下一品だ!




あと20年やれば旭日章を授与されるのではないか?

久しぶりに聴いた長渕剛の歌

歌のパワーに引き込まれる。

さすが長渕教祖様だ!

この人を超えるオーラを持つたミュージャンは数少ない。

長渕剛の歌はハート❤が熱い!



久しぶりに心に響く歌を聴かせてもらった!


だが、気をつけろ 剛!

あの人と同じ香りがするぞ!

身体に響く媚薬はダメだぞ!


Posted at 2020/08/13 05:26:19 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Sid H
お疲れ様でした。
しかし、今日は寒かったですねぇ〜
途中の大雨、みぞれ、温かいコーヒー、晴天と和洋折衷の様でした。
帰ってから風呂で温まり、更に酒と刺身で身体を温めました。
ブログを考えでます。
適当に脚色しますよ〜
楽しい一日お疲れ様でした〜」
何シテル?   11/18 20:07
 バーバンです。よろしくお願いします。 80年代を愛し、バイクと車が大好き。 特に80年代オーディオや洋楽に愛着あり。 今はオーディオ熱は冷めたが、車からバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

リンク・クリップ

スーパーGT開幕戦公式予選 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/03 04:41:08
北関東ドライブ後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 04:25:09
滋賀・京都・福井・大阪展 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 01:15:07

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
E52エルグランドからソリオバンディットに乗り換えました。 車格は全然違いますが、乗り換 ...
カワサキ Z900RS イエローボールエディション カワサキ Z900RS イエローボールエディション
念願のイエローボール! タンクのグリーンのラメが美しい〜 乗らなくとも壺や盆栽の様に眺め ...
その他 FELT その他 FELT
2005年位に購入。当時、フルカーボンフレーム、シマノのアルテグラ装備で20万の格安ロー ...
ハーレーダビッドソン XL1200S ハーレーダビッドソン XL1200S
初めてのハーレー ゆっくり走るのは面白いが、クラッチの重さと、エンジンの振動に耐えらられ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation