• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バーバンのブログ一覧

2020年11月05日 イイね!

あげ太郎を見た!

俺は映画、とんかつDJアゲ太郎を見た!



最近、とんかつの旨さにハマってしまった。



この映画は単純明快なのだ!

俺好みのコメディ映画なのだ!

内容は見てのお楽しみ?

主演のあげ太郎(北村匠海)は良い目をしている。



型にハマった芝居をしているが、人気が出るだろう!

何故かこの人を連想してしまった?





あげ太郎のオヤジ役のブラザートム



雷オヤジかと思ったが、普通のオヤジだ! 眼力が凄い!

そしてこの映画で、凄いのは2人も問題人が出た事だ!

そして、上映を決行したことだ!

決行だ! 結構ではないぞ!


こちらは コ`ケッコウ-だ!



俺は上映に大賛成だ!

事件の本人と映画内の設定人物は別人なのだ!





伊勢谷友介

男前だ!
良い演技をしている。


伊藤健太郎

笑顔のない地味な役どころではあるが存在感がある!

この映画は、80年代のクラブが背景なのだ!



そして、この時代に良く耳にしたミュージックにしびれた!

俺は今でもこれが好きだ!






あげ太郎で使われている80年代のミュージックは酔うぞ!

この臨場感は映画館ならではの世界なのだ!

後味が良い映画だったのだ!
Posted at 2020/11/05 06:06:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月04日 イイね!

紅葉の御在所岳へ

俺は御在所岳中毒になってしまったのか!

又、股 、行ってしまった。

火曜日の祝日なので駐車場は空いていた!


澄みきった青空だ!


色づき始めたぞ!


色気づきハジメたぞ!


バカボンではないのだ!

紅葉だ!





このおっさんは何か勘違いしてるのか?





俺は山を降りた。

今日は、歩きやすい中道の往復なのだ!


そして、山を降りた。

登りは凄い渋滞なのだ!


いつもの通り温泉に行った!

温泉の駐車場には古いハーレーが停つていた。


そして、気になっていたお店を訪れた。



店に入った。

客は俺を含め3名しかいない。


メニューを見た。


その時、店員さん(オカン)が水とスプーンを持って来た!

トッピングに迷って聞いてみると、普通のトッピング無しを食べてみては?と言われたので300gの普通にした。



カレーは熱くない!

しかし、ルーの量は半端なく多い。

まさしく家庭の味、オカンカレーだ!

旨く、400円と安い!

学食のカレーより断然良い。

帰りにオカンにお客さんご多いかと聞いた所、平日が多いらしい。

まさしくサラリーマンの味方、オカンの味だ!



70年続く理由が分かった。

質素だが旨い、今度きたときは、トッピングを付けようと思う。

トッピングを頼まなかったのは損した気持ちになったぞ!

贅沢グルメも良いが、普通のカレーの旨さが舌に染みた。
Posted at 2020/11/04 05:34:58 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年11月03日 イイね!

マスと肉

久しぶりに会社の仲間と旅行に行った。

三重県美杉町


待ち合わせ場所に到着した。


皆んなが集まったところでお昼の獲物を獲る事にした。

池の中央にイノシシと鹿がいる。


後は蝶を待つのみか?




養殖池ではアマゴがいる。



アマゴだぞ!



アナゴではないぞ!




釣り池はマスのみ

入れ食い状態だ!


余程、腹を空かしていたのか?

俺も腹が空いたぞ!

マスの塩焼き


マスをアテにマスで飲みたいぞ!



俺を含め運転手3名は お酒はお預けだ!

アマゴの洗い
あっさりして旨い。
酒が欲しい!



もう一匹は唐揚げをお願いした!

各人3匹食べた。


そこから30分程でバンガローに到着




晩飯は20時からなので身体を動かした。


まず、風呂に入った。

そして夕食はお肉のシャブシャブだ!


さすがに黒毛和牛のシャブシャブは旨い
シャブシャブ中毒になりそうだ!


ビールにワインの赤、白
そして純米の日本酒と良く飲んだ!

麺は無いのにチャンポンだ!


部屋ではイビキをかく相棒だったが熟睡出来た。 お酒のおかけか?

バンガローの横はコースだ!






久しぶりの草刈りで、とんでもないスコアだった! 玉の飛びも飛んでもない!





茶店で食ってしまった。


高級アイスは濃厚だ!




酒代は全て地域クーポンでまかなえた。

草刈りもGOTO割

忘れた頃にツケが回って来るだろうが、GOTO割は有難いシステムだ!
Posted at 2020/11/03 05:01:10 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年11月02日 イイね!

さりげない改善?

人間は常に進歩したから生き延びた!

進歩しない強靭な生き物もいる。




そして改善があるからこそ、便利な世の中になったのだ!






このカップも進化したものだ!



このカップも!




そして最初ささいな改善だがコンビニコーヒーのカップも有難い。

口が大きく開くようになって飲みやすいぞ!


今までのフタ





最近のフタ







中を覗いて見た!



不思議なカップだ?

Bカップか?
Posted at 2020/11/02 05:53:02 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年11月01日 イイね!

ナイスバディ!

光岡自動車から新型車`バディ`が発表された。





今までのレトロ路線とは違う迫力がある。

しかし、よく見るとどこかで見た車の様ではないか?

シボレーのバッジなしでは無いか?




そんな事はどうでもいい!

マネされるのは逆に言えば光栄なことなのだ!




空気抵抗の減少からいつしか車は流線型になった。



車のグリルも上品になり小さくなった。





バディは80年代のアメ車のピックアップトラックの特徴をよくとらえている。



俺は見た瞬間、あまりの出来の良さに車種が分からなかった!

正直、金があったら欲しいぞ!




このメッキグリルは磨き甲斐があるぞ!



他のメーカーのデザイナーも見習って欲しい。

古き良き時代の普遍的なデザインを!

久しぶりに心が引かれた!

Posted at 2020/11/01 05:55:36 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Sid H
お疲れ様でした。
しかし、今日は寒かったですねぇ〜
途中の大雨、みぞれ、温かいコーヒー、晴天と和洋折衷の様でした。
帰ってから風呂で温まり、更に酒と刺身で身体を温めました。
ブログを考えでます。
適当に脚色しますよ〜
楽しい一日お疲れ様でした〜」
何シテル?   11/18 20:07
 バーバンです。よろしくお願いします。 80年代を愛し、バイクと車が大好き。 特に80年代オーディオや洋楽に愛着あり。 今はオーディオ熱は冷めたが、車からバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

北関東ドライブ後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 04:25:09
滋賀・京都・福井・大阪展 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 01:15:07
おはぎと滝。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 04:51:02

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
E52エルグランドからソリオバンディットに乗り換えました。 車格は全然違いますが、乗り換 ...
カワサキ Z900RS イエローボールエディション カワサキ Z900RS イエローボールエディション
念願のイエローボール! タンクのグリーンのラメが美しい〜 乗らなくとも壺や盆栽の様に眺め ...
その他 FELT その他 FELT
2005年位に購入。当時、フルカーボンフレーム、シマノのアルテグラ装備で20万の格安ロー ...
ハーレーダビッドソン XL1200S ハーレーダビッドソン XL1200S
初めてのハーレー ゆっくり走るのは面白いが、クラッチの重さと、エンジンの振動に耐えらられ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation