• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バーバンのブログ一覧

2021年06月25日 イイね!

神々が眠る日本最古の地

俺は熊野に向かった。

梅雨の晴れ間は気持ちが良い!




新鹿海岸だ!


海が奇麗な場所なのだ!

海辺で休憩した。

何故かジュースが3本置いていた?

俺が立ち寄るのを分かっていたのか?




夏になれば花火で有名な場所だ!

今年もコロナの関係で花火はない!






俺は昔、花火をよく見た!






















お昼の時間となった!

ヤリスのGRが止まっていた。
迫力がある!


ランチだ







何故か火を見ると落ち着く!
人間の本能か?


牛鍋である。


刺身も旨い。


俺は店を出た。

近くの花壺神社の近くでデザートを食べた。

大内山のソフトクリームだ!



神社に立ち寄った。




赤くお化粧した狛犬














石の上は土禁である。







日本書記によれば神々が眠る日本サイコの地だ!

こちらはサイコ パスである。


帰りは天候が崩れた。



又、熊野古道に行きたくなった。

そんな神秘的な場所なのだ!
Posted at 2021/06/25 05:41:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年06月24日 イイね!

想い出のケンとメリー!

俺は先日、UFO番組を見てから洗脳された!




御在所の宿で青白い光を浴びた!

ケツに!






俺の頭の中ではUFOが飛んでいる?



UFOなのか?



どこかで見たような?

UFOはケンメリなのか?

サーフィンラインは宇宙から来た証なのか?


丸目4灯だ!




俺はこの丸目に引き込まれる。



ところでケンメリのケンとメリーは今どうしているのだろうか?




若いカップルは、一緒にいるだけで楽しい!


一緒にいるだけで!


カップルだ!



寄り添う2人はLOVEだ!


車に寄り添う2人はI♡ SKYLINE


俺の頭は、この瞬間で止まっている。

みんなも昔、心引かれた女子の想い出を未だに心の奥底に仕舞っているのではないか?



結ばれなかった切ない想いは無いか?



だが、現実に遭遇すると昔の面影がなかったり、恥も外見もなくなったオバタリアンになっているかも知れない?



これは未知との遭遇より怖いぞ!


ここだけの話

最近、俺はケンとメリーに遭遇した?






メリー

メエ ェ ェ ェ〜


よく考えると間違った!



間違えた方が夢があるではないか?


ケンとメリーも70才を過ぎているだろう?


だが、車のケンメリは今見ても古さを感じさせない!





ケンメリは永遠に不滅デェェス〜
Posted at 2021/06/24 06:07:26 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年06月23日 イイね!

旧車の再販を!

最近、車への興味が薄れて来た?

と言っても新車への興味が薄れ、逆に旧車に憧れるのだ!

今、「古い奴だとお思いでしょうが、古い奴こそ古い車を欲しがるもんでございます?」




その昔、当たり前の様に走っていた車、つまり旧車。

ハンドリングが悪いとか、排ガス規制で牙を抜かれた虎など、評論家はドイツ車をベンチマークとして評価するので酷評が多かった。

ソアラが出る迄は!




当時、車はよく売れており5年前後でモデルチェンジして進化した。


今の車は機能性、価格、使い勝手など当時の車に比べて格段に良くなっている。

スタイル、味、魂を除いては?


空気抵抗と製造性重視のデザインでソース顔となってしまった!







70年代、80年代の車を見てみろ!

車の顔が濃い!





























当時、キャブのエンジンは気温が下がると機嫌が悪い。



当時、車は生き物である。



そして、現在の車と根本的に違うのが味があったのだ!

今の機能的な車と一線を画す!




バイクの世界を見てみろ!

レトロブームである。

W800、カタナ、Z900RS、CB1100、と昔のリバイバル車が人気車となっているのだ!









何故だ?

これらのレトロバイクはデザイン、メッキ、サウンドなどレトロなバイクの味を生かしている。

CB1100なんかPGM-FIのセッティングでキャブの様な回り方を再現している。

流石!



昔の車にはクセがあった。 


それは逆に言えば味なのだ!



出来の悪い子ほどかわいい!

そんなものなのだ!

車好きが望んでいるのは快適性や燃費や価格ではない!


バイクの世界に習ってノスタルジックなネオレトロカーを開発してくれ!

昔のデザインでダウンサイジングターボエンジンを載せて安全性確保は出来ないのか?

旧車の再来を夢見る!
Posted at 2021/06/23 05:19:13 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年06月22日 イイね!

未確認飛行物体?

俺はTVの報道番組を見ていた!

報道番組は真実を伝える。




米国が近くUFOの重大発表をする?

UFO映像が紹介されていた!


UFOは戦闘機の10倍の速度で飛行する様だ?



最速の偵察機SR−71(ブラックバード)より早いのだ!


当然SR400よりも早い。




ホンダが生み出したスーパーブラックバードとではどちらが早いか!

ブラックバードVSスーパーブラックバード














コースによってはスーパーブラックバードが早い!

やはりスーパーが付くのが最強なのか?

こちらもスーパー 激安だ!




話は戻る。

航空機の熱源は白く映る。
だが、UFOは白く写らない。



UFOは高速で移動するのだが
熱を発生しないのだ!

ここだけの話だ!

NASAもペンタゴンもCIAも知らないUFOの真実を俺は知っている?


高速なのか? 3分!

熱源が必要だ! 

最低90度以上は必要だ!




中国は宇宙からのシグナルを受信している。

このアンテナは直径500m


これなら大量のチャーハンが作れる?

宇宙の生物についてはJAXAも認めている。


俺はこの方であればエイリアンとサシで対話出来るのではないかと認める?


橋本さんも真剣に答えていた!


矢追純一


この人が一番ドキドキしているのではないか?

あまり興奮するとあの世にワープするぞ!


報道番組でUFOが話題になるのはそろそろ真相が明かされる時が来たのか?

アメリカのエリア51の秘密をオープンにするのだ!

この雑誌も盛り上がるぞ!



俺もドキドキしている。

子供の頃のように!

だが、仕事場でこの話題に乗ってくれる人は皆無だ!
Posted at 2021/06/22 06:03:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年06月21日 イイね!

海と殺し屋?

昨日の大雨と打って変わって好天となった。

俺は山に行こうと思っていたが、足元が悪そうなので海に行った!

工場中だった堤防の工事が終わった。




海には釣り人がいる。


ヒトデの死骸


人でなしか?


貝殻がある。


ナマコか?


これはもしや?


ネズコが落としたのでは無いか?



カニ






ヤバイ!

骨だ!


殺人事件か?

殺し屋の仕業ではないか?

誰にも言うな!
ここだけの話、俺は殺し屋である!

一撃で殺す!


俺は映画「ザ・ファブル 殺さない殺し屋」を観に行った。

岡田准一出演である。

男前だ!


今、人気の平手友梨奈も出演している。



平手友梨奈は平手打ちを喰らったのか?


アクションシーンあり


コメディタッチありで面白い映画であった。

最後にハコスカが登場する。







ケンメリファンの俺だが、ハコスカもカッコ良すぎる!

このサイズで存在感あり、メッキ処理が美しい。



名車は時代を超えて人の心を捉える。

俺は海と車と平手友梨奈に心を捉えられた!
Posted at 2021/06/21 05:37:05 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Sid H
お疲れ様でした。
しかし、今日は寒かったですねぇ〜
途中の大雨、みぞれ、温かいコーヒー、晴天と和洋折衷の様でした。
帰ってから風呂で温まり、更に酒と刺身で身体を温めました。
ブログを考えでます。
適当に脚色しますよ〜
楽しい一日お疲れ様でした〜」
何シテル?   11/18 20:07
 バーバンです。よろしくお願いします。 80年代を愛し、バイクと車が大好き。 特に80年代オーディオや洋楽に愛着あり。 今はオーディオ熱は冷めたが、車からバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トランプ大統領来日、東京は厳戒態勢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/27 07:02:38
スーパーGT開幕戦公式予選 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/03 04:41:08
北関東ドライブ後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 04:25:09

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
E52エルグランドからソリオバンディットに乗り換えました。 車格は全然違いますが、乗り換 ...
カワサキ Z900RS イエローボールエディション カワサキ Z900RS イエローボールエディション
念願のイエローボール! タンクのグリーンのラメが美しい〜 乗らなくとも壺や盆栽の様に眺め ...
その他 FELT その他 FELT
2005年位に購入。当時、フルカーボンフレーム、シマノのアルテグラ装備で20万の格安ロー ...
ハーレーダビッドソン XL1200S ハーレーダビッドソン XL1200S
初めてのハーレー ゆっくり走るのは面白いが、クラッチの重さと、エンジンの振動に耐えらられ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation