• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バーバンのブログ一覧

2021年07月31日 イイね!

夢を抱いた車と現実

夢を抱いた車と現実あの時、俺は若かった!



そして夢があった。



大昔、シビックは RS と付くだけで特別な存在だった。

大人になればこんな車に乗りたいと思う夢があった。




それから10数年経ち排ガス規制の走らない車はターボにより蘇生した。

黒のボディにゴールドのストライプは強烈に格好良かった!



西部警察で使われ憧れの車であった。



排ガス対策の技術が確立されツインカムか復活!


ツインカム24バルブターボと言う長ったらしい肩書に憧れた。





高性能で無くても、車はファッションだと思う頃もあった。




リアにステッカーを貼るのが流行った。







デートカーにも憧れた!

親父のお古を貰った。



大人の世界にも憧れた。

山崎努にクレスタは似合う


スーパールーセントというグレード名にシビレた!




そして俺は、なぜかクレスタでなくマークⅡを購入した。



30そこそこだが、大人になったと勘違いしていた。

2年乗って、やっぱりイケイケに乗りたいと思いこれに買い替えた。



当時、長崎に2年程いて、そのうち1年間はカプセルホテルに泊まって金を作った。

そしてこの車には、約11年乗った。
家族との旅行や、子供のクラブの仲間と合宿に重宝した。

俺にとって一番想い出深い車だ!


車好きの親父が死んだ!

母からもらった親父の金を全部使ってこの車を買った。 

親父もあの世で喜んでいたはずだ?



だが、子供も大きくなり家族で旅行に行く事も無くなった。

唯一、同僚らと泊まりでゴルフに行く時には重宝した。

だが、俺は単身赴任が多く乗る事が無い。

と言う訳で今のソリオになった訳である。

ソリオを買うきっかけは、その前にアルトワークスを衝動買いした時の営業マンは俺が初の客だった!



そして、パチンコ好きで俺のカラーに合う奴だ!

エルグランドよりアルトワークスに乗るのが楽しかった!

そして、乗らなくなったエルグランドはソリオに代わった。

その店でソリオに試乗した時に視界の良さとコンパクトなのに広いのが気にいって即決した。

エルグランドは極上の程度でもったいないと言う人がいた。





だが、ソリオに乗り換えてからの方が車に乗る機会が増えた。

コンパクトで狭い道でも気遣いせず、ガソリン代の安さがゲタ代わりになったのかも知れない。

車は乗ってこそ価値がある。

だが、単身赴任の俺は自身の車に乗れない!

次に乗りかえる時はガソリン車の最後の車、あがり車となるのかも知れない?



そう思うと、今は夢や憧れを抱く車が無くなったと感じる寂しい時代である。

それ以上に新車が登場しないのが辛い!
Posted at 2021/07/31 04:55:17 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年07月30日 イイね!

旧車検索

旧車検索俺は何気に中古車を検索をしていた。

人気の旧車は高騰している。

だが、ナント この車がこんな価格で売っているではないか?

南都ではないぞ!



ナント聖拳の様なインパクトだ!




何と、流面形のセリカがこの価格だ!
走行距離も少ないぞ!



もう一丁





そしてスカイラインクーペ
南斗、5000kmの走行距離なのだ!

今、人気無いスカイラインクーペだが、あと10年、15年経つと世の中はハイブリッドカーや電気自動車か大半を占める。

その時、この車はハコスカ、ケンメリの様なプレミア価格が付くのではないか?

R34スカイラインなんか現役時代は人気無く、10年以上経ってから高騰したのだ!



この車は すでにエコに愛されておるな





このプレリュードは人気がなかった!



先代のスタイルの方が先進的だった!






この車はレアだ!



数年後に絶滅危惧種になるぞ!


この車もレアだ。
ベンツSLKの血筋をひく車だ!

メルセデスなら高いぞ!






そして、俺が一番衝撃を受けたのがこのバイクだ!

40年の時をえて奇跡の新車バイクを発見した!



俺がソフトバンクの孫さんだったら即買いするぞ!

世の中には、お宝がまだまだありそうだ!
Posted at 2021/07/30 05:17:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年07月29日 イイね!

大量買い?

大量買い?俺はポチッてしまった。

夜12時過ぎに!

みんともさんのブログに刺激を受けてポチッてしまった。

ポチではないぞ!


半額以下の5999円に引かれた!

何だ?

数日後に届いた!

クール便だ!
俺は夜の配達時間の帰宅は無理だったのですかさず配送センターに取りにいった。


中はびっしりと30食!


カイロでは無いぞ!


大漁ではないか? 



オマケも付いている?



オマケはハラミだ!


早速、砂糖のご飯でなくサトウのご飯に乗せてみた。






吉野家とは違う松屋の味わいだ!

しかも、お店で食べる味だ!




これで帰りが遅い日はコンビニ弁当から開放される。


今度は思いっきり腹を空かせてダブルでお肉を味わうぞ!
Posted at 2021/07/29 05:31:44 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年07月28日 イイね!

朝のプチツーリング

朝のプチツーリング連休中に久しぶりにバイクに乗った。

車が少ない早朝に出発した。





1時間もかからず目的地に着いた。



何故か心地良い。

近いのもあるが、このヘルメットの恩恵か?

初めてこのヘルメットを被った。

軽さに引かれて、試着して頭の形に合ったので買った。



軽い割に、風で後ろに引かれる事が無い。

おまけにベンチレーションの調整がよく効く。

かすれたカラーが気に入り買った。




俺はバイクを路肩に停めここから歩いた。




ここは笠取山である。

階段を登り


長い草原道の向こうには


基地が見える。


丘の上にはベンチがある。







自衛隊基地と隣接していて異様な光景だ、





下界には津の景色が見える。



戻るとプチツーリングとは言え、久しぶりに乗るバイクのスリルに少し疲れた。

そして腕が張っている。

バイクはスポーツなのかも知れない。

自身の老化に気づかされた。

バイクはいい刺激だ!


心の刺激はこちらも凄いぞ!

Posted at 2021/07/28 05:24:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年07月27日 イイね!

続々と参集?

続々と参集?俺は朝の散歩に出た。

いっもの様にネコにジャコを与えた。



こいつは警戒心が強い!



食べてる最中も警戒している。

そばに寄ると逃げる。



以前まで他に黒猫が数匹いたが見かけなくなった。

保健所行きとなったのか?

このたくましたがあるから残っているのか?


下腹に丸いものが2箇所見える。
オッパイなのか?





このネコは見かけた事がない。
前に見たキジトラはもっと大きかった。
どこに行ったのだ?



こいつも警戒心が強い。


おれは再び散歩に出た。


線路を渡り


そこから歩いて20分
海だ! 曇っているが逆に涼しい。


俺は奴らを探した。

すると石碑のそばに隠れているではないか?


俺は姿勢を低くして猫背になった。

すると寄って来たネコがいた。

前に会ったキジトラか?
ジャコを与えた。


石碑に近づいた。

警戒しているがカワイコちゃんだ!





俺はジャコを置いた。
カワイコちゃんを気にせずキジトラが来た!


ネコの社会も上下関係がある?


一匹増えたぞ?


他から来た、続々と!



知らない間にネコが増えていた。

不思議だ? 物音も無い状況で!



片目のエレガントなネコである。

辛い人生、いや猫生を送ってきたのではないか?




人にも動じず堂々としているネコ。


ここは、捨てられたネコの終焉の地か?

いや、逆にパラダイスかも知れない?

ここはネコ社会が出来ている。



そして石碑の友愛とは生き物に対して愛情を注ぐ事ではないか?

見たところ、ここのネコは俺が普段目にするノラの黒猫とは佇まいが違う!

かっては飼い猫だったのであろう?

俺はこの猫達に又、会いに行く事だろう。


俺はネコの親善大使になるのか?


Posted at 2021/07/27 05:38:50 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Sid H
お疲れ様でした。
しかし、今日は寒かったですねぇ〜
途中の大雨、みぞれ、温かいコーヒー、晴天と和洋折衷の様でした。
帰ってから風呂で温まり、更に酒と刺身で身体を温めました。
ブログを考えでます。
適当に脚色しますよ〜
楽しい一日お疲れ様でした〜」
何シテル?   11/18 20:07
 バーバンです。よろしくお願いします。 80年代を愛し、バイクと車が大好き。 特に80年代オーディオや洋楽に愛着あり。 今はオーディオ熱は冷めたが、車からバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

北関東ドライブ後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 04:25:09
滋賀・京都・福井・大阪展 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 01:15:07
おはぎと滝。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 04:51:02

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
E52エルグランドからソリオバンディットに乗り換えました。 車格は全然違いますが、乗り換 ...
カワサキ Z900RS イエローボールエディション カワサキ Z900RS イエローボールエディション
念願のイエローボール! タンクのグリーンのラメが美しい〜 乗らなくとも壺や盆栽の様に眺め ...
その他 FELT その他 FELT
2005年位に購入。当時、フルカーボンフレーム、シマノのアルテグラ装備で20万の格安ロー ...
ハーレーダビッドソン XL1200S ハーレーダビッドソン XL1200S
初めてのハーレー ゆっくり走るのは面白いが、クラッチの重さと、エンジンの振動に耐えらられ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation