• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バーバンのブログ一覧

2021年07月06日 イイね!

南へ来たぞ 3

南へ来たぞ 3前回の続きである。

露天風呂から上がった俺はビールを飲んだ!

至福の一時である。


俺は黒人か?


そして夕食会場へと行った。
これが献立だ。



テーブルにはクロスがかけてあったが、大昔、俺は食事前にフキン敷くクセがあった。




前菜だ!



俺も早く前妻が、と言える立場になりたい。

椀ものにはうどんが!
水沢ではないのに、うどんとは気落ちする! 

梅干しがキモなのか? 

丸亀食感でもない。


もずくにイクラを添えているのは良い


豚肉だ!


メニューにないが、サービスでマグロの揚げ物が出て来た。

珍しいぞ!


夕食は普通であった。

その日の夜、俺は温泉疲れでスヤスヤと眠りについた!




翌朝になった。

釣り人がいる。


俺は朝の散歩に出た。

トンネルが暗すぎるぞ〜
キャ〜


途中で異様な光景が!



何だ?


凄いぞ、この数は!



マグロ まぐろ まグろだ・・・


マグロが水揚げされているのだ!



水揚げされたマグロは水洗いされている。



大量に並べられているのだ!



凄い数だ!
こんなに採るとマグロが無くならないか?


周囲には?



トロ箱か?





運送用のトラックもある。 



近くにはマグロ直販所が!



俺は中に入った。


安い!


買ったぞ〜 マグロを買ったのだ!

俺の心はマグロに勝つたのだ!

次回に続く!
Posted at 2021/07/06 05:37:14 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年07月05日 イイね!

南へ来たぞ 2

南へ来たぞ 2前回の続きだ!

俺は宿を目指して和歌山県側に入った。



線路と隣接する道がある。



トンネルだ!


不気味なトンネルだ!


ヤバく無いのか?



やっとホテルに着いた。

南紀勝浦に来たのだ!

レトロだが、一万円旅だぞ!


部屋に入った。
ちょっと古いが和室で落ち着くぞ!


曇っているが、窓からの眺めが良い。



俺は腹減らしの為に、夕食まで散歩に出る事にした。






有名な観光ホテルだ!
昔よく行った宿である。



犬にも出会ったワン!
不思議とネコがいない。




マグロ直販所だ!

こんなお店はここしか見た事がない。


マグロだ


クジラだ!



コロナが無ければこの祭りが見れたはずなだ!

今年は実行者だけで行う様だ!


まぐろ!


ここもマグロ!!


ここもまぐろ!!!

有名店だ!
俺も入った事があるぞ!


ここもだ!




さすが、まぐろの町だけの事はある。

石を投げればマグロに当たる?

くじ引きしてマグロが当たる企画を実行するのだ?



俺はホテルに戻り温泉に向かった!



海に面した露天風呂が最高だ!



俺は 由美かおる になったつもりで海を眺めた。

勘違いするな!
あそこの毛でなく腹毛なのだ!






風呂から上がって鏡を見た。
人婦の様な腹になっていた!



いつの間に宿したのか?

俺は色んなポーズを試してみた。

俺は見栄えの良いポーズを発見した!


思いっきり息をはくのだ!

ハ〜アアッ〜


そして、斜め45°を向く!

風俗嬢の写真と同じ角度だ!

たるんだ横っ腹を手で隠す。



少しは仁王さまに近づいたか?



20秒しか持たない一瞬の美学なのだ!

次回に続く!
Posted at 2021/07/05 05:21:47 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年07月04日 イイね!

南へ来たぞ 1

南へ来たぞ 1俺は曇り空の中、南に向かった!




途中で寺小屋があった。


昔は、悩みの相談でもしてたのか?


途中、道の駅で休憩した。


朝食は食べたが、腹が減った。
10:30、本日2度目の朝食だ!



正月は人が多くて入らなかった神社に立ち寄った。





俺は手を清めた!


神々しい参道(サンドゥ)である。
俺はサンドゥイッチは食べてないぞ!





祈祷をしている女性がいた!

俺の亀頭で良ければ神に成り代わって闘魂注入するが?




伊勢神宮の様な造りだ!






神話があった。





12時になったので昼食に立ち寄った。
何故か時間が来ると食べたくなる?

腹時計が正確なのか?




お店を見るとヨダレが出てくる。
パブロフの犬と同じか?



ラーメン屋である。



身体は重い。

まんぷく中枢がマヒしているのか?

マイヤヒーでは無い! マヒだ!



ラーメンが運ばれてきた。



チャーシューは肉では無い!
鯛の身だ!



スープは鯛ダシで風味があって旨い!

ウマイヤヒ〜 ウマイャフ〜





ラーメン屋を後にして尾鷲のローソンで休憩をした!

知らぬ間に海水浴のシーズンになっていた!



隣にお店がある。

フェラーリではないぞ!
エサキチだ!


俺は海を眺めた!


夏だと言うのに?






天気が回復してきたぞ!



この景色を見るだけて南に来た意味があった!











次回に続く。
Posted at 2021/07/04 07:50:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月03日 イイね!

藤井聡太タイトル防衛!

藤井聡太タイトル防衛!藤井聡太棋聖vs渡辺明名人の勝負があった。



戦いが始まったのだ!



藤井聡太棋聖は盤面や駒の感触を確認し、落ち着いた雰囲気で挑んだ!





対戦だ!


途中、追い込まれる!

どんな手を使ったのだ?

孫の手か?


ネコの手を借りたのか?


奥の手か?


一撃で倒す手か?


相手の意表を突いたのか?


千手を使ったのか?


相手のツボを突いたのか?




動揺作戦か?





恐怖に陥し入れたのか?



しかし50手とは若いながらにして立派だ!

俺は48手でも分からない?



藤井翔太棋聖の頭の中はどうなっているのだ?

半導体チップでも埋め込まれているのか?



俺も胃袋にはチップを埋め込んでいる!




藤井翔太棋聖はまだ18歳だ!

法律上、やっと結婚できる年齢になったばかりではないか?





今、将棋に打ち込んているが、着物を来て王となっている!



着物の様に見えるが、棋士なのだ!




藤井翔太棋聖は、まだ18才だ!

立場が人を変えると言うが、内心はアンちゃんのはずた!

今どきの若いギヤルとディスコに行きたいはずだ!



着物でなく今流行りのファッションが気になっているはずだ!










ロックにも興味あるはずだ?

ひょっとしてヘビメタかも?

BABYMETAL



ロッド・スチュワートのヘアースタイルに憧れているのでは?


しかし自分を押し殺して勝負に掛けるのだ!



そして現役最強ともいわれる渡辺明名人に勝ったのだ!



流石!

真剣勝負の藤井神拳なのだ!
Posted at 2021/07/03 22:21:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月03日 イイね!

南の楽園へ

南の楽園へ休日の朝は爽快だ!

そうかい?







だが、今週末も天候が悪い!

俺の心が雲るではないか?




くも膜下出血になりそうだ!


俺は気晴らしに明るい南に向かうぞ!


南だ! 南の方向にだ!

南野・・



南は色が黒くても明るいのだ!




南は暗い歌もあるが、表情は明るい!



ミナミだ!

三波春夫でございます!

額も明るく光るぞ!



みな実
肌が奇麗!


ウォンチュー南佳孝だ!



バイクを思い起こすぞ!




スーパーホークⅢ

ゴールドの足回り!

当時CB750Fに憧れた少年達の手が届く代わりのバイク。
性能は良かったが、世の中は4気筒ブームになり人気が出なかった。

猫が懸垂をしてるぞ?




南は北に比べて明るいのだ!

だが待てよ、北には周りを泣かせても一人だけ明るく幸せな人がいる。




南と北はどちらが最強か?



俺は南を信じる?

北斗神拳には負ける!




俺は南の楽園に向かうのだ!



ウォー
Posted at 2021/07/03 05:27:21 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Sid H
お疲れ様でした。
しかし、今日は寒かったですねぇ〜
途中の大雨、みぞれ、温かいコーヒー、晴天と和洋折衷の様でした。
帰ってから風呂で温まり、更に酒と刺身で身体を温めました。
ブログを考えでます。
適当に脚色しますよ〜
楽しい一日お疲れ様でした〜」
何シテル?   11/18 20:07
 バーバンです。よろしくお願いします。 80年代を愛し、バイクと車が大好き。 特に80年代オーディオや洋楽に愛着あり。 今はオーディオ熱は冷めたが、車からバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

北関東ドライブ後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 04:25:09
滋賀・京都・福井・大阪展 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 01:15:07
おはぎと滝。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 04:51:02

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
E52エルグランドからソリオバンディットに乗り換えました。 車格は全然違いますが、乗り換 ...
カワサキ Z900RS イエローボールエディション カワサキ Z900RS イエローボールエディション
念願のイエローボール! タンクのグリーンのラメが美しい〜 乗らなくとも壺や盆栽の様に眺め ...
その他 FELT その他 FELT
2005年位に購入。当時、フルカーボンフレーム、シマノのアルテグラ装備で20万の格安ロー ...
ハーレーダビッドソン XL1200S ハーレーダビッドソン XL1200S
初めてのハーレー ゆっくり走るのは面白いが、クラッチの重さと、エンジンの振動に耐えらられ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation