• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バーバンのブログ一覧

2021年08月20日 イイね!

アルファやベータ!

アルファやベータ!コロナ感染の勢いが止まらない!



変異株は感染力が強いのであろう。




ラムダである。


俺は昔、ラムダに憧れた!




スペシャルティーカーだ!

ルーフのデザインが高級感を出している。


フロントはアメ車の様だ!


一本スポークのステアリングホイールだ!

斬新であったが手を掛ける所がなく不評であった。



腰高であるがかっこいい。


一方、変異ウイルスは様々なタイプがある。




アルファ

アルファと言えばこの車であろう。




これから出てくる新型車!
トナーレ


ベータβと言えばこれだ!

ソニーベータマックス


ビデオテープがVHSに比べて小型で画質が良かった。

そしてベータ方式 VS VHS方式の戦いが始まった!

最後に最高画質のEDベーターまで出したがソフト戦争に負けた!





EDベーター

友達が持っていてモニターTVでサンプル映像を見せてもらったが最高画質だった。俺も憧れたぞ!



しかし、ソフトの戦争に負けた。

VHS勢の勝利であった。



ここで話を巻き戻すぞ!

キュルキュル

お腹もキュルキュル
(ビールのみすぎか?)


アルファ α ベータ βと同居する車があった!

この大型の2ドアはかっこいい

レジェンド







この頃から既に感染していたのか?

ホンダは蔓延している。

アルファとベータでは装備が違う!


他にも

Honda MC-β




大昔、海外では?

ランチアベータβモンテカルロ


リアのスタイルからスポーツを感じる。



そしてガンマγだ!

レーシングマシンそのものだ。



16インチタイヤ、45馬力の2ストで車重約130kg

何より世界初のアルミフレームなのだ!

スズキの技術力とリアルレーサーに当時の若者は衝撃を受けた。 俺もだ!



峠では、このガンマは最強であった!

しかし、他メーカーが指をくわえて待ってる訳がない。




NSRが出た!



これは早い、コンパクトだ!

膝スリマシーンだ!

45馬力の訳が無い!

ホンダのスーパーウエポンなのだ!




最強コロナはガンマ→デルタへと変異する。

そして次々と新型になって強くなって行くのであろう?


Posted at 2021/08/20 05:38:09 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年08月19日 イイね!

オオカミ犬?

オオカミ犬?昨日、テレビを見てるとオオカミ犬が逃げ出して捕まえられたとワイドショーで紹介されていた。

オオカミ犬とは一体何なのか?

シベリアンハスキーとは違うのか?




ハスキーなのはこの人か?


徳永英明



オオカミと言えは赤ずきんではないか?

オオカミは怖いぞ!




だが、石野真子なら怖くない?



ここで、オオカミ犬とは一体何なのだ?

犬がオオカミに襲われて生まれたのか?



オオカミ&犬

オオカミじゃけん(犬)

広島出身ではなのか?




オオカミ軒

ラーメン屋か?




オオカミ拳

北斗神拳に勝てるか?



訳のわからない事を書いてしまった。

しまった!


捕まった。




ここまでロープで引っ張られると首より心に傷を負うぞ!


 

目も血走っている。
ショックで死にそうだ!




本来、このように気の弱い犬ではないか?

飼い主はハグして心のケアをしてやらねば!



このオオカミ犬は今後、脱走することはないであろう?
それどころか人間に怯えるであろう?

俺も残り少ないサラリーマン生活におびえている!

金があればサラリーマン生活から脱走したいのだが!
Posted at 2021/08/19 05:54:41 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年08月18日 イイね!

痛快な映画

痛快な映画最近、映画熱に侵されてた俺は熱い!



映画に心を刺されたではないか?

ま〜えーがな!



ワイルドスピード ジェットブレイクを見た俺はアクションの凄さに気が抜けなかった!

キネマの神様では、逆にほのぼのとして心が和んだぞ〜

太陽の子では戦時中にトリップした。

そして感動だ!


だが、何かが物足らない?

それは、クリープを入れないコーヒーみたいなものか?



足らないのは? ホラーでは無い?


何だ? それは笑いだ!

そしてこの映画を見た。

これは笑えるぞ😁〜











出演者が凄いメンバーである!

サメも出演している。




ハイエナ?も


ネズミも


ハーレイ・クイン

強くてカワイイぞ!

鼻血を出していても!


ウヮ〜


鉄砲を打ち放つ



これは爆発シーン

ウルサイ
シーンとはしてないぞ!



サメVSヒトデ怪獣
サメは正義の味方だ!


危機一髪
黒ひげゲームではないぞ!


R15指定であ〜る。

断っておくが、人により笑いのツボが異なるので万人受けでは無い。



そして、この映画は少しエグい。

バンバン人を殺す!

バーバンでは無いぞ!


肉片が飛び散る。

コメディ映画にしてはリアルだ!

監督のこだわりかも知れない?



バカバカしいジョークもある。

現実離れした映画ならではの世界だ!

お好きな人にはどうぞ!

お好みで?




俺が久しぶりに声を上げて笑った😁作品であった。

映画って本当に、おも白いものですね!



サヨナラ、サヨナラ、サヨナラ!
Posted at 2021/08/18 05:45:32 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年08月17日 イイね!

まだ🐸旧車?

まだ🐸旧車?先日、御在所岳からの帰り道に鈴鹿を通った。

そこには、懐かしさがこみ上げる車があった?

サニーとベレット


RX7


ホンダディーラーにはフォーミュラカーが展示されている。


そして、俺の心を停めさせた車があった。

デボネア
当時、不人気な車であった。




旧車にしては安い!




内装も応接間の様だ。






応接間だ!




ヒップは反射板で覆われている。



今はないワィヤーのホィールのデザインである。



ワィや〜




ワィヤーホイールの本物






旧車は高騰しているがデボネアはまだ🐸(買える)!

俺は中古車サイトを検索した。



エンジンは、V6のスーパーチャージャー付きだぞ!




スーパーチャージャーなのだ!




そして内装は



俺がよく行くコメダコーヒーではないか?



落ち着くぞ!

今は、皆無の昭和テイストの高級車だ!

次期候補車の一台🦆?

グワ グワ〜



Posted at 2021/08/17 05:44:15 | コメント(6) | トラックバック(0)
2021年08月16日 イイね!

夏の終わり?

夏の終わり?昨日は昼まで雨が降ったり止んだりしていた。

線状降水帯の影響か!

夕方になり天候が回復し、久しぶりに散歩に出た。

田んぼが色鮮やかになってきた。


早く植えられた稲は既に実っている。




豊作ではないか?

お百姓さんも手入れが大変だ!



俺は久しぶりにジョギングに切替えた

何週間ブリであろう?

マグロは良く食べるがブリは最近食べない?

でも、たまに飲みすぎてパラグアイでなく腹具合が悪くてブリとなる?



走り始めてから左胸が痛いぞ!

ヤバイ!

思春期では無い、乳の周りのシコリでは無さそうだ。

もっと心の臓だ?

心臓がしんど〜と言っているのか?

最悪、ちあきなおみの喝采になるかも?との不安をよぎりながらジョギングを続けた。





5分ほど経ち、逆に調子が上がって来た。

Tシャツに直接風を受けて走るのは気持ち良い。

特に今日は涼しい。

爽快である。そうかい?


空気が冷たいのだ!

家内との関係も冷たいぞ!

戯言はどうでも良いが、秋の訪れを感じる。


















見ず知らずの道を走っていると田畑の景色の素晴らしさに気づく。





そして素晴らしさ車とも遭遇する。








途中でレトロなお店を発見した。





久しぶりに2時間程走ってケツが痛い。

痔ではないぞ!

だが、爽快感とビールの旨さは格別である。

涼しくなれば俺はLSDにハマりそうだ!



LSD (Long Slow Distance)だぞ!
Posted at 2021/08/16 05:20:59 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Sid H
お疲れ様でした。
しかし、今日は寒かったですねぇ〜
途中の大雨、みぞれ、温かいコーヒー、晴天と和洋折衷の様でした。
帰ってから風呂で温まり、更に酒と刺身で身体を温めました。
ブログを考えでます。
適当に脚色しますよ〜
楽しい一日お疲れ様でした〜」
何シテル?   11/18 20:07
 バーバンです。よろしくお願いします。 80年代を愛し、バイクと車が大好き。 特に80年代オーディオや洋楽に愛着あり。 今はオーディオ熱は冷めたが、車からバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

北関東ドライブ後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 04:25:09
滋賀・京都・福井・大阪展 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 01:15:07
おはぎと滝。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 04:51:02

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
E52エルグランドからソリオバンディットに乗り換えました。 車格は全然違いますが、乗り換 ...
カワサキ Z900RS イエローボールエディション カワサキ Z900RS イエローボールエディション
念願のイエローボール! タンクのグリーンのラメが美しい〜 乗らなくとも壺や盆栽の様に眺め ...
その他 FELT その他 FELT
2005年位に購入。当時、フルカーボンフレーム、シマノのアルテグラ装備で20万の格安ロー ...
ハーレーダビッドソン XL1200S ハーレーダビッドソン XL1200S
初めてのハーレー ゆっくり走るのは面白いが、クラッチの重さと、エンジンの振動に耐えらられ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation