• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バーバンのブログ一覧

2021年08月10日 イイね!

山から降りてランチへ

山から降りてランチへ俺は御在所岳からから降りて腹ごしらに向かった!

カモシカの俺は「シマシマウマウマ」に引かれた?






意外と小さいぞ!

チョコレートがパリパリして旨い。




模様はシマウマっぽくないぞ!



シマ旨なのか?


さて、ランチだが初めて入るトンカツ屋だ! 

先日、車で通りがかりに、人が並んでいたので気になったお店である。



11時30分過ぎでお客は3組のみだ!
混んで無い。

メニュー


俺は、普通のヒレカツ定食にした。


店員4人で切り盛りしている様だ。

大将の声が威勢よい!




注文してから作るので時間がかかる。

10分程待つて出てきた!

ボリュームかある。


キャベツはおかわり自由だが、これで十分の量だ!

欲を言えばもっと千切りにしてシャキシャキ感を出した方が良い。


タレは味噌と醤油風ソースだ。


カラシを少し付けた。



味噌風味のソースは甘くて旨いが、甘さが強くてカツの旨さが薄れてシマウ(マ)!

俺はトンカツソースに変えた。



やっぱりこれが良い〜

カツとソースの味の調和がとれている



ごはんを大盛りにしたが、カツとのバランスもちょうど良い。

味、量とも満足だ!

今度はカツカレーを食べてみようと思った。



お店を出た。

向かい側にはラーメン屋があった。





この店も気になる。

次回寄って見ようか?


カツを食った俺は勝負に向かった!



結果、負けはしなかったが ’トントン’
の引き分けであった。

トンカツ屋に行ったからか?

威勢いい大将の雰囲気で今日はカツと思っていたが!


だが負けてシマウ(マ)とショウガ無いのでヨシとしょう!

俺は負けたと思ってナンカイ部品に行ってライダージャケットを買った。




台風の風が収まればこれを着て俺は風になる!
Posted at 2021/08/10 05:13:31 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年08月09日 イイね!

風が強い御在所岳

風が強い御在所岳台風の影響か、風が強い!

俺は御在所岳へ向かった。

向かう途中でサイドカーが走っていた。
キカイダーか?

だが、ギターを背負ってない!



7時20分登頂開始だ!


人が多い。

俺は投稿したブログに誤記があり修正しながら登った。





風が強く空気が澄んでいる。





今回はオリンピック特別編だ!

岩をヘディングだ!





そんなことをしていると後ろからササクサと抜いていく人が居た。

このオジサンは早い。


俺も後に付いた。
ロックオン〜



なかなか早いペースだ!

俺も昨年、ヒルに噛まれてカモシカのDNAが入った足だ!



負ける訳にはいかない!

ところが途中で抜かせて貰った。
良くみるとおばさんだった。

恐るべき脚力だ!

俺は、「馴れてますね〜」と話すと、そうですか?と謙遜された。

さすがツワモノだ、本性を明かさない!

俺は先を行った。



9合目付近で景色を撮影していると先程のおばさんが近づいてきた。

恐るべし体力だ!

俺はすかさず逃げにかかった。




山頂までもう少しだ。

俺はロープを引いた!



ファイ・・・イツパー・・と思っただろう?

ファイザーでは無いぞ!

俺はdaigoの手のつもりになっていた。



山頂に到着した。


山頂は曇ったり晴れたりで雲の動きが早い。






俺は体力を使い果たした。

最近、登山で鍛えてるので腹が割れてきた。 横に!



俺は下山する事にした。






遠方にも岩が見える。




ちょうど今頃、大迫選手も頑張っている頃だ!

俺も影ながら応援しているぞ!




俺もゴールした。



2時間8分から約30分遅れでゴールした。


大迫選手は最後まで2位集団に付いて頑張った! 



俺も、オバハンを追い抜いたが、後半に迫って来られ最後のパワーを使い切った。


大迫選手も俺と同様で疲れたはずだ!



しかし、良い男だ!

引退後はドラマに出てはどうだろうか?






人気が出るのが間違いないぞ!
Posted at 2021/08/09 05:23:38 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年08月08日 イイね!

まもなくオリンピックが終わる

まもなくオリンピックが終わるまもなくオリンピックが終わる。

56年ぶりの日本での開催であったが、
コロナで一年延びた!


昔、俺はオリムピックと関わりがあった?



最近はシマノかダイワを使用する事が多い!

冗談はさておき、開催前は反対ムードが多かったが、いざ始まってみるとトップアスリートたちの活躍と白熱した競技を見て、開催して正解と思った。

特にソフトボールの上野選手の熱のこもった投球には感動した!





そしてマウンド上でも大物である。

ベテランであるが、テクニックだけでなくマッコウ勝負する!





体操界のベテランは世代交代する?



凄い若手が出てきて、安心して任せられると思った事であろう。




もっと凄い若手もいる!

サッカーの久保建英選手 

若干20才だ! 
テクニックも凄いが、精神年齢や向上心をプラスするとベテラン以上であろう?



試合が終わって海外へ戻ると日本から別れとなる。





まだ14才の才能溢れた玉井選手

飛び込み界の新しいホープである。




こちらは古いホープだ?




今回、7位であったが先が楽しみである。



そして何と行ってもこの子が最年少だ!


岩崎恭子さん


昔の事である。

今は、西矢椛さん

13才だ!

スケートボードストリートで金メダリストなのだ!



凄すぎではないか?

この名前「椛 もみじ」も流行るのではないか?

俺の娘は「楓 かえで」だ。
どうでもいいが!


夏休みが終わり、教室に入るとヒーローとなるのであろう。



身近な友達からも世界のトップに立った事で尊敬される事であろう。

好きな男子に告白するチャンスだ!


先生は勉強は教える事が出来るが、トップアスリートの世界はこの子に教えてもらう事になるのか?




体育の通信簿はどうなるのか?

スケートボードの難技を世界に伝えた功績は大きぞ!












これから再びスケボーが流行るぞ!

ジジーは頭を打っから止めておけ!


そして、最後に感動したのは野球の優勝である。

山あり谷ありの勝負で逆転して強い!




稲葉監督も感無量だろう!






賛否両論あったが、オリンピックは選手の競技の場である。

IOCの金儲けの道具ではない!

オリンピックを商業主義にした者にザマアミロだ!

次のオリンピックは3年後だ!



未だ見ぬ若者よ!

次に続くのだ!
Posted at 2021/08/08 05:33:19 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年08月07日 イイね!

恐怖のお盆休み?

恐怖のお盆休み?いよいよ盆休みに入る。

みんなも普段会わない親戚等に会う事であろう?

密になって!




最近、コロナ感染者数が急激に増えた。


これはお盆の肝試し、より恐ろしい事態ではないか?

こちらはリアル肝試しだ!



生レバーのO157は生死をかけた飲食となる。

俺はタマにウイルス菌でなくビフィズス菌を摂取する。




コロナ禍か、この中か分からないが、ワクチン接種をすると、かかっても重症化は防げそうだ!

だが、その考えが感染拡大に繋がるので注意が必要である。


俺はオヤジの墓参りに帰る。





そして、そっと手を合わせる。
無心ではない。

オヤジに思いを伝えるのだ!



俺は旅に出たい。

だが、お盆期間中は予約でいっぱいである。

コロナにかかる確立とお盆期間中の宿が予約できる確立はどちらが高いのか?

それは神のみ知る結果となるのであろう?




それよりガンダムユニコーン

かかる確立が高いかも知れない?

1/319.7



俺は恐怖に震えながらお盆を過ごす?



財布の中が空になる恐怖か?

オヤジ、背後について守ってくれ!

そうだ、ギャンブル好きだったオジサンの墓にも行っておかねば〜
Posted at 2021/08/07 05:00:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月06日 イイね!

新型アクアのスタイル?

新型アクアのスタイル?アクアの新型が発表された。

イメージカラーが地味である!



約10年ぶりのモデルチェンジだ!

チェンジが長かったので期間がアクワでなくアクアだ!

10年もモデルチェンジをしなかったのは売れている証拠である。

ハイブリッドカーにしては安い。

従来より20万程上がったが装備も良くなった。

ヤリスの販売数が落ちるかも?


7インチディスプレイが標準で付いている。



サイズは高さ以外、旧型と変わらなくコンパクトで良い。

俺も旧型はレンタカーで約3ケ月借りた事があった。

何よりコーナリングが安定していてスポーティだ!

不満点は高速道路でスピードを出そうとするとパワー不足を感じた。

今度のモデルはパワーがありそうである。

バイポーラ型蓄電池と言うものが採用された?  世界初だ!

バイポーラとは何だ?

俺はポーラは知っているが買う事はない!



バッテリーのセル間の接続をコネクタ無しの複数枚積層(直結)する事で電圧降下が無くなり1.5倍の出力が出せるらしい。

パワーがありそうだ!





そしてスタイルが良い。



リヤの斜めに切れ上がったウィンドウがシャープである。

このデザインはスポーティな証か?




この子も切れ上がった目だぞ?




この車も



この車も

もっと言えば


究極はストラトスか!


それほど実用性よりデザインを優先したウィンドウだ!

だが、その昔こんなスタイルの車があったのだ!

この車こそ未来を先取りしたデザインではないか?






このアクアはスタイルが良い、そして売れそうだ!

コロナ禍で新車販売が少ない中、やるとはさすがだ!



やるねぇ〜 トヨタ!
Posted at 2021/08/06 05:36:05 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Sid H
お疲れ様でした。
しかし、今日は寒かったですねぇ〜
途中の大雨、みぞれ、温かいコーヒー、晴天と和洋折衷の様でした。
帰ってから風呂で温まり、更に酒と刺身で身体を温めました。
ブログを考えでます。
適当に脚色しますよ〜
楽しい一日お疲れ様でした〜」
何シテル?   11/18 20:07
 バーバンです。よろしくお願いします。 80年代を愛し、バイクと車が大好き。 特に80年代オーディオや洋楽に愛着あり。 今はオーディオ熱は冷めたが、車からバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

北関東ドライブ後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 04:25:09
滋賀・京都・福井・大阪展 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 01:15:07
おはぎと滝。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 04:51:02

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
E52エルグランドからソリオバンディットに乗り換えました。 車格は全然違いますが、乗り換 ...
カワサキ Z900RS イエローボールエディション カワサキ Z900RS イエローボールエディション
念願のイエローボール! タンクのグリーンのラメが美しい〜 乗らなくとも壺や盆栽の様に眺め ...
その他 FELT その他 FELT
2005年位に購入。当時、フルカーボンフレーム、シマノのアルテグラ装備で20万の格安ロー ...
ハーレーダビッドソン XL1200S ハーレーダビッドソン XL1200S
初めてのハーレー ゆっくり走るのは面白いが、クラッチの重さと、エンジンの振動に耐えらられ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation