• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バーバンのブログ一覧

2022年07月06日 イイね!

愛に溢れた街 2

愛に溢れた街 2前回の続きだ!

串カツを食べた俺は行く所があるのだ!



映画だ!





クライ マッチョ

あと10分で上映だ!



間にあった~



俺は劇場に入った。

相変わらず老人が多い。
猫の様に丸くなった方もいる。




2本目なのかストレッチをするオヤジ




クリント・イーストウッド主演の良い映画だ!



俺は映画の世界に染まっていた。

途中で何か不思議な事が!

二階席が気になったので見上げた。

足が上がっていた。



よく見えないが?

影は2人連れであった。


こんな風か?

いや、こんな風なのか?

常にゆらいでいたのだ〜


俺は1本目の映画が終わり、気分転換で外に出た。

45分猶予がある。




俺は、気分転換に1杯飲んだ



再入場

ビシュアル系の方をお見かけした。




ロン毛に茶髪。

男前だ〜

腕が太い!

俺は確信した。

きっと、この方はロッカーではないか?

ディープパープルを追い求めてのだろう!


この腕の太さはベーシストに間違い無い?

サミー・ヘイガーか?


そんな事を考えながら劇場に再入場した。

身体の大きな女性がいた。


金髪の美女もいた。


ここは美女が集まる映画館である。

やはり、綺麗な女性は芸術作品に目が無いのであろう?

俺は2本目を見ていた。

通路を挟んだ隣の席では?

コアラの様に女性に寄り添ったオヤジがいた。


幸せなアベックだ!

俺は劇場を出た。

やはり大阪は愛に溢れた街なのだ!


食って飲んで酔って〜



最後に倒れる。

そこまで飲めるのは至福ではないか?



至福の一時は起こしてはならない。

それが愛、気配りなのだ!

新世界の不思議な世界を垣間見た。

ここは愛に溢れた街なのだ!
Posted at 2022/07/06 05:04:12 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年07月05日 イイね!

愛に溢れた街 1

愛に溢れた街 1天気が悪い!



俺は串カツが食べたい〜

天王寺駅から前回と違うルートを通って新世界を目指した。


近道しようしたが、この寺で行き止まりであった。


立派な庭園だ!




招き猫が飾ってある。



関西風のダシを効かせれば!
そんな もんじゃ ねぇ〜






通天閣が見えて来た


ここも立派な寺だ!


立派な焼却炉

焼きはウェルダンで仏にしてもらえるのか?


到着した。
前回入れなかったお店


満員だったが正面の一席のみ空いていた。

座ると大将から胸に掛けていたバックは後ろの壁に・・座ると右の席に移る様に指示があった。

ここは大将主導のお店だ!



とりあえず大瓶ビールを頼んだ。



頼んだのは
串カツ4 キスと玉ねぎ


キスは塩をかけて食べる様に指示が出た。



キス




漬けダレでなくソースをかけるのだ!


大将


続いてヘレ肉、ウィンナー、タコを追加注文


大将から教育的指導が入った。



串カツ置きでソースをつけては流れるのでダメだ!

皿に移してソースをつける事!



大将の指導で俺は串カツの流儀を教わった。

串カツ愛に溢れた店だ。

店を出ると行列が!

みんなこの店で流儀を教わり串カツ道を歩んで行くのだ〜




隣のお店
こちらの店はミン友さんオススメだ!
12時前だが開店前である。



既に並んでいる。



この方のファッションに、2度漬けでなく2度見してしまった!



大蛇か?


錦蛇か?




ひょっとして神の遣いではないか?

みんな串カツ愛に溢れている!

次回に続く。
Posted at 2022/07/05 04:57:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月04日 イイね!

近い国 韓国

近い国 韓国日本と韓国・金浦空港を結ぶ直行便がおよそ2年ぶりに再開された。



飛行時間は、平均2時間32分!




それがどうした!

俺は家から最短32分程で行けるのだ〜



鶴橋駅に下りた。


何かいるぞ?


にゃんこのお出迎えだ〜
可愛いい〜


商店街を抜け


家の路地裏を抜け


私道で糞? ふーん〜
犬に言っておかなければ!


来たぞ!
韓国だ〜



ここにも歓迎ムードだ!


ピーチだぞ!


ピザ&ホットドック


スィーツだ!
高い〜


熊が眠る

睡眠薬でも入っているのか?

グロい肉


ケーキか?

キムチがデコレーション


こちらはタコキムチ
キムチでなく、キモチ悪いぞ〜


キムチがいっぱい。でもすっぱい。









このお店は大人気だった!


キムチを買いに来ているのであろう。


BTSのガチャもあるぞ!





何だ、このスィーツは?


チヂミ


川の付近までコリアンタウンが続いていた。


やはりBTS


自販機でも韓国食が販売されている。




俺は戻る事にした。
鶴橋でない他の駅へ向かった。






桃谷駅

何か色気のある駅名だ!


コリアンタウンは正に韓国そのものだ!

こんな所に韓国があるのを初めて知った。

コロナも減少し観光客が増えるのであろう。

俺は列車に乗り次の訪問先に出た!
Posted at 2022/07/04 05:14:05 | コメント(4) | トラックバック(0)
2022年07月03日 イイね!

ここは涼しいぞ〜

ここは涼しいぞ〜連日熱い日が続く〜



熱くて熱中症になるぞ~


こんなもんではない!


ギラギラと太陽が降り注ぐ!


極暑か?


激アツなのか?


今、日本は暑いのだ〜

このクソ暑い中、選挙演説も熱い〜


選挙の時だけ頑張る議員は不要だ〜
選挙にマイナス票を取り入れろ! 

ネットで投票は出来ないのか?

そんな事はどうでもいい。


俺は涼しさを求めた!

言っておくが、俺と家内は北極だ! 




極寒!



俺は涼しさを求めてここに辿りついた。

2キロのトンネルを抜け。



山を通り抜けた。

 
そして、ここに来た。


お出迎えだ〜


和歌山


タッチ〜





何だ?


巨大な恐竜なのだ〜


凄いぞ!







ワンちゃんもお出迎え




可愛いい寝顔


起きたぞ〜


毛皮を着ていて熱くないのか?

ペロペロ

900円を払ってトンネルに入る


涼しい。いや、寒い位だ!



冒険が始まるぞ





恐竜だ〜










神秘の世界だ!







鬼も


あの世への道のりか?




おお〜何だ この世界は?


鬼だ〜


灼熱地獄


閻魔大王


釜茹で




極楽浄土?


またまた恐竜






動くぞ〜


足場が悪い


一部狭い


だがファンタジー


全て見終わった。
この子は寝ている。


涼しいどころか寒かった。

夏場には最適だ!

だが長袖が必要だぞ!


帰り際にラーメン屋に寄った。






これが意外と美味い。






突然の大雨


1キロ走ると晴天
不思議な天候であった。



閻魔大王の仕業か?

竜巻注意報が出ていたぞ!
Posted at 2022/07/03 04:51:00 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年07月02日 イイね!

ディープな街 6(LAST)

ディープな街 6(LAST)いよいよ最終章となった!

ここまでの道のりは長〜かった。

俺は商店街を通った。

パチンコ屋でないのに玉出!


俺は昔の建造物が好きだ!



古き街並み





なぜか看板が多い



何ともレトロな建造物ではないか?

風情があるぞ!



若者が多い

今どきの若者も捨てたもんじゃない!

歴史建造物に興味があるのだな?



何か賑わっているぞ~



おばさんが声をかけてくる。
どの場所も!


俺の様なジジーに「ちょっとちょっとお兄さん〜」




俺は若く見られるのか?

還暦が近い俺に〜

声掛けで街おこしをしているのであろう。

愛ある街ではないか!



しかし、俺の様なジジーを見かけない。

ここは若者の街なのか?




不思議だ!

入口の両サイドに鏡が付いている?



きっと屋敷から出たときに衝突事故が多いのだな?

安全な街である。




中にいる人も朗らかだ!
幸せな人が集まるのであろう?





しかし不思議な空間だ!

江戸時代にタイムスリップしたようだ!


間口は狭い


中にはカワイコチャンがいる。


ここは癒やされる場所ではないか?

ネコカフェか?

いや、にゃんカフェではないか?

にゃんにゃん〜



俺は路地裏を抜けた。
でも抜いてない!



路地を一つを超えれば別世界であった


新世界ではないが、同じ位インパクトがあった。

帰りにスープラを見た!




俺は現在から昭和の世界に一歩足を踏み入れた。

足だ、亀ではないぞ〜



何か浦島太郎になった気がした。



クセになりそうな世界であった。

痔・エンド!
Posted at 2022/07/02 05:04:00 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Sid H
お疲れ様でした。
しかし、今日は寒かったですねぇ〜
途中の大雨、みぞれ、温かいコーヒー、晴天と和洋折衷の様でした。
帰ってから風呂で温まり、更に酒と刺身で身体を温めました。
ブログを考えでます。
適当に脚色しますよ〜
楽しい一日お疲れ様でした〜」
何シテル?   11/18 20:07
 バーバンです。よろしくお願いします。 80年代を愛し、バイクと車が大好き。 特に80年代オーディオや洋楽に愛着あり。 今はオーディオ熱は冷めたが、車からバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

リンク・クリップ

北関東ドライブ後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 04:25:09
滋賀・京都・福井・大阪展 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 01:15:07
おはぎと滝。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 04:51:02

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
E52エルグランドからソリオバンディットに乗り換えました。 車格は全然違いますが、乗り換 ...
カワサキ Z900RS イエローボールエディション カワサキ Z900RS イエローボールエディション
念願のイエローボール! タンクのグリーンのラメが美しい〜 乗らなくとも壺や盆栽の様に眺め ...
その他 FELT その他 FELT
2005年位に購入。当時、フルカーボンフレーム、シマノのアルテグラ装備で20万の格安ロー ...
ハーレーダビッドソン XL1200S ハーレーダビッドソン XL1200S
初めてのハーレー ゆっくり走るのは面白いが、クラッチの重さと、エンジンの振動に耐えらられ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation