• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バーバンのブログ一覧

2022年08月26日 イイね!

夏の終わり

夏の終わり朝晩が涼しくなってきた。

そして蝉しぐれが無くなった。







夏の終わりが近づいて来たのだ!


稲穂が実り収穫時期を待つばかり。


生なるものは滅び!



夏の終わりだ!


夏が終わるのは寂しい。

涼しくなるが、食の秋が始まる。

秋と言うとサンマだ~

今年は採れるのか?



そして秋ナスだぞ~



日本酒に合うぞ~



そして、秋は高価なマツタケだ~

果たして口にはいるのか?



キノコ鍋もいいぞ~




キノコもお鍋で食べるのが旨いであろう?

旨いぞ~


みんなでオナベを突くのだ~



秋は夕暮れが早く寂しい。



オフコースを聞くと寂しすぎるぞ~





ここは9月の雨にバトンタッチだ~


いやセプテンバーだ~


いや、アース・ウインド&ファイアーのセプテンバーの方が楽しい~


この世にいないモーリスホワイト

天国では、若返って歌っているのではないか?


コンニチヮ〜


こん〜にち〜わ~


紺日輪〜


ドン


ドスン!


何なのかわからニャ~



そして9月は涼しくなりツーリングや車中泊の夢が広がるぞ!

祝日が2日もある♥



あの熱い清涼地にも行くだろう!

オイラも足を長くして待ってるニャ~


Posted at 2022/08/26 05:15:41 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年08月25日 イイね!

夏休みが終わる。

夏休みが終わる。8月もあと数日で終わってしまう。

みんなぁ〜この夏をエンジョイしたか?

いい事あったか?


それとも危険を感じたか?



アヴァンチュールがあったか?




夏が終わるぞ!


それはさておき

俺は、大人になって良かった事がある。

それは夏休みの宿題がない事だ~

学生なら色んな課題が課せられる。


ババンババンバンバン

夏休みの宿題やったか?



その1 

工作

夏休みの工作は難しい!

事前にリサーチと綿密な準備が必要だ!




作るのではない!



破壊するのだ〜


破壊工作員


命がけの工作だ!


その2
ドリル




ちゃんとやったか~

このドリル?ではないぞ!



これでもない!


これか?

ちゃんとやったか~
乳首ドリル



ふ〜ん しょうもなっ!




其の3
昆虫採取

田舎でないと出来ないのか?







オオムラサキ


都会でも大丈夫だ!



家の中でも出来るのかなあ~






昆虫がいなければコレだ〜
アニサキス



おミャ〜は暇人か~
オイラは付いていけニャ~



最後は絵日記だ!

これは手間がかかる。

夏の楽しい思い出がなければ描けない。 

それほどハードルが高いのだ~




俺も書くぞ~

ネコと一緒



オイラじゃないか~



楽しい思い出



夏の思い出と共に夏が去ってく。

切ない!

だが、熱い夏とオサラバだ~



オイラも熱いのは嫌だニャ~

映画館の中は秋でも熱そうだニャ~
Posted at 2022/08/25 05:34:28 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年08月24日 イイね!

探しもの?

探しもの?朝晩、涼しくなったと思えても昼間は暑い〜



晩飯も喉が渇いてビールで腹が膨れる。


俺は日本人だが米は食べない!

飯は好きだが米と酒のダブルヘッダーはキツイからだ〜



そんな食欲、性欲が無い時でも豆腐は旨い〜




だが何か物足りないのだ?


俺は何かを探しているのだ!



猫ではないぞ!


人でも無い!



答えは、カタイ田舎豆腐だ~





普通に旨い豆腐はどこにでもある!







だが固い田舎豆腐が食べたいのだ!

最近、固くて筋の通った豆腐が見なくなった!

そんな骨のあるやつ、いやそれほど固い豆腐はどこにいったのだ?


硬そうな足の人は見たぞ!



そうじゃ無い!

固い堅気の芸人は天に飛んだ~ 



一方、裏仕事をやってしまい表社会から飛んだ芸人もいる。

一本、筋の通って無い人達とかかわるからだ〜




俺は豆腐の角に頭をぶつけて大怪我しても固い豆腐を食べたいのだ~

スーパーの豆腐は高級品でもコクが無い!

昔食べた、あの固くてクセのある豆臭い豆腐はどこにいったのだ?


今、食品はクセがなさすぎる!




昔はトマトは酸っぱかったぞ!






肉も硬かった。

おまけにクジラが多かった!




今の時代、固いのは時代遅れなのか?






俺は固いのにこだわる!



田舎豆腐よ~
田舎に行っても無いじゃないか~



どこにあるのだ~
Posted at 2022/08/24 05:38:38 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年08月23日 イイね!

海の幸の誘惑

海の幸の誘惑一昨日、朝から雨が降っていた。


俺は仕方なく映画に行った。

観たのはこの映画だ!






橋本環奈の華麗なるアクションだ!

俺はカレーなしで ハクションだ?

オヤジギャクか?



しよ〜もニャ~




俺はビ〜ルを飲みながらプレミアムシートで映画を見た!



俺は新世界国際劇場のシートの方が落ち着く!


そしてバイオレンスアクションより、この映画館のアクションの方が刺激的だ〜


映画が見終わったのでここに来たぞ~



立ち寄ったのはこのお店


前日に続きお寿司


お寿司の連投だ!





俺はウニを食べて呼び水でなく、呼びウニになった。

お店を変えた。




ウニ~ ウニ~ ウニ~


このクリーミィな味が旨い。


ウニを食った俺は少し歩いた。









水掛け地蔵がある。




路地裏は狭いが、人気店が軒をつらねる。


路地を抜けると立体看板のお店が多い。



射的もあるぞ~








愛犬社でなく愛猫社の方がいいぞ!


こんなお店を見つけた。


ネコの置物


そして15分ほど歩いてここに到着。




ここは神社だ!

食べられるぞ〜



ここはパワースポットか?


大阪難波は不思議な場所なのだ〜
Posted at 2022/08/23 05:39:56 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年08月22日 イイね!

続、新世界の祭り

続、新世界の祭り俺は新世界国際劇場に来た。


ここは社交の場所である。

言ってみれば外人ではないが ニュ−ハーフやゲイ脳人が集まる場所でもある。

おれはその射交の場にいた!

会場は熱気に包まれていた。

俺は一旦、ホールを出た。

そして、案内所でレトロなお見を探す為にここに来たのだ!



あった〜 昭和だ!






懐かしいテレビ


俺は50円のお茶を飲んでホールに戻った。


劇場の横にネコがいた~


ネコを見てると?


筋肉質のブロンドヘアーの方が通り過ぎた。 

ネコがのけぞった。
外人か?




俺も映画館に入った。

この方も、先に入って行かれた。

映画を見たが、つまらなかったので二階に上がった。


すると祭りが開催されていたのだ~


ここから先は大人以外は入場禁止だぞ!


言っておくが、今回は刺激が強すぎるので止めるなら今だぞ~

目が弱っている人は失明するぞ~


祭りのムードは最高潮だ!



マ〜タ始まるニャ~ 

ニャンパターンか?



衝撃のスクープだ!

可愛子ちゃんを囲む様にして男達が集まっているのだ~

可愛子ちゃんは綾波レイに似ていた!




衝撃 スクープ!



これが写真だ!



イメージとしては?

虫達が蜜を求めて集る!









そしておれも近づいて覗いた!

白くて細い足だ!



だが、秋の収穫祭だったのだ!





ここの人々は協力的だ!

みんなで収穫していた。

いや、ひよっとするとご利益があるのかもしれないぞ!



俺は思った。

御神体でなく御珍体ではないか?



そして、ギャラリーの手つきが悪い!

ここはあの寿司職人の出番ではないか?

あの指使い! 
そして握るのは天下一品だ!



早さも達人いや立人のはずだ?


そしておれも触れてしまった!!!




柔らかかった。

久しぶりだった。

時たま声が出た~


やっぱりオイラの事か〜








ネコを触っていると芝居小屋のおねーさんが餌を持って来た!

だが食べない。





話をすると、この子はツンデレの 'あっちやん' と言う名前らしい。

俺も新世界の雰囲気に触れたニャ~
Posted at 2022/08/22 05:28:28 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Sid H
お疲れ様でした。
しかし、今日は寒かったですねぇ〜
途中の大雨、みぞれ、温かいコーヒー、晴天と和洋折衷の様でした。
帰ってから風呂で温まり、更に酒と刺身で身体を温めました。
ブログを考えでます。
適当に脚色しますよ〜
楽しい一日お疲れ様でした〜」
何シテル?   11/18 20:07
 バーバンです。よろしくお願いします。 80年代を愛し、バイクと車が大好き。 特に80年代オーディオや洋楽に愛着あり。 今はオーディオ熱は冷めたが、車からバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おはぎと滝。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 04:51:02
我が家 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 18:38:44
懐古主義 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 04:49:57

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
E52エルグランドからソリオバンディットに乗り換えました。 車格は全然違いますが、乗り換 ...
カワサキ Z900RS イエローボールエディション カワサキ Z900RS イエローボールエディション
念願のイエローボール! タンクのグリーンのラメが美しい〜 乗らなくとも壺や盆栽の様に眺め ...
その他 FELT その他 FELT
2005年位に購入。当時、フルカーボンフレーム、シマノのアルテグラ装備で20万の格安ロー ...
ハーレーダビッドソン XL1200S ハーレーダビッドソン XL1200S
初めてのハーレー ゆっくり走るのは面白いが、クラッチの重さと、エンジンの振動に耐えらられ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation