• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バーバンのブログ一覧

2022年09月15日 イイね!

久しぶりの金剛山

久しぶりの金剛山俺は金剛山に登山に向かった。


7時前に駐車場に到着したが、ほぼ満車ではないか?

コスモスが咲き始めていた。




俺は登る




林道脇に花の解説が掲示している。
親切なのだ!




?


森の中とはいえ暑い。 


奈良盆地の風景


ここから先、階段が続いてしんどいぞ~






表参道を通行した。




山頂


そこから少し下りて牛王を発見!





牛の王が牛王か!

ならば酒の王は?



他にも色々な王があるぞ〜

餃子の王



ラーメンの王






北斗の王


サバンナの王 


話は元に戻る。

俺は山頂の展望台に来た。



ワンちゃんも登ってきたワン


PLの塔が見える


大阪平野が一望できる。


俺は山を下りた。

近くの豆腐屋を訪ねた。
定休日で残念!


この近くにキャロルが置いているのだ。 状態がいいぞ!


そしてウナギを食べに行った。
今回、初めて入るお店である。


安い〜






ウナギの元気がないぞ!


こんな感じだ!




食べてみると、焼き方が悪い!

ガス焼きか?

パリパリ感が無い! 香ばしさがない!





失敗であった。
Posted at 2022/09/15 05:00:45 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年09月14日 イイね!

飛び降り〜 キャ〜

飛び降り〜 キャ〜俺は信貴山朝護孫子寺に行った。

神秘的な寺である。


ここの寺は大きい




虎が主役だ~




大仏と塔




さらに階段を登る。





ヤモリもいた。



頂上だ!
遠かったぞ~


奈良の風景が見える。





ネコではないぞ~ 虎だ〜




中に入れるのだ!




こちらは張り子の虎


親子か?


途中でネコをみた。


まるでネコの様だ!


橋を渡り始めた。




その時、一人の女性がローブで縛られていたのだ~

まだ20代前半ではないか?




既にこんな遊びを覚えるとは熟した時の楽しみがないではないか?





俺も、新世界国際劇場ていろんなプレーを見たがこんな縛りは初めて見た!

男性に優しく教えてもらっていたのだ!

周りで見ていたギャラリーも赤面したのではないか?


その時である!

急に橋から飛び降りたのだ~ キャ〜






ここからは、当時の写真である。

あまり見せたくはない。

心臓の弱い人は避けた方がいい!


彼女は縛られた。

そして、説明を聞いていた。


そして、ついに飛び降りたのだ~

お〜





ヤバっ


助かった ホッ


飛び降りにもいい金がいるぞ~



おねえさんは、飛んだあと言っていた!


めっちゃ気持ち良かった〜

やはりそうだったのか、縛りは気持ちいいのか〜


オイラはあきれて何もいえニャ~
Posted at 2022/09/14 04:10:50 | コメント(6) | トラックバック(0)
2022年09月13日 イイね!

俺は迫られた?

俺は迫られた?前回の続きである。

俺は新世界国際劇場にいる。

3本目の映画が始まった。


だが、お話ばかり(字幕)で面白くない!

周りを見渡しているとあのダイナマイトボディのおねえさんがいた!

ここからは大人の世界だ!



後ろの席から手が伸びていた。

おねえさんの胸元に!



そして、隣の席では他の方が下の方を攻めている。

何だ〜あの光は?

俺は未確認可動物体を見た!




イメージはこれだ!





これは世の中で言われているあの技か?


おねえさんの動きはウナギの様だ!




さすが迫力のあるダイナマイトボディだ!



俺は最近、見るのも慣れてきた。

俺は再び映画を見ていた。

だが、アヴァンチュールなのだ!


ここからは先は想像力にお任せする。

今回、オイラは関係ニャイぞ!



小柄な子に見つめられたのだ!

向こうから近寄って来た!

どう見てもカワイイ、本物の女の子?

イメージ


そんなはずはない!

いきなり身体に触れて来た。

ドキドキ

こんな事をして良いのか?

俺は、仮面夫婦だが妻子がいるのだ!

ついに身体に触ってしまった。

柔らかい。 

最近、こんな若い子に触れた事はなかった。




更に、身体はくねっているではないか?

俺の優しい手さばきが急所に入ったのか?




時に泣く!

俺のテクニックもまだまだ捨てたものでは無い!

俺は男性を取り戻したかの様な錯覚に陥った。


彼女にくわえられた。



お〜っ  ヤバっ!


そうだ、写真を撮っておいたのでミンともさんには特別にお見せする。


小柄な子に見つめられた。



向こうから寄って来た!



身体に触れて来た。

ドキドキ



くねっているではないか?



時に泣く! (ニャ〜)



俺のテクニックもまだまだ捨てたものでは無い!

俺は男性を取り戻したのか?



時にくわえられた。ヤバっ!
(イタっ ゆる噛み)





ふ〜ん ア ホ ラ シ


オイラじゃニャイがニャンパターンじゃないか!
Posted at 2022/09/13 05:34:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年09月12日 イイね!

新世界のイベント

新世界のイベント前回の続きである。

俺はジャンジャン横丁に着いた。



11時45分
寿司屋に入店


おめ〜 いつものワンパターンだろ?



いや、今日の俺はいつもと違う!







Aセットだ!



ウニとイクラがキモだ!


キモ〜





これでは足りない

カニとエビを追加した。


満足したぞ!

新世界国際劇場 


手描き看板



面白い映画ではないか!



2本目
サスペンスだ~


映画が終わった。

だがサスペンスは続く。

うしろの席から声?

ここからは大人の世界だ!

大人以外は禁止だ~


後ろの席から声がしたのだ~




セーラー服の子が囲まれている。

せめられているのではないか?




衝撃の瞬間!



その前の席でも

きっと兄と妹なのだろう


兄弟愛が強いのであろうか?

俺は、この劇場に通ってそろそろB級ライセンスのレベルとなった。

昼のAセットをあと何回か食べればA究ライセンス取得の予定であるが、実技テストが難しそうだ!



俺は、この劇場の本当の真実を知ってしまった!

同僚や友達、親兄弟、更に嫁や檀那には絶対ナイショだぞ!


カツターシャツを来た若者がスキンシップしていたのだ~



いたって普通の若者だ!

身なりもきちんとしていた。

普通でなければ納得できた!



だが、普通の若者が!

世の中、進んだものだ!

俺は納得出来ない。

まだ、飲み込めないのだ~

オメ〜納豆食う〜ニャ~




次回、俺は迫られた!

ついに新世界へ入信か?


オイラは関係ニャイぞ~
Posted at 2022/09/12 05:03:33 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年09月11日 イイね!

朝の散歩(車見学)

朝の散歩(車見学)俺は朝の散歩に出た。

今日は車を見たくなった。



サギか?





車屋さんに到着した。

シトロエンDS5


低走行ではないか!


いいなあ~


アルファロメオ4C
スーパーカーの雰囲気だ!


マシンガンのようなライト。







ポルシェ


ベントレーベンテイガ
高いのだろう~


ホイールもベントレーの🅱



横の駐車場で何かいるぞ~


猫ちゃんだ~
まだ子猫、警戒して寄ってこないぞ!




ヤードには
シトロエン2CV




古いベンツ


ミニも置いていた。


車屋をあとにして、散歩の途中に神社に寄った。

もうすぐ祭りが近い。








歴史がありそうな神社だ!


筆塚 筆おろしの時に行くのか?




牛が3匹も
珍しい





そろそろ稲が育つてきた。


帰り道
事件の現場に遭遇した。

交通事故か?



ひき逃げだ!


やばっ


タヌキ
🐈ちゃんでなくて良かった!



さあ〜て飯でも食いに行こうか~




ま〜たいつものパターンだニャ!
Posted at 2022/09/11 05:17:26 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Sid H
お疲れ様でした。
しかし、今日は寒かったですねぇ〜
途中の大雨、みぞれ、温かいコーヒー、晴天と和洋折衷の様でした。
帰ってから風呂で温まり、更に酒と刺身で身体を温めました。
ブログを考えでます。
適当に脚色しますよ〜
楽しい一日お疲れ様でした〜」
何シテル?   11/18 20:07
 バーバンです。よろしくお願いします。 80年代を愛し、バイクと車が大好き。 特に80年代オーディオや洋楽に愛着あり。 今はオーディオ熱は冷めたが、車からバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

北関東ドライブ後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 04:25:09
滋賀・京都・福井・大阪展 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 01:15:07
おはぎと滝。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 04:51:02

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
E52エルグランドからソリオバンディットに乗り換えました。 車格は全然違いますが、乗り換 ...
カワサキ Z900RS イエローボールエディション カワサキ Z900RS イエローボールエディション
念願のイエローボール! タンクのグリーンのラメが美しい〜 乗らなくとも壺や盆栽の様に眺め ...
その他 FELT その他 FELT
2005年位に購入。当時、フルカーボンフレーム、シマノのアルテグラ装備で20万の格安ロー ...
ハーレーダビッドソン XL1200S ハーレーダビッドソン XL1200S
初めてのハーレー ゆっくり走るのは面白いが、クラッチの重さと、エンジンの振動に耐えらられ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation