• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バーバンのブログ一覧

2022年09月05日 イイね!

新世界でガブッ〜

新世界でガブッ〜俺は新世界に来た~

今日はいつもと違う寿司屋へ


ところが、このお店に入ろうとしたが満席だ!

いつもの大興寿司南店も同様だ。

仕方なく姉妹店でなく本店に来た!


メニューは同じだ!

おミャ〜
どうせ、いつもと同じのを頼むのだニャ~



いつものエビ


今日はアナゴだ!


ウニだ~


旨い〜 ガブッ


カニ


いつもの職人と違って仕事が遅い。

寿司は、握りを目で楽しんでから舌で楽しむのが流儀だ~



来たぞ~



手描き看板





オネーさんもセクシ〜



面白い映画ではないか!
手に汗握るぞ!



途中、息抜きに二階に上がった

二階席では祭りが行われていた。



祭会場


別のおねーさんだ!

きれいな人である。

プレーのイメージは、こんな感じか?


胸元で触れ合っているのだ!







さらに、手に汗を握るどころか別のものを握っていたぞ!

いや、握られていたのだ!


さらに、スキを見てギャラリーまで触れていたのだ〜


俺は触りたくもないが、別のものに触りたい?





外に出た。

お〜 猫ちゃんではないか~


可愛いい~


オイデ 


ヨ~シ


いい子だ~


ガブッ 甘噛だ~


この子をてなずけるのは難しいぞ?


3本目が始まった。
オープニングから凄い! 面白いぞ!


中盤、劇場の後ろで声がした!


また股、人ざかりだ?

何だ? 俺も見に行った!



おっと〜 こんな事が許されるのか?



次回、リアルバーニングタウン!

ヤバすぎるぜ!
Posted at 2022/09/05 05:29:11 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年09月04日 イイね!

秋の散歩

秋の散歩日の出が遅くなってきた。

台風の影響なのか、朝が涼しくなつた。

俺は朝の散歩に出た。

すっかり秋の空だ~


稲が緑一色になった。


そしてトンボが増えた。





カメも日向ぼっこをしていた。




平和な散歩かと思いきや事件に出くわした!






胴体は無い!
バラバラだ


さらに白骨化した部位も見つかった。


ここは専門家にお任せする。


さらに歩いていると看板があった。

どんな植物があるのかな~



このパターン見たことあるワン!

ひょっとしてワンパターン?

匂うぞワン 










途中で中古車屋を見た。
スマート


ブルーは美しいぞ~


アバルト595




現役の古いベンツだ〜


さあ〜て 映画、映画


え〜が エ〜ガ〜


次回、ヤバい目撃!
Posted at 2022/09/04 05:45:57 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年09月03日 イイね!

オヤジの夢

オヤジの夢昭和の時は、オヤジには威厳があった!



子供がワンパクでもきつく叱った!



父ちゃん情けなくって涙が出てくりゃ!


昭和のオヤジは紳士でもあった。



そしてオヤジはタバコ臭かった!






また、家の中では面倒臭かった~




外でも反射的に手が出た。
これが闘魂注入の始まりだ!







そんなオヤジが絵になる車があった。




クレスタ



オヤジはセダンが似合う!


そして唯一、オヤジの憩いの場所だ!



オヤジは仕事も忙しい。


オヤジもきっとこの車で見送られたいはずだ!



ウォ〜


うぉ~う〜


うぉ~ ワンゼロワン



さりげなくツインTURBO 渋っ〜









素敵な車だ!

これほど地味なツートンカラーが似合う車は無い!

オヤジの年代になったがクレスタは無くなった。

オヤジの夢が消えたではないか~ 

オヤジは夢を求めて旅に出るのか?



それとも机上で夢追い人となるのか?



復活してほしい一台である。
Posted at 2022/09/03 05:39:50 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年09月02日 イイね!

シトロエンのフラッグシップ

シトロエンのフラッグシップシトロエンのフラッグシップC5Xが10/1に日本で販売される。

スタイリッシュだ!



この方もスタイリッシュ?



フロント




ダブルシェブロンのマークご入ったボンネットでシトロエンだと一目でわかる。


さらにボンネットに、くぼみがある。


インテリアも水平基調で質感がある。


オイラの毛並も質感があるニャ~



エンジンは1.6lターボの180馬力と
それにプラグインハイブリッドを加えた2種類だ!



サスペンションも柔らかく、最高の乗り味!
プログレッシブハイドローリッククッションが採用された。



通常のダンパーては、ストローク時のエネルギーは逆に反発力となり、乗り心地や挙動の悪化を招く。

PHCの場合、セカンダリーダンパーが減衰力を発揮してしなやかな乗り心地となるのだ!

まさに
ねこ足なのだ~





この方は足回りもダンパーが入ってそうだ! 硬い乗り味かも?



このC5Xは何かに似てる?









クラウンと似てないか?

これが時代のトレンドなのかも。

プライスは?

シトロエン


クラウン


完全にライバルではないか?

こちらは飛んだライバル!





おいらのライバル!


ライバル



いいニャ~シトロエン!




オイラのタメの車だ~



居心地がいいニャ~
Posted at 2022/09/02 04:31:47 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年09月01日 イイね!

久しぶりのEPOの曲

久しぶりのEPOの曲ラジオを聴いているとEPOの曲が流れてきた。

ダウンタウンだ!

このダウンタウンではないぞ!



懐かしかった。

俺たちひょうきん族のテーマソングに使われていた。



シテイポップだ!

曲も洗練されていて美しい。

俺たちひょうきん族は型破りのお笑い番組だった!

当時、波に乗っていたビートたけしの発想とサンマのコンビは最強だった。



色んなキャラクターになりきった。




今見ても、特徴をつかんだものまね!

ジャマモト・コタツ



エンディングには「土曜の夜はパラダイス」が流れる。



お笑い番組に採用された曲だが、切なさと盛り上がりと、アップテンポのリズムに引かれた。

当時のEPOはアイドルとは一線を引いた存在で色気は感じなかった。




雰囲気が暗いのだ~



だが、歌うとひきたった。

徐々に曲もポップ調となり、ダンスをとり込む様になった!



俺はEPOのCDをよく買っていた。












アルバムを買うとハズレが多い中、EPOはハズレが少ない。


歌手をやってなかったら体育の先生になつていたらしい。

今も歌手でありセラピストでもある。



曲に不思議と引き込まれる世界がある。

俺も新世界国際劇場の魅力に引き込まれる。




ラジオで流れなったらこのブログは書かなかったであろう。

最近も活動されている。





いい歳のとり方をされている!



ふ〜ん〜 エポ?

これかニャ~




オイラにはエポは わかんニャイ~


だって生まれてニャイし!

カ〜ちゃんも、ヒィばーちゃんも?

ヒィヒィヒィばーちゃんまでさかもぼらないとわかんニャイだろうな~

Posted at 2022/09/01 05:25:05 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Sid H
お疲れ様でした。
しかし、今日は寒かったですねぇ〜
途中の大雨、みぞれ、温かいコーヒー、晴天と和洋折衷の様でした。
帰ってから風呂で温まり、更に酒と刺身で身体を温めました。
ブログを考えでます。
適当に脚色しますよ〜
楽しい一日お疲れ様でした〜」
何シテル?   11/18 20:07
 バーバンです。よろしくお願いします。 80年代を愛し、バイクと車が大好き。 特に80年代オーディオや洋楽に愛着あり。 今はオーディオ熱は冷めたが、車からバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

北関東ドライブ後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 04:25:09
滋賀・京都・福井・大阪展 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 01:15:07
おはぎと滝。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 04:51:02

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
E52エルグランドからソリオバンディットに乗り換えました。 車格は全然違いますが、乗り換 ...
カワサキ Z900RS イエローボールエディション カワサキ Z900RS イエローボールエディション
念願のイエローボール! タンクのグリーンのラメが美しい〜 乗らなくとも壺や盆栽の様に眺め ...
その他 FELT その他 FELT
2005年位に購入。当時、フルカーボンフレーム、シマノのアルテグラ装備で20万の格安ロー ...
ハーレーダビッドソン XL1200S ハーレーダビッドソン XL1200S
初めてのハーレー ゆっくり走るのは面白いが、クラッチの重さと、エンジンの振動に耐えらられ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation