• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バーバンのブログ一覧

2022年11月05日 イイね!

山から下りて又山に!

山から下りて又山に!前回の続きである。
山から下りて俺は宿に着いた。



近くの温泉の割引券をもらって温泉へ


ゆっくり温泉に入り暖まったぞ~

部屋に荷物を置いて


部屋は普通
かぎは無い!


食堂へ
18:00だというのに他の客4人が既に食べていた。

みんな一人旅ではないか!

若くて魅力の無いおねーさん以外は元気そうなジジー3人に中年1人。

アマゴだ〜



そしてウッシッシでなく、イノシシのボタン鍋である。


こちらはウッシッシ



キノコもあるよ~




イノシシはあっさりして美味い〜


食事中に、80才位のバーサンが外から帰ってきたぞ~



主の親だ!

このバーサンが「皆さんよーこそお越し下さいました・・」
そして、今日あった祭りの出来事を話し始めた。

それまで静かだった食堂が賑やかになったぞ!



高齢とは思えない話の数々!

それもそのはずだ、元学校の先生である。

話が嫌いな客は部屋に帰った。
俺はビールをもう1本追加した。

残ったのは、釣り目的の少し年上のオジサンと登山目的の若者!

みんなで会話が始まった。

そしてばあちゃんは、祭りの餅まきで入手した餅をみんなに配った。



美味い〜

旅の恥は掛け捨てではないが、こんな雰囲気も荘と言う宿の楽しみである。

20時にはお開きとなりゆっくりして早寝だ!

次の日の朝



紅葉が素晴らしい




作ってもらった弁当を持参した。


車を登山口の駐車場にとめた。


ここからスタートだ!




坂が続く


まだまだ




2時間連続の坂道であった。

タンチョウな道は疲れる。



こちらはタンチョウヅル
こちらは見ていて飽きないだろう


キノコ




やっと山頂に着いた。


この付近で一番高い山だ〜


弁当を開けてびっくり
サケや天ぷらも入ってるぞ~
ありがとうオヤジ!


あの宿は全国旅行支援でビール2本飲んで5600円!
ビールを飲まなければ4400円

少し遠いが登山や釣りには良い宿だ〜

俺は高揚してきたぞ~



紅葉マンだ〜






色づく里山


街も色づいて行くのだろう~


冬が近い。
俺は干し柿が食べたいぞ~




2日連チャンの登山はキツイ~

そのキツさは食の幸せと酒の喜びにかわるのである。
Posted at 2022/11/05 05:17:33 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年11月04日 イイね!

明星ヶ岳登山

明星ヶ岳登山俺は山中毒に感染したかも知れない!





前日から車中泊だ〜



モーニングキャット〜

これが本当のモ〜ニングサ〜ビスだ〜  
来たぞ~


小猫ちゃん


ぬいぐるみの様に柔らかい


立派な、道の駅黒滝・猫になるんだよ~


ヨシヨシ



俺は前から気になる場所があった。





命崖のコースだ!




このルートだ〜



無事に帰れる様に神頼み!






だが、行っても逝ってもヤバいコースにたどり着かない?


キノコ
何じゃこりゃ〜


















この日、四人目と遭遇。
それ程人が少ないコースだ!




枯れた山


俺も山だ〜


一番〜
カメラアングルが悪い!








沢の音がする?


帰りに、やっとこのコースを見つけた!

だが下山禁止  

余程ヤバいコースなのだろう?


先に進んだ!
だが道がわからないので引返した〜


俺は修行が足りない!
下調べをしなければ〜








下山して次なる場所へ?


今日の宿だ〜


次回に続く!
Posted at 2022/11/04 05:19:32 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年11月03日 イイね!

クラシックカーフェスかすが 3

クラシックカーフェスかすが  3前回の続きだ〜

これで最終回だ!

最終かい?



クラシックカーフェスを役場の駐車場で無料開催するのは素晴らしい〜



高い入場料を払って改造自慢の旧車を見るより、自然体の車を見る方が童心に戻るぞ~

さて本題に入る


フレームは床下のみか?


クラシックポルシェはかわいいぞ~




ロータス・いらんでなくてエラン





コスモスポーツ
トヨタ2000GTよりスタイリッシュ🦆


ホンダS800








このリアスタイルはセクシーだ〜






イセッタ
今も通用するコンパクトカーではないか?


前乗り




こちらは逆開き


楽しそうな乗り物だ〜




フェロバギー
遊び心があるぞ~


リアルな遊具ではないか~




バモス


今、軽トラベースで作れないか~








小道具のマミ〜がいいぞ!


マミ〜?
怖っ




ほっとする三輪トラック


ワーゲンバスもある。
何故か、ほんわりムードとなる。


俺は会場を後にした。
しかし寒い〜

ここは♨で暖まるのだ~






バイクは寒い〜


この旅館で黒豆を買ったぞ~
豆だけ取ってあるのでかさばらず有り難い。


俺は、秋の丹波路を堪能した。


途中の一庫ダム





下道を260km走って35.7km/l
財布に優しい




旧車が良かった~

70年代前後の車が多かった。

オーナーも年配が多い。

オーナー達は車と共に青春を続けているのではないか?

一生の宝物であろう。

そんな金で買えない思い出と青春の証が車に詰まっている様に感じたぞ~
Posted at 2022/11/03 06:03:08 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年11月02日 イイね!

クラシックカーフェスかすが 2

クラシックカーフェスかすが  2前回の続きだ〜

今回、このクラシックカーフェスは3年ブリの開催で盛況だ〜

こちらは3年ブリ 出世したぞ~



エントリーに漏れた参加者が駐車場に駐める!
そこが展示場となるのだ〜


駐車場




ジェミニ 
ヨーロッパ車の雰囲気





当時のヤングは中古で!
そんな思い出を持ったジジーが食入る様に見つめる。




応接間
レースのシートカバーが昭和だ!


何だ、このスタイリッシュな車は?


かっこいい〜






こちらは正規の展示場


同じキャロルでも雰囲気が違う!


大きな丸目はいいなあ~



N360




フロンテSS
実物はもっと格好いいぞ〜


キュートなヒップ


こちらもキュート



色あせないフロンテクーペ


イカツイ
アメ車の流れか?




縦目グロリア


セドリックワゴン
希少すぎる。 
曲面ガラス


57年前の車だ!


2代目セドリック
ピニンファリーナのデザイン


当時のカタログがあるなんて〜


昭和の応接間ではないか!


クジラ?




ネコ目だぞ




ルーチェのロータリー




サニーエクセレント
















まだあるぞ~
次回に続く
Posted at 2022/11/02 05:17:14 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年11月01日 イイね!

クラシックカーフェスかすが 1

クラシックカーフェスかすが  1俺はクラシックカーフェスに行きたくなった。

久しぶりにバイクに乗るぞ~

だがジーパンで出発したが激寒ではないか~



朝8時、これから暖かくなるのか?

だがこれ以上は我慢できない!




俺は、ワークマンを探して防風パンツを購入した。



ワークマンは現在の駆け込み寺ではないか~



いや機能ウェア販売のセブンイレブンと言った方が良いか~

開いてて良かった。




さあ〜て
丹波市役所春日庁舎駐車場に到着

ここからは説明なしだ〜
どんどんいくぞ~


シャリィ




















今はなきレザートップ


モスグリーン
レビン














サンバーバン
かわいいぞ~






ダイハツ フェロー


このリアのスタイルが良い〜


見慣れた人気旧車もいいが、マイナーな旧車に惹かれたぞ~



続きは次回〜
Posted at 2022/11/01 05:32:16 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Sid H
お疲れ様でした。
しかし、今日は寒かったですねぇ〜
途中の大雨、みぞれ、温かいコーヒー、晴天と和洋折衷の様でした。
帰ってから風呂で温まり、更に酒と刺身で身体を温めました。
ブログを考えでます。
適当に脚色しますよ〜
楽しい一日お疲れ様でした〜」
何シテル?   11/18 20:07
 バーバンです。よろしくお願いします。 80年代を愛し、バイクと車が大好き。 特に80年代オーディオや洋楽に愛着あり。 今はオーディオ熱は冷めたが、車からバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おはぎと滝。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 04:51:02
我が家 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 18:38:44
懐古主義 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 04:49:57

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
E52エルグランドからソリオバンディットに乗り換えました。 車格は全然違いますが、乗り換 ...
カワサキ Z900RS イエローボールエディション カワサキ Z900RS イエローボールエディション
念願のイエローボール! タンクのグリーンのラメが美しい〜 乗らなくとも壺や盆栽の様に眺め ...
その他 FELT その他 FELT
2005年位に購入。当時、フルカーボンフレーム、シマノのアルテグラ装備で20万の格安ロー ...
ハーレーダビッドソン XL1200S ハーレーダビッドソン XL1200S
初めてのハーレー ゆっくり走るのは面白いが、クラッチの重さと、エンジンの振動に耐えらられ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation