• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バーバンのブログ一覧

2024年08月16日 イイね!

帰路へ

帰路へ俺は神鍋高原、道の駅で朝を迎えた。
朝の散歩だ〜

天気が良く清々しいぞ~


俺の目的は滝だ!


滝? 勘違いするなよ!


大きな滝ならドキドキする〜



俺もロングバケーション中だ〜

農道を進む


さらに


ジャァ〜 滝の音がする 

見えたぞ


これが滝だ〜


案内板を付ける程の名所か?
もっと見える様にしてクレ〜

俺は移動した。

出石


顔の白い石仏


志村けんさんを思い出す。


歩いていると久しぶりに違和感が!

かすかに痛い。 筋肉痛が来た〜
何だか嬉しいぞ~


古い街並みを通り






カメも見た。


何だ?


レンタル電気カーだぞ


出石に来たからには?


早すぎる。
蕎麦屋が開いてない。


何故、早朝営業の蕎麦屋が無いのだ〜






しかたなく移動

ポルシェが先導だ〜


福知山に入った。
黄色い看板に誘われた。


何と言う安さだ!


チャーシュー麺


チャーシューは薄いが、そこそこ入っているぞ~ 味も良い。

美味かった〜

途中で土砂降りになった。


ラジオで太田裕美スペシャルが流れる。

♬そばかすお嬢さん〜


いい曲ばかりだなぁ〜

ダムパークに立寄り




凄い鉄塔




俺のオドメーターはラッキーナンバー


帰宅した。
旅の疲れを癒すぞ~


俺だけの旅は終わった。


そんな訳はない?

バイクに乗りたくなったのだ!

南に向けて再出発だ〜
Posted at 2024/08/16 04:55:14 | コメント(5) | トラックバック(0)
2024年08月15日 イイね!

大山へ

大山へ俺は登りたかった大山に向かった。

朝5時半スタート


涼しい。




階段ばかりだ!


登り始めると暑い!
途中で足取りが重くなった。


朝食を食べてないからか?
とりあえずエネルギー補給


汗が滴り落ちる






下界が見えるぞ~






エネルギー補給


疲れた〜


これも飲む!


効くぅ〜

爽やか〜 涼しいのだ!


山頂はもうすぐ


何か、よく歩く道に似てるぞ~


工事中の仮設足場だ!


山頂


無事登頂した。
夏はこれぐらいの距離でないとバテる。


朝食


ガスってきたぞ〜




下山した。
工事中の神社







服が汗でビチョビチョじゃないか! 洗濯


昨日、通りかかった所に立ち寄った。




人が多い






1時間待ちの行列
またの機会にしょう。






お昼にするぞ


水分を取りすぎたので、あっさりしたものが良い。


生き返る〜


そして、昨日の湯に!


周辺探索
この湯は周りが囲まれていて、見えないのだ!






又々貸切り〜


涼しい〜


青い海


今日の宿泊地だ!


涼しいぞ!


宴のはじまり〜

刺身のハシキレが気に入った。


醤油に浸す。
美味い〜


ビール⇒レモンサワーに!




野菜を食べなければ〜




最後のアテだ!


ビールに帰って来たぞ~





いや、コレダ〜




このチクワはビールに合うのだ!


横になると気を失ったではないか〜 暑いぃ~
Posted at 2024/08/15 05:00:13 | コメント(5) | トラックバック(0)
2024年08月14日 イイね!

海外だ〜

海外だ〜前日、事故があった鳥取道
3人がお亡くなりになった。

ヤバッ!


俺は行きたい場所がった。


前日下調べをすると



おぉ~1人登山はNG!!

仕方なく「三徳山」に登山することにした。




夏スタイルだ!


道先案内ガエル


案内だ〜


イテテテ

ペルセウス星群が!




株価が下がるぅ~


登頂


登山後
ここに寄りたかった。




中国なのだ!


おぉ~




中国三千年の歴史







おお〜何だ?


ファンキ〜なヘア〜スタイル!




俺は中華を堪能した。




少し離れるとハワイだ!




ハワイの様でハワイでないぞ~


どこに温泉があるのだ?


こちらから?


何という狭さ!


おぉ~


路地を抜けるとそこは温泉だった


ピンポ〜ン


爺さんが出てきて入浴料を払った


掛け流しだぞ~
しかも貸し切り状態


ジャブジャブ
気持ち良い〜


俺は次の目的地を目指した。


スイカを食った。


山が見えたぞ~


宴だ〜
昨日と違って登山したのでビールが美味い。


外は明るい。


もみじおろしが良い仕事をしている。タコ炙り






さて、次は涼しそうな山に登るぞ~
Posted at 2024/08/14 05:01:50 | コメント(4) | トラックバック(0)
2024年08月13日 イイね!

1人民族大移動

1人民族大移動俺は旅に出た。
天気は曇っている。
暑すぎず良いじゃないか〜

いつものコメダで朝食をとった


途中でオニギリを食った。

そしてお昼は軽め!


軽めだニャ~





暑い〜


雨が降って来た




温泉だ〜


掛け流し湯
380円! 安い

海水浴からの客が多い。
墨の入った客も!



周囲は風情ある建物




玉を持っ女子のオブジェ!




前に立ち寄った道の駅
刺身に期待が膨らむ!



だが、15時になると売り切れじゃないか!


別のスーパーで買い物をした。

道の駅河原に到着

明るいうちから宴が始まった。




立派なナス


明太数の子



これが美味い〜



鉄火巻
白飯に赤いマグロが火の様に見えるから鉄火なのか?


ワサビと醤油をつけて

ワサビが効く〜



アテ


暑いぞ~


扇風機を付けた。


今日の移動距離270㌔
バイクと違って楽チン

扇風機は、涼しくて気持ち良い。
だが、夢をたくさん見た!

やはり暑いからだ〜
Posted at 2024/08/13 04:49:49 | コメント(6) | トラックバック(0)
2024年08月12日 イイね!

宝山寺へ

宝山寺へ朝の散歩
天気が良い!
暑いが、日陰に入ると涼しいぞ~


イテテテ〜


路地を通る


路地裏に屋根があるぞ~




俺はハマショ〜の心になっていた


勘違いするなよ
ハマコ〜じゃないぞ!



さて、ここからいっもの坂




しんどい〜


神様


お願いします!




俺もイボイボとなってきた?




階段を登る


影は涼しい


宝山寺 生駒山上


ここは効きそう?


株の爆上げお願いします




もっとご利益があるかも?






まだまだ〜


ここなら福が来るんじゃないかなぁ~




ウッシッシ〜


猫がバテてるぞ~


今日は子供達が家に帰って来た。
先日生まれた孫


孫の成長は早い!


息子は、もうすぐ身を固める。
息子の嫁となる女性


式は挙げないとの事。
俺はホッとした。

わずらわしい挨拶や、真面目な親の演技は苦手だ〜

だが、先方の両親との顔合わせをしなければ!

息子の彼女はイケる口である。
俺の娘も

俺の冷酒サーバーが活躍した。


久しぶりに昼からよく飲んだ!

朝の散歩で汗をかくと酒が美味い。

そして息子が片付けば、気持ち的に肩の荷が下りる。

いっお迎えが来ても大丈夫!
その前に、宝山寺さん頼むぞ~
Posted at 2024/08/12 04:54:25 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Sid H
お疲れ様でした。
しかし、今日は寒かったですねぇ〜
途中の大雨、みぞれ、温かいコーヒー、晴天と和洋折衷の様でした。
帰ってから風呂で温まり、更に酒と刺身で身体を温めました。
ブログを考えでます。
適当に脚色しますよ〜
楽しい一日お疲れ様でした〜」
何シテル?   11/18 20:07
 バーバンです。よろしくお願いします。 80年代を愛し、バイクと車が大好き。 特に80年代オーディオや洋楽に愛着あり。 今はオーディオ熱は冷めたが、車からバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おはぎと滝。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 04:51:02
我が家 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 18:38:44
懐古主義 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 04:49:57

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
E52エルグランドからソリオバンディットに乗り換えました。 車格は全然違いますが、乗り換 ...
カワサキ Z900RS イエローボールエディション カワサキ Z900RS イエローボールエディション
念願のイエローボール! タンクのグリーンのラメが美しい〜 乗らなくとも壺や盆栽の様に眺め ...
その他 FELT その他 FELT
2005年位に購入。当時、フルカーボンフレーム、シマノのアルテグラ装備で20万の格安ロー ...
ハーレーダビッドソン XL1200S ハーレーダビッドソン XL1200S
初めてのハーレー ゆっくり走るのは面白いが、クラッチの重さと、エンジンの振動に耐えらられ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation