• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バーバンのブログ一覧

2024年08月11日 イイね!

神頼み

神頼み和歌山の川湯温泉で迎えた朝

俺は、散歩に出かけた。


寒さはない。
いや、動くと暑い程である。


キャンプ


今日も暑くなりそう〜




何だ、この区画は?


熱い〜
温泉が湧いているのだ!


湯気もたっている。


ニャンコに遭遇


おはニャ~


ホテルに帰り朝湯だ!
気持ち良い〜

俺は腹が減った。

オカズがあればご飯が美味い。
2杯おかわりした。


宿をチェックアウトしてこちらに


熊野大社


またもや階段!
汗が出る。






神聖な世界である。
新世界国際とは真逆な世界だ!


俺は祈った!
株が上がりますように。




頼む〜


しくじった。
祈る順番が全く違うじゃないか!
又、大負けか〜


汗をかいてしまった。
とりあえず水分補給


移動した。





頭を冷やすぞ~




ダムを乗り越えた。

ワインディングロード
気持ちはフレディスペンサーであった。


いやカワサキならエディローソンだ!


俺のへなちょこ走行ならリアルローソンレプリカじゃないか?




細い林道を走る
対向車がたまに来てあせる。


涼しい 25℃


ここに着いた


高野山






涼しいぞ~


目的は?


お茶だ!
コレを飲みに立ち寄っただけである。


涼しい


さて帰ろう。


道の悪い山道を走る。


おぉ~


疲れた。
又々水分補給


ツーリングからは無事帰った。
暑さとの戦いでもあった。

バイクは1100㌔の走行となったので慣らし運転も終わりである。
俺の身体の慣らしはまだまだ〜
住んでるのはナラシだが!

これで初回点検に出せるぞ〜

しかし暑い。
あと5℃下がるまでツーリングはお預けだ〜
Posted at 2024/08/11 05:15:28 | コメント(6) | トラックバック(0)
2024年08月10日 イイね!

ヨーロッパへ?

ヨーロッパへ?俺は夏休みに入ったぞ~

久しぶりにバイクで旅だ〜



猛暑であっても朝は涼しい。
いや、寒い程である。


1時間走って休憩


このタンクが好きだ〜


俺にとっては壺の様なものだ!


Zマーク


コメダで朝食
落ち着く〜


和歌山の雑賀崎


異国の雰囲気である。



続いてこちらに立ち寄った。




おぉ~いきなり階段!


暑い〜


登り終えると絶景




おお何だ、この家紋は?
徳川じゃないか!



今度はリゾートだぞ!


しかし暑い〜






バイクで行けるヨーロッパ


久しぶり
20年ぶりだ〜






目的はマグロだ〜






マグロが美味い!

涼しくて生きかえるぅ~


海岸線を走る




湯浅 醤油発祥の地








何だ?


白崎海洋公園
おぉ~エーゲ海の様だ〜




俺の頭も同化する。
いや、暑さでどうかしてるぞ〜


頭を冷やさなければ



やっと宿に着いた。
川湯温泉


この畳が良い〜




姉妹店のお風呂に入れるのがメリット


川湯温泉 露天風呂


暑い!




その横は川


川は、冷たくて気持ち良い
冬は千人風呂となるのだ!


魚もいる


ジジ〜の冷水?


いや風呂上がりの一杯はこちら
うぅ~美味い


メシはバイキングだったで酒のアテをチョイス








本日の走行、約250㌔

暑かった

でも、夏の温泉も良いものだ〜

続く
Posted at 2024/08/10 04:46:34 | コメント(5) | トラックバック(0)
2024年08月09日 イイね!

次世代の選手育成?

次世代の選手育成?昨日は南海トラフの地震発生確率が高まったとの事でビックリするじゃないか!

俺のブログを読んで心を休めて欲しい。


パリ オリンピック
日本のメダルラッシュが続く!



時代は変わった!

新競技では若き女子が金、銀を!


昔は、金・銀と言えば?

婆〜さんだった。


金と言えば?


時代が変わり、入れ墨も社会に受け入れられない。

その一方
弱体化した競技もある?



強豪 イタリアと激戦の末 準決勝進出とならず!

やはり時代が変わったのだ〜

昔、日本のバレーボールは最強だった。





東洋の魔女


こちらは、奥さまは魔女


現在の美魔女 さゆり



男子も強かった




最強の天井サーブ


俺が日本復活をアドバイスするぞ~

まず、今から20年先を見据えて次世代の選手を創るのだ!

それには最強のDNAが必要である

石川祐希


大林素子


この二人の子なら最強DNAが継承されるはずだ?

大林素子さんもあの頃の情熱が残っているはず?


大小色々な玉があるが、玉への情熱は今も変わらない!

会長の役目?
石川祐希君の腰を後押しするのだ〜  強く!




中年で枯れていても、現在の医療なら体外受精も出来るはず?




メェェェ~



きっと立派な子が生まれるであろう〜


優れたDNAを受け継ぐはずだ!

そして生まれた子には英才教育が必要だ!

バレーだけでは素性が活かせない。

アントニオ猪木さんは子供の頃から過酷な環境で育った。

ブラジルの農園で朝から晩まで重労働


重い物を持って自然と身体が鍛えられた。
もちろん重労働は心の鍛錬になった。

 
生まれた子には同じ境遇が必要である。

過酷な環境が人を育てる!


さらに生活圏をケニアに変えるのだ!

空気の薄い高地である。


この中でトレーニングすれば身体能力は格段と向上するのだ!



但し、危険もある。


次に、オールマイティに玉に慣れるのだ!

バレーは当然!


ハンドボールや


ソフトボール


さらに、小さな玉も鍛錬


異性の玉を転がしテクニック向上だ!


ここまでくると世界レベルを超越するだろう〜

後はバレーのテクニック!

天井サーブを極めるのだ〜

猫田選手の技




特別コーチは猫だ〜

素早い動き


運動神経バツグン!


レシーブが上手い


とっさの判断


これで20年後にはバレー大国ニッポンが復活だ〜
Posted at 2024/08/09 04:56:45 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年08月08日 イイね!

最速?

最速?俺は先日、プチツーリングに行った。


信号で止まる度にすり抜けした。

900ccでありシグナルグランプリでも車に負けるはずが無い!

だが、これが50年前だったらどうなのだ?

当時、車が少なく高性能車の楽園だった!






当時は、車の性能以上に腕が物を言う時代だ!



運動神経も重要だ!


今の様な高性能タイヤはなくコーナーは要注意だ!


バイクも青い煙をはいていた。


当時の最速は何だ?
国産ならトヨタ2000GTだろう〜


軽量コンパクトに高性能エンジン


外車なら?

カウンタック


いや最高速が2km早いフェラーリか?

365BB



その後なら
F40


今ならGTRだろう〜


俺のZ900もタジタジだ〜


だが、高性能だけでは街で勝てない!

街道最速はコレダ?

お前はエサの催促だ〜


街道最速は?

渋滞の中でもスイスイ駆け抜ける機動性!


ダッシュも早い!


信号の多い街ではお前が最速なのだ〜
Posted at 2024/08/08 04:50:39 | コメント(4) | トラックバック(0)
2024年08月07日 イイね!

夏の稲妻

夏の稲妻♬あなたは 稲妻のように
  私の心を引き裂いた〜

突然、夏の稲妻

そして雷⚡⚡⚡

その衝撃に心を打ち砕かれた人は多いだろう〜

俺もその1人だ〜





♬ショック〜 ショック!

世界経済の悪化もさることながら

アンタの一言も影響あるのだぞ~





こんな時、あの人ならもっとスピーディーに対応しただろう?



もはや日本経済は?


国の対応?






何かのんびりしてるぞ~
高給官僚は良いなぁ〜

こんな感覚じゃないか?

♬のんびり行こうよ俺たちは
   なんとかなるぜ世の中は〜





俺は!

♬あきらめました
 株の事は〜もうスマホもしない



♬雨音が響けば 雨雲が近づく〜



♬しずくが砂に舞い
   言葉もないままに
      あきらめの夏〜


さらに、イランの報復の可能性が!












ここ数日は緊張感が走りそうだ!
Posted at 2024/08/07 04:41:31 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Sid H
お疲れ様でした。
しかし、今日は寒かったですねぇ〜
途中の大雨、みぞれ、温かいコーヒー、晴天と和洋折衷の様でした。
帰ってから風呂で温まり、更に酒と刺身で身体を温めました。
ブログを考えでます。
適当に脚色しますよ〜
楽しい一日お疲れ様でした〜」
何シテル?   11/18 20:07
 バーバンです。よろしくお願いします。 80年代を愛し、バイクと車が大好き。 特に80年代オーディオや洋楽に愛着あり。 今はオーディオ熱は冷めたが、車からバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

北関東ドライブ後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 04:25:09
滋賀・京都・福井・大阪展 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 01:15:07
おはぎと滝。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 04:51:02

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
E52エルグランドからソリオバンディットに乗り換えました。 車格は全然違いますが、乗り換 ...
カワサキ Z900RS イエローボールエディション カワサキ Z900RS イエローボールエディション
念願のイエローボール! タンクのグリーンのラメが美しい〜 乗らなくとも壺や盆栽の様に眺め ...
その他 FELT その他 FELT
2005年位に購入。当時、フルカーボンフレーム、シマノのアルテグラ装備で20万の格安ロー ...
ハーレーダビッドソン XL1200S ハーレーダビッドソン XL1200S
初めてのハーレー ゆっくり走るのは面白いが、クラッチの重さと、エンジンの振動に耐えらられ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation