• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バーバンのブログ一覧

2025年01月31日 イイね!

日本の空洞化

日本の空洞化最近、日本では少子化で、しんどい技能職が少なくなった。

工場は海外に移転し物造りの日本は何処へ!


バブル期は、活気に溢れていた。
あれから約40年!

産業は空洞化した。
俺含め、当時の人々も老朽化した。

ついに、そんな歪が露出したのだ!

埼玉県八潮市にて路面陥没


下水配管が腐食して穴が空いた!


その穴に土砂がのみ込まれたのだ!


精鋭部隊が現場に派遣された


急行だ〜










特別高度救助隊


知識、体力、技能が優秀で各種資格・免許を持つ消防隊のトップガンである。

今回もトラックの車体をワイヤー掛けしている。

吊り荷のバランス、ワイヤーサイズを間違えると事故につながる
一発目、荷重を間違ってワイヤーが切れた!



トラック後部は切り離され吊り上げられた。


日常から玉掛けをしていないと急にできない!

玉掛け


日常的に鍛錬しているハズ


さらにトラックの荷台をカッターで切断した!
可燃性ガスの可能性があるので火花が出る工具は使えない。
爆発するぞ〜

飛び道具を使ったのであろう。


他にも防爆仕様のエアカッター使用か?


いつ崩れるか分からない穴に、安全帯を付け作業する。
命掛けだ!

2名程、軽傷を負った様だが頼もしい。


高所作業車から命綱を垂らす。
隊員の安全が最優先である。


だが、危険極まりない状況で救出作業が進まないのだ


更に陥没が広がり、特別高度救助隊と言え、太刀打ち出来ない。


ヤバい!
陥没が広がった。


アリ地獄じゃないか!


この先どうなるのだ!
半径200m付近は全て陥没するのか?



うどん屋の冷蔵庫に残された麺で下水管の穴をふさげないか〜

無理だ〜

作戦は変更された。
離れた場所からスロープを作って重機を入れる事となった!




アスファルトもカッターを入れずにドンドンめくる。
重機も数台!
掘削土は搬出するのか?

とにかく運転手を早く救出してクレ〜

この機会にこの周辺の下水管に劣化ないか徹底的に調べ、補修するのだ!




しかし、こんな深い管路の修理は難易度が高い!

この事故は氷山の一角に過ぎない。
コレからドンドン発生するぞ〜
古いインフラの総点検と強靭化が必要だ!

海外への援助金も一時止め、WHOも脱退し、国内のインフラ整備に費用を充てるのだ!

いよいよ緊急車両にジェットモグラを装備する時代が来た。


コレなら安全に穴を掘れる。


頑張れ〜特別高度救助隊

この作戦は永遠に語り継がれるだろう。
ご安全に!
Posted at 2025/01/31 04:48:28 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年01月30日 イイね!

決まり手は?

決まり手は?大関、豊昇龍が横綱昇進となった!






3敗で迎えた千秋楽

琴櫻戦
寄り切り


巴戦に入った。

金峰山
寄り切り


王鵬
寄り倒し


さすが、スクワットで250㌔上げるまで鍛えられた足腰! 強い

話は変わるが中居君


週刊誌側が記事を訂正した。

事件当日の会食の件
「X子さんはフジ編成幹部A氏に誘われた」
→「X子さんは中居に誘われた」
と中居君が張本人になった


俺は中居君は正直者だと信じている

当然、同意のもと交わったのであろう〜

勧誘にハメられたかも知れないが、実態としてハメたのは事実だ!




中居君はどんな取組をしたのか?

事前に対策していたのか!

想定は?





過肛門


解説しょう。

まず、寄り切りから進んたハズ!


続いて押し倒しか〜


いや、あびせ倒しかも知れない?


そして、押し出し💧
押すだけでなく、巧妙な引きが技有りと想定する!


最後は、きめ出しでフィニッシュか💦



俺が思うには試合内容が悪かったのじゃないか!

豊昇龍は3敗していたが勝ちに行く責めの試合内容が評価された。


中居君は責めでなく、1人で昇天しまったのではないか!


この時点で?
レッドカードだ〜


反則!


ダメ〜



対戦相手も中居君から誘われ、何も無しにノコノコと出向くハズが無い!


当然、同意あるはず。


今回、試合内容が悪く、審判団から物言いがついたのだ!


中居君!
足腰を鍛え無かったのが人生の負けの要因だ〜

豊昇龍を見習うのだ〜

♬君の行く道は〜
 果てしなく遠い〜


♬の~んびり行こうよ〜俺達は〜


君はまだ若いぞ〜
Posted at 2025/01/30 04:59:13 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年01月29日 イイね!

時代が変わる

時代が変わる昭和、平成、令和と時代は移り変わった。


昭和時代
車は四角形(箱型)が標準だった。




今や、角が取れ丸くなった。



だが、世の中は四角四面だ!

昔、芸は身を助ける
今、トラブルは身を滅ぼす!


ベテランでもコンプラ違反一発でアウト〜




今の世の中、犯してはならない一線がある?

ハラスメント!

◯〇ハラ?

ネコハラ
エッチ〜ニャ〜


セクハラ
じゃなく同意 気持ちイイニャ〜



股ハラ
セクシ〜




不適切発言!
シャ〜



誹謗中傷

いや脂肪中小
パワ〜ある腹!



コンプラ


ん? ガンプラだ〜


秘守義務

昭和の頃、秘守義務は?






秘密は一般公開だ〜



LGBT

今でも女人禁制 差別だ〜


こちらは
同性もウェルカムの新世界国際劇場






俺もソーセージをカム


魚もオェッ!


ハラスメントする前に、ハラスを食ってストレスを晴らすのだ〜


意に沿わないハラスメントはダメだぞ~
Posted at 2025/01/29 04:56:31 | コメント(5) | トラックバック(0)
2025年01月28日 イイね!

通り魔事件

通り魔事件最近、通り魔事件が多い!

小倉での女子中学生殺傷事件


そして長野3人殺傷事件
鑑識による現場検証






早くも犯人映像が出た!
ヒゲが生えてる様なのに特徴に記載ない!
流石だ!


最初から見抜いていたのだろう〜


犯人逮捕の瞬間
エアマットを準備した。


このマットは滑るから使わなかった可能性がある。



犯人は包丁を振りかざして反撃する可能性がある!


入口は電動工具で切断して閃光弾を発射!


さすが、長野県警である。
やはりあの時の経験が生かされたのであろう。





担当したのは、県警捜査1課の特殊班「NSIT」


特殊刑事課!




長野県は比較的、治安の良い地域である。
陣頭指揮をとったのは?




220人もの捜査体制となった。

ベテラン刑事も出動だ!






刑事犬も参加



捜査の基本は聞き込みである。
ベテラン刑事の勘が発揮される




情報には金が掛かる?


家政婦さんの情報も重要である


多くの通報があった様だ!

中には、怪しい隣人を通報した人もいただろう。






今回、リレー捜査が功を奏した!


カメラ映像の解析である。

そして犯人は逮捕された


ヒゲがなく、ロン毛でもない!
剃ったのだ!


俺の同僚も変装している
いずれ事件を起こすかも?


逮捕されると、大昔の学生時代の状況が表面化する。
個人情報が漏れているのか?

クラブ活動も真面目で勉強も上の方とありきたりな人物が事件を起こす

実行力のある子 これか!



昔、あいつはとんでもない悪で、いずれ事件を・・と言う人はまずいない。

無職で社会との交流なし!
孤独、貧乏、趣味無し


そんな絶望感から事件に至ったのかも知れない!
今後、実態が解明するだろう。

だが、亡くなられた被害者は帰って来ない。
無念!


無差別殺傷はダメだ!

怨恨ある人を襲うならまだしも。

怖い世の中になったものだ
豊かになった日本だが、心が病んだ人が増えている。
Posted at 2025/01/28 04:49:09 | コメント(4) | トラックバック(0)
2025年01月27日 イイね!

昇る龍

昇る龍日曜の朝
凍てついた畑


春に向けての造成工事か?


霜 寒い〜
朝の明るさは春に近づいている。


コメダにて朝食


今日は母親を病院に連れて行かなければならない。
手術の為の入院なのだ!

そろそろ親世代が弱る年代となった




俺もあと20年のカウントダウンだろう?

母親はうるさく、元気かと思っていたが、いつの間にか杖を突き、弱っているのを実感した。







病院に到着
新しく出来た病院で、広く綺麗である。


窓から


暗証番号を回して登録するロッカー
腕に巻いたバーコードでロックする机の貴重品入れ! 最新だろう

母は、分かったと言うが、二度と操作出来ないのは分かっている!

息子に大丈夫と思わせるのが、親としての気遣いだろう〜

若い看護婦も苦労する。

俺は娘の様な看護婦を見て?


病院を去り、買い物に行った。

宴である。



今年初めての甘エビ


勘違いするなよアマビエと!


湯豆腐


相撲もアテだ〜






豊昇龍が勝った。
これで巴戦となったぞ!


酒がすすむ










巴戦を制した!
強いぞ豊昇龍


内閣総理大臣賞


総理もこの日ばかりは予定を開けて置かねば!


影が薄いぞ〜


ここで本領発揮!
40㌔のトロフィーを持ち上げた。
この日の為にチョコザップ通いか〜


優勝した豊昇龍

モンゴル出身だが、良い味してる。
笑顔で本心を素直に表現する。

昔の抑圧された関取のインタビューと違って良いじゃないか〜

これまでの対戦も見応えある。

取組中の反応が早い!
だから体制を即座に変える。
押しても引いても強い! 
綱取りが見えた。

俺は母の心配どころか、豊昇龍の優勝が嬉しと思った。

酒が美味い〜
Posted at 2025/01/27 04:58:02 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Sid H
お疲れ様でした。
しかし、今日は寒かったですねぇ〜
途中の大雨、みぞれ、温かいコーヒー、晴天と和洋折衷の様でした。
帰ってから風呂で温まり、更に酒と刺身で身体を温めました。
ブログを考えでます。
適当に脚色しますよ〜
楽しい一日お疲れ様でした〜」
何シテル?   11/18 20:07
 バーバンです。よろしくお願いします。 80年代を愛し、バイクと車が大好き。 特に80年代オーディオや洋楽に愛着あり。 今はオーディオ熱は冷めたが、車からバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

滋賀・京都・福井・大阪展 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 01:15:07
おはぎと滝。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 04:51:02
我が家 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 18:38:44

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
E52エルグランドからソリオバンディットに乗り換えました。 車格は全然違いますが、乗り換 ...
カワサキ Z900RS イエローボールエディション カワサキ Z900RS イエローボールエディション
念願のイエローボール! タンクのグリーンのラメが美しい〜 乗らなくとも壺や盆栽の様に眺め ...
その他 FELT その他 FELT
2005年位に購入。当時、フルカーボンフレーム、シマノのアルテグラ装備で20万の格安ロー ...
ハーレーダビッドソン XL1200S ハーレーダビッドソン XL1200S
初めてのハーレー ゆっくり走るのは面白いが、クラッチの重さと、エンジンの振動に耐えらられ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation