• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よんじーの"初代番長" [三菱 ランサーエボリューションI]

整備手帳

作業日:2016年6月22日

番長がしゃっくりΣ(゜Д゜)!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
アクセルを踏むとノッキングが酷くなり!!雨が降ってるときにエンジンをかけると!!スバル音が?(゜▽゜*)これはこれで良い音!!って感心してる場合か~アクセル踏んでも、しゃっくりが酷くて走ってかね~(;>_<;)と言うことで、イグニッションコイル交換しました。12年間使い込んだコイル!!お疲れ様でした。
2
古いヤツを取っ払って!!
3
新品のイグニッションコイル♪
良いね~(* ̄∇ ̄)ノ♪
パワートランジスタも交換したかったけど今回は良しとしょう!!
4
作業中、雨が降ったり止んだりでしたが、なんとか取り付け終了!!
5
新品ってやっぱ良いなぁ~(^^)v
6
別保公園まで試し乗り、番長ハッスル~元気になりましたよε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル、クーラント交換

難易度:

シフトノブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年6月23日 2:03
お疲れ様でした〜(`・∀・´)ノ

イグニッションコイルやりましたかあ!
相方のエボも一発死んで変えてましたよ笑

うちのインプにゃんもなんだか
加速にバラつきがあったり
カックンしたりなので
そろそろかなあ…と思ってるとこです…

でもあの車、
コイルに辿り着くまでが面倒なんで
やりたいような、やりたくないような笑
コメントへの返答
2016年6月23日 3:28
ありがとね~(o^-^o)

とうとうきたよ、人間も車も老化には勝てないね!!(笑)

相方さんのエボは元気かな?
確かに水平エンジンは、プラグ交換とか色々外したりしなきゃならんからめんどいよね!!(^^;

インプにゃんのコイルってど真ん中になかったけ!?( ゜o゜)

プロフィール

「@せりーな さん
マジか?早く良くなります様に、お大事にして下さい。」
何シテル?   07/16 20:29
第1世代だけに修理費がでもそのぶん愛着が…(^o^;) 車の知識は全然ですが!!自分でできる範囲のみ頑張ってます。 これからも大切に乗りたいと思います。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GRヤリス用モータースポーツアイテム! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/24 15:26:00
初代番長【らんにゃぼ軍団】さんの三菱 ランサーエボリューションIX_MR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/03 23:01:56
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/03 22:56:40

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX_MR ラスト9.5 (三菱 ランサーエボリューションIX_MR)
令和元年7/18日に納車になりました。 ランエボⅠからランエボⅨMRに乗り換えました。
三菱 ランサーエボリューションI 初代番長 (三菱 ランサーエボリューションI)
ランエボⅠ乗り♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation