• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

meG_G'sの愛車 [トヨタ マークX G's]

整備手帳

作業日:2023年11月22日

車検(記録)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
今回の車検ではたくさんの作業をお願いしました。
2
事前点検の時に約99000㌔にして初のFrブレーキパッドの交換を勧められた。
もう一生交換しなくていいんじゃないかと思ってたけど、そこまで甘くなかった☆

キャリパーに傷が3箇所ほど。
パッド交換の際にやっちゃったそう。
「マジかっ⁈なんか塗料でも塗っておこうかな」って思ったのも束の間、新品交換してくれるそう…
「なんだか申し訳ないね」と言ってる私の顔はたぶん笑ってた(^。^)

3
エンジンオイルや初回点検以来のデフオイルも交換してもらいました。
4
以前に投稿したルーフモール。
白化が進んでどうにもならなくなったので、ついでに新品交換してもらうことに。

シリコンを塗りこんで潤いを与えておきました。
ついでにエンジンルームのプラスチック部品、ゴム関係(ベルト以外)、ドアのインナーに付いてるモール(名前がわからないけど)も同様にシリコンを塗ってお手入れしました。
(車内の内装関係はまた後日別の溶剤を使用してお手入れします)
私のマークXはエンジンルームも綺麗♡︎ʾʾ
5
今回の台車、ライズ。
あまり噂を聞いたことがない車だけど、加速が良くてビックリした。
車高も高いし、使い勝手が良さそう。
買わないけど(╹◡╹)
6
仕上がりが閉店間際だったので、ディーラーの方にはお疲れさまでしたって感じです☆

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

黄ペケ9年目(4回目)の車検

難易度: ★★

クルザード施工

難易度:

小変更

難易度:

車検

難易度: ★★★

黄ペケ9年目(4回目)の車検

難易度: ★★

初めての自分でエアコンフィルター交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「本日のラリーは私のお気に入りの山。
今日は通行止めなので、リエゾンにて写真撮影&激励して楽しみました✩︎⡱
雪が降ってきて寒かったけど、同じ場所を共有できてとてもうれしいし、アドレナリンは全開でした✩︎⡱✩︎⡱✩︎⡱」
何シテル?   11/18 20:18
みんカラは愛車と愛車と関わる自分の記録用。 FSWの走行会 ベストラップ 2'35 "32 (初サーキット走行☆詳細はパーツレビューTRDドアスタビライザー、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

L-F sparklingさんのトヨタ マークX G's 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/08 07:59:44
不明 ペダルセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/17 07:38:23
久しぶりにステッカー製作♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 20:18:38

愛車一覧

トヨタ マークX G's トヨタ マークX G's
私の推し車(。☌︎ᴗ☌︎。)❤︎ 峠仕様界隈
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
本日納車しました。 軽自動車で4WDが必要になり、それならやっぱジムニーでしょ。 中古で ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
奇跡的に見つかった一枚の写真☆ 所有当時は車を弄ることに無関心だったのでホイール以外はノ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
家族車チェイサーから乗り換えました。 私も大好きなスカイラインなので、大歓迎に間違いあり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation