
平日で休みだったのでゆっくり始動。
前の日曜日のブログを仕上げ、ロドを洗車したらもう昼に。
たまにゃんさんの何シテルで良い天気で眺めのいい景色の写真を見て
「出かけんとあかん」
と思い、仕事に行っている嫁さんから頼まれてた用事を後回しにして出ることに。
どこか景色のいいところがないかなと、関西の絶景で調べたらたまたま「天滝」がヒット!滝マニアではないですが、日本の滝100選に選ばれているということで内容も見ずしゅっぱーつ!
兵庫県養父市の山の中にありました。2時間半で到着。
滝の入り口の駐車場、誰もいません。
入り口の看板

え、登山?天滝まで40分?マジですか?
今、3時半、暗くなるやん!やめようと思ったが、2時間半かけて、高速代使ってここで引き返すわけには・・・
ひっそりとした山道が・・・
途中小さな滝がいくつかあり・・・
はあはあ言いながら登っていくと人工的な階段が
階段中間の踊り場まで行くと

うお~すげ~!
登り切って全体が見られました

滝の落差は98mで近くで見ると迫力がありました。カメラに収まりきらず写真では表現できません
来るときは、老夫婦2組とすれ違いましたが、もう帰り道はひっそりとして誰もいません

こんなところで足を滑らせたら、誰も助けてはくれないと思い慎重に下りました
もう夕方になっていたので帰ることに。七曲がりまで行くと夕日が見れるかなあ、もう遅いかなあ、と思案しているとヨメから頼まれた用事の件でLINEが・・・
まずい!後でもよいと思ったのが、済ませていないので怒り口調だ!ちょっとカエリニクイ・・・
播但道を南下していてハイドラ見るとお気楽パパさんが姫路近辺におられました。
パパさんに見つけてもらいご一緒することに。
夜の道の駅みつで待ち合わせ。夕日は完全に落ちて真っ暗ひっそりです
駄弁リングのあと夕食に行きました
夜のムッシュは初めてです

パパさんがハイドラで近くにいるれおびっちさんに声をかけたらコーヒーだけでもと、来てくださいました。
ムッシュランチをパパさんとチョイス。見るからにすごいボリューム!

お腹いっぱいになりました!
パパさん、れおびっちさん、お仕事帰りで疲れているのにお付き合いありがとうございました。
帰って恐る恐る部屋の扉を開けると・・・
ご飯に付き合ってもらってよかったね。と笑顔でした(作戦成功~!)
ぱぱさん、れおさんに感謝、感謝!
Posted at 2016/10/08 08:12:30 | |
トラックバック(0) | 日記