• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けにゅのブログ一覧

2016年11月20日 イイね!

マツダブランドスペース大阪

マツダブランドスペース大阪
夜勤明けで朝方帰ってきて、少し寝たんですが、嫁さンも出かけるというので、一人でどこ行こうかなと思案、雨も上がり、ちょっと前にディーラーに教えてもらった「マツダブランドスペース大阪」でRFの展示があるとのことを思い出しました。

RFの先行展示に中山主査のトークショウもあるということで、初めてココに足を運びました。





その前に気になってたお店に行き、ハラゴシラエ。
「ボルケーノキッチン」



注文は一番人気の「ボルケーノプレート」¥900

どどーん!

ローストビーフがそびえ立っています。


ローストビーフを一枚一枚はがしてお皿に広がるソースに付けて食べます。
うま~い!

すると白いものが・・・


その下からご飯が見えてきました。


トロトロのタマゴが・・・

備え付けのマスタードも付けてもおいしくて、ペロっと食べてしまいました。


お店はJR新福島駅の近くで、クルマはコインパーキングに止めました。




で、本命のトコロに。
梅田スカイビルです。

スカイビルは仕事で時々行くことがありますが、マツダブランドスペース大阪はお初です。


中庭ではクリスマスイベントが始まってます。



スカイビルの1階にあります。



中に入ると中山主査のトークショウが始まっていました。(写真ありません)



ロードスターRF VSグレード



もう1台RSグレードが展示してあり、こちらは・・・

BBS!かっちょええ~!

で、そのBBS装着車のオネダン・・・

・・・400越え!

運転席に乗って屋根の開閉をしました。
静かに屋根が開閉し、これはイイ!この機械的な動きはめちゃ大好き!これはウケます。

しかーし!前を向いていると幌オープンと視界は変わらないですが、少し顔を横にするとCピラーの存在が認識されるので、開放感が半減されると感じました。
風の感じ方も違ってくると思います。

やはりロードスターはフルオープンですよ!





最近、食レポ多いなあ。
NDで行ったのに写真とってないなあ。
Posted at 2016/11/20 09:42:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「和歌山ラ~め~ん!」
何シテル?   02/02 12:02
50過ぎのおっさんが長年欲しかったロードスターを先行予約で買いました。休日に運転するのが楽しくて仕方ありません。いまさらながらみんカラに登録します。よろしくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6789101112
13 141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

その他 耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/07 09:52:55
バッテリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 18:14:24
TEIN MONO SPORT DAMPER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 22:29:05

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マイナーチェンジしたNDに乗り換えました。 しばらくはノーマル状態で乗ります。
マツダ CX-8 マツダ CX-8
CX-8を新車に更新
マツダ CX-8 マツダ CX-8
ヴォクシーから乗り換えです。気軽に試乗したら気に入りました。 3年乗りました。
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
11年乗りました。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation