• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けにゅのブログ一覧

2016年11月20日 イイね!

マツダブランドスペース大阪

マツダブランドスペース大阪
夜勤明けで朝方帰ってきて、少し寝たんですが、嫁さンも出かけるというので、一人でどこ行こうかなと思案、雨も上がり、ちょっと前にディーラーに教えてもらった「マツダブランドスペース大阪」でRFの展示があるとのことを思い出しました。

RFの先行展示に中山主査のトークショウもあるということで、初めてココに足を運びました。





その前に気になってたお店に行き、ハラゴシラエ。
「ボルケーノキッチン」



注文は一番人気の「ボルケーノプレート」¥900

どどーん!

ローストビーフがそびえ立っています。


ローストビーフを一枚一枚はがしてお皿に広がるソースに付けて食べます。
うま~い!

すると白いものが・・・


その下からご飯が見えてきました。


トロトロのタマゴが・・・

備え付けのマスタードも付けてもおいしくて、ペロっと食べてしまいました。


お店はJR新福島駅の近くで、クルマはコインパーキングに止めました。




で、本命のトコロに。
梅田スカイビルです。

スカイビルは仕事で時々行くことがありますが、マツダブランドスペース大阪はお初です。


中庭ではクリスマスイベントが始まってます。



スカイビルの1階にあります。



中に入ると中山主査のトークショウが始まっていました。(写真ありません)



ロードスターRF VSグレード



もう1台RSグレードが展示してあり、こちらは・・・

BBS!かっちょええ~!

で、そのBBS装着車のオネダン・・・

・・・400越え!

運転席に乗って屋根の開閉をしました。
静かに屋根が開閉し、これはイイ!この機械的な動きはめちゃ大好き!これはウケます。

しかーし!前を向いていると幌オープンと視界は変わらないですが、少し顔を横にするとCピラーの存在が認識されるので、開放感が半減されると感じました。
風の感じ方も違ってくると思います。

やはりロードスターはフルオープンですよ!





最近、食レポ多いなあ。
NDで行ったのに写真とってないなあ。
Posted at 2016/11/20 09:42:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月14日 イイね!

3連休のグルメランチ

3連休のグルメランチ11月11(金)休みを取って金土で旅行の計画でしたが、諸事情により取りやめになりました。

せっかく休みをとってるから出かけよう!

日曜日はロドでツーリング予定です。


1日目金曜日、お昼を食べに嫁さんと出かけました平日行かないトコロに決めました。

 嫁さんと出かけるときはうちの柴犬の老犬「もも」を連れていくので、ロードスターNDを買ってからセカンドカーになったBOXYで出撃。



大阪の堺市の町中にあるローストビーフ・ステーキ丼がうまそうな店を前からチェックしてました。
昼頃行くと大行列です。

「ひだまり庵」
日替わりの肉のどんぶりが評判です。


本日の丼、「相盛丼」ローストポークとローストビーフが乗っています。セットにしたミニカレーといただきました。(¥950)

うま~~い!
タレが濃厚で、卓上に置かれてある西洋わさびソースを付けて食べるとさらにうまみが増します。
行列を避けて13時半ごろに行くとすぐ席に座れたのですが、どんどん客が入ってきて2、3組後で売り切れとなりました。ラッキーでした。

近頃、野菜が高くなっているので、岸和田市にある道の駅「愛彩(あいさい)ランド」に野菜を買いに行きました。


2日目土曜日
嫁が急に滋賀県マキノのメタセコイア並木に行きたいというので行きました。今日も柴犬と嫁さんとでBOXYです。
さすがに土曜日、名神高速の京都東を降りて湖西道路を行きますが、渋滞に巻き込まれました。

メタセコにたどり着く前に昼を過ぎたので昼食に。
そこで本日のランチは豪華にうなぎ!

近江今津で有名な「西友(にしとも)」



ひつまぶし御前をいただきました。(3千円くらい)



ご飯たっぷり、最後にお茶漬けにしたら最高にうまかった~!

ピンボケ・・・


夕方に差し掛かったメタセコイア並木に着くとクルマいっぱい、カメラマンいっぱい。
まだ全然色着いてません。



その後、近くの温泉へ。「白谷温泉八王子莊」の日帰り入浴に入って帰りました。気持ちよかった~。


3日目の日曜は一人ですがロードスターでおは7メンバーと
紅葉と出石そばツーリング
に行き出石そばをいただきました。

3日間、BOXYとロードスターで走り回りました。よく遊んだー!
Posted at 2016/11/17 13:36:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月13日 イイね!

紅葉と出石そばツーリング

紅葉と出石そばツーリングたまにゃんさんの提案で紅葉と出石方面にツーリングということで、行ってきました。

ダイジェストでお送りいたします。




9時に道の駅みつを出発というのでゆっくり出動、8時過ぎに到着しました。


シブイスカイラインがが2台


ハコスカ。懐かしい、キャブはソレックスですヨ。


R34。ピカピカ!




ツーリングは
たまにゃんさん


t-okuさん


48さん



お気楽パパさん


と、ワタシ

この5台でツーリング!


R429の銀山湖辺りで色づいていたので撮影会。





出石に13時ごろ到着。どこも混んでいます。何とか5台分停められたトコロ。
お気楽パパさん御用達のお蕎麦屋さんでした。



いただきまーす!



ごちそうさま!

1人前は5皿で全員2人前をいただきました。多いかなと思いましたが、つるっとおいしくいただきました。


帰りも気持ちよく走り



播但道の和田山PAで最後の休憩



参加の皆さんお疲れ様でした。
たまにゃんさん、企画・引率ありがとうございまた。
Posted at 2016/11/13 23:05:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月06日 イイね!

関西オフで六甲山へ

関西オフで六甲山へ関西オフに行ってきました!走って、食べて、駄弁って、弄って、楽しいオフでした。

これから忙しく稼ぎ時となるの298会長から招集がかかり、関西オフが11月6日に実施されました。

すでに、オリオン親分が壮大なブログを当日のうちにアップしているので、詳しくはそちらを見てください。
ワタクシ当日は帰って飯食って飲んで、寝たので、いつものように簡単にいきますよー!(イツモ通り)


阪神高速湾岸線 中島パーキングエリアにて集合。298会長は最後に登場!

曇ってて天気が心配です。

少し離れたところにシブイNDが入ってきました。
すかさずオリオンさんがナンパしてきました。

hiro@ゆばさんで埼玉県からです。途中まで参加していただけました。このクルマの詳細はオリオンさんのブログ見てね。



NDばかり10台でカルガモ走行し、先ず向かったのは、表六甲ドライブウェイの鉢巻展望台。

くもっててあまり景色は良くありません。


雨がぱらついてきて、寒いので食事に向かうことに。(ここで2台は離脱)


さらに六甲山を登り、六甲ガーデンテラスにあるフードテラスで食べました。ちょうどお昼時なので人が多く屋根のある店内は満席。寒い外のテラスで席を確保。
食べたのはジンギスカンラーメン

ジンギスカンといえば普通にジンギスカン鍋のほうがおいしいかな。


神戸の街を見下ろすも・・・なんも見えねー!



寒いのでどこかゆっくりできるところへと移動します。
西宮北有料道路のトンネルを通らずくねくね道を移動し、カフェ ペニーレーンに到着

しかし満席


次に向かったトコロ。







駐車して400mほど歩いて、カフェレストラン Alice



全員がケーキセットをチョイス
まずは小瓶が配られ、ナニやら怪しげな液体が・・・

店員が「アリスが小瓶を飲んで小さくなります」と説明。

ケーキの盛り付けもおっしゃれー。



おっさん8人がワイワイしゃべって、(うち若い人もいますが)ケーキを平らげた後、コレを食べて大きく戻ります。



最終目的地の芦有ドライブウェイに向かいます。
この間行ったトコなのに芦有(ろゆう)と読むとは知らなかった!(あしゆう)って読んでた!

有馬ゲートから入って8台でカルガモ走行。2台前を走るオリオンさんのサクラムサウンドがトンネルで響きます。(独特な匂いもします)



東六甲展望台に到着。
さすが関西軍団、駐車位置がバラバラ。


何とか整列。



撮影会が始まります。




弄りも始まります。
クラッチストッパーを取り付けるmoaさん。詳しくはオリ・・・(もうエエって)



トンネルですれ違った若いNA、FD乗りや、ハイドラ見て来たちびっこカメラマンとヒッポーさん、IRISさんとも交じってわいわい楽しく過ごしました。

ここで解散ですが、ホント楽しく過ごさせていただきましたー!

参加の皆さん、企画した会長ー、ありがとうございました!











Posted at 2016/11/09 19:52:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「和歌山ラ~め~ん!」
何シテル?   02/02 12:02
50過ぎのおっさんが長年欲しかったロードスターを先行予約で買いました。休日に運転するのが楽しくて仕方ありません。いまさらながらみんカラに登録します。よろしくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6789101112
13 141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

その他 耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/07 09:52:55
バッテリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 18:14:24
TEIN MONO SPORT DAMPER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 22:29:05

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マイナーチェンジしたNDに乗り換えました。 しばらくはノーマル状態で乗ります。
マツダ CX-8 マツダ CX-8
CX-8を新車に更新
マツダ CX-8 マツダ CX-8
ヴォクシーから乗り換えです。気軽に試乗したら気に入りました。 3年乗りました。
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
11年乗りました。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation