
久しぶりのブログ更新です。(あまり写真を撮ってないので一部皆さんの写真を流用してます)
日曜日に298westのメンバーでジムカーナの練習「サル練」に参加している方がいるので、走らないメンバーは見学に行きました。
ワタシは走らない見学組で、オリオンさんの提案で見学組は朝に「ナナガン」に集まってから行こうとなりました。
「ナナガン」は大阪市港区にある第七岸壁のことで岸壁にクルマを停めることができ、バックに海と阪神高速湾岸線の港大橋が撮影できる関西では有名な撮影スポットです。
説明いらんわい! と言われそうですが、じつは20分で行けるのに行ったことがありませんでした。
ココに集まったのは見学組のオリオンさん、takeさん、アッキーさん、IRISさんとワタシの5人です。
港大橋をバックに撮影するには昼からだと陽の光が逆光になるとオリオンさんが力説していましたが、あいにくの曇り空で、雨も降ってきました。
また天気のよい日に行きたいっす。
ナナガンから20分ほどでサル連の会場に到着。

雨はポツポツ。駐車したところから走行しているクルマは見えるのですが、ちょっと遠い。
路面が濡れているのでクルクル回っています。298さんかな?

雨が強くなり、寒さもあって1時間半ほどで退散して住之江の丸源ラーメンに。ウチからすぐ近くです。
冷えた体にラーメンンがうま~~い!
堺のスタバでお茶しているとオリオンさんが「マルゼンが近くにあるからちょっと行ってみよか」てなことでに行くことになりました。このときは大きな買い物をするとはまったく考えていませんでした。ココもウチから15分くらいで行けるのに初めて行きました。
遅れてお店に入るとオリオンさんが手招き。山のようにホールが展示してありますが、「こっちやで」の先にBBSのホイールがありました!
そこにはデザインが気に入ったBBS-RFダイヤモンドブラックが置いてありました。
オリオンさんにはホイール変えるならBBSがいいなあと話をしていたので、軽~く「見積もりだけでもやってもらったらええやん」と言うので(見積もりだけならいいか)と思い見積もっていただきました。
「ついでにTEINもいこか」とついでに車高調も見積り。
店の店員はまったく勧めて来ず、オリオンさんがグイグイ攻めてきます。
自分のNDにホイールを置いてあわせると、(どうしようかな)と思いだし、

これです!
BBS-RF、かっちょええ~!
店員よりかなり押しが強いおっさんに押しきられた感じで、気がつくと注文書にサインしている自分がおりました。
皆さん、くれぐれもオリオンさんとショップへ行くときは冷静になって行動してくださいね。
でも、そのうち車高調入れてホイールも変えようかな~と、何となく思っていたので、背中を押してもらい良かったと思っています。
さて、その納期は1ヶ月半程と昨日ショップより連絡がありました。めっちゃたのしみ~!!
Posted at 2017/01/26 06:43:48 | |
トラックバック(0) | 日記