• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モンキーフッチーの愛車 [カワサキ W800]

整備手帳

作業日:2019年12月1日

デグナーサドルバック取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ヤフオクでデグナーサドルバックが安かったので購入
2
キジマのサイドバックステーを取り付け
3
なかなかいけてます。これでバックやウエストポーチは身につけなくて快適に走れます。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハンドル位置変更

難易度:

テールランプのLED化

難易度:

ハイパープロ取付け

難易度: ★★

ETCアンテナ、ドラレコカメラ、ステー加工取り付け、後日談

難易度: ★★

3回目の車検

難易度:

サービスキャンペーン

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #モンキーFI フェンダーとハンドルブレス取付け http://minkara.carview.co.jp/userid/2597727/car/2159128/4322296/note.aspx
何シテル?   07/02 15:13
モンキーフッチーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

室内高がいい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 16:06:40
ハリケーン チェーンカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 21:33:25
SP武川 リアショックアブソーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 21:30:26

愛車一覧

ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
遊び用です。
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
ホンダ グロム125に乗っています。
カワサキ W800 カワサキ W800
嫁はんを乗せてツーリング用
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
北海道から九州まで共にした相棒です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation