• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月15日

MR-Sでドリフトin恋の浦 

MR-Sでドリフトin恋の浦  タイトル画像の通り、またしても雨。。。

HSR(午前中どしゃ降り)→HSR(午前中パラパラ)→今回の恋の浦(終日雨)と最近のイベント3連続雨天スタートで、やはり雨男は自分だったみたいですな。






この場をお借りして被害者の方々に深くお詫び申し上げまんどりる(食後)。






さておき




他の方々のクルマはシルビアやチェイサー、スカイラインなどで、まぁMRでドリフトやってるのは自分以外恋の浦で見かけたことないです。。仲間欲しいよー

というかMR-S自体ほとんど見かけないんだけど、2ZZ純正で積んでればもうちょっと売れたんじゃないかなぁ~軽くていい車だと思うんだけども。

あんまり車詳しくない人には外車に間違われたりもするし(内心複雑な気持ちなんですがw)




さて、ドリフト前の準備をしていくわけですが、恋の浦は屋根付きピット的なところが無いのが唯一の欠点で、雨の中カッパを着てタイヤ交換をするハメに。
タイヤ全然減らなかったんで元からドリフト用タイヤに履き替えてきても良かったかも。トランク無いからタイヤ積むのも大変だし。
MR-Sドリフト




準備も整ったところで、いざ初の雨ドリフトへ!!



比較として晴れの時がこちら。
前のシルビア(白)の人に「こっちグリップでもMR-Sドリフトの方が速いかも」と言われたんで、試しに追いかけっこ中




続いて雨。
たまたま自分的には上手くいってるけど、3回のうち1回はどこかでスピンして1回はアンダーでグリップ走行になってるので、実質成功率は1/3といったところw
いいところに水たまりがあって、それ乗ると即スピンしちゃうんです。
スカイラインみたいに大外からぐるって回りたいけど、刺さるリスクにビビって真似できまてーん





いやー雨だと難易度が格段に上がって難しかったけど、これはこれで楽しかった!
天山も早く行ってみたいなー
ブログ一覧 | ドリフト | 日記
Posted at 2017/10/24 03:30:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5/18 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

🍽️グルメモ-977- ジャスミ ...
桃乃木權士さん

☔️雨上がりの朝☀️
mimori431さん

みんカラ:モニターキャンペーン【キ ...
あぶチャン大魔王さん

みんカラ:モニターキャンペーン【キ ...
タンチンプニンさん

世の中 善い人ばかりじゃない‼️
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2017年10月24日 8:34
難しいMRドリフトよくできますね〜
さすがです!!

今度一緒にやりましょう٩(^‿^)۶
コメントへの返答
2017年10月24日 12:45
いやー実際のところFRでできる人ならちょっと慣れたら普通にできると思いますよ~
雨は確かに難しかったですけど。

是非よろしくお願いします(*^^*)
2019年11月15日 22:08
セッティングこっそり
メールでおしえてください。
もしくはヒントだけでも。
コメントへの返答
2019年11月18日 22:20
ジムカーナセッティングから特に触ってないです。ドリフトタイヤはモッゾスポーツっての履いてて、空気圧は3キロぐらいです。

リヤの減衰、柔くした方が滑り出しのコントロールはしやすい気がします。

プロフィール

「来月クレソウ翌日エンジョイですね。。|д゚)チラッ」
何シテル?   09/21 14:32
最近はジムカーナにめっぽうハマってます。ドリフト、サーキット走行とかもたまに行ってます。 同じクラスの車種などの共通点がある方、ものづくりが好きな方と情報...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

MEGALiFe Battery MV-19L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 13:06:37
パーキングケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 07:45:49
[日産 スカイラインGT‐R] パワーFC 燃料系2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 22:55:47

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
MT車所有3台目にして3台ともMR-Sという事で、会社の上司に「I❤MR-Sみたいなステ ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
ファミリーカーです。 納車&車両入替にディーラーに来た時の物で、左は以前乗っていたモビリ ...
カワサキ D-TRACKER X カワサキ D-TRACKER X
社用車です。軽いので気楽に乗れて良いです。シフトチェンジが気持ちいい。お尻が痛くなるなと ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
もともとフルノーマルのMR-Sに乗ってましたが、たまたま近くの方が乗っていたこの車を試乗 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation