• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月24日

VALINO PERGEA 08系について

VALINO PERGEA 08系について タイトルのタイヤについてですが、08Rと08RSを試した個人的なインプレになります。

天候にも恵まれ(?)様々な条件で試す機会があり、パーツレビューに上げるには長くなりそうですのでブログにまとめました。気になる方は参考までにどぞ。




☆08RS(255/35R18)



オートポリス国際コース
天候:ウェット/気温:10度ぐらい?

alt


感想
ストレートで蛇行(ウエットでもグニャグニャ)、コーナーでどアンダー(フロントZ3)


初めて180キロぐらい出したので、雨のハイスピードコース怖いなーぐらいに思ってましたが、タイヤのせいでした。

直線で常に修正舵を当てる感じで、コーナーではアクセルオンでデフ効くとどどどアンダー、ウェットグリップ自体は良い感じ。多角形コーナリング状態。今考えたら事故らなくて良かった…

タイム…2分38秒ぐらい




恋の浦ジムカーナ
天候:ドライ/気温:5度ぐらい?

alt


感想
冷間時からグリップ良し、連続走行ではやはりグニャ


最高速100キロも出ないところです。
フロントβ02(比較的低温でも良いらしい)でしたが、4本連続走行した中3本目でやっと前後バランスが取れたかなと思えるぐらい、低温からグリップ自体は高いです。

60キロぐらいで曲がるコーナーでは、やはりグニャります。

タイム…1分15秒ぐらい(真夏の前後Z3と同じぐらいのタイム)




HSR本コース
天候:ドライ/気温:15度ぐらい?

alt


感想
グニャグニャのグッチャグチャ。手でタイヤちぎれる。消しゴム通り越してネリケシ状態。


怪しいなと思ってはいたけど、シフトチェンジでハンドルから片手を放すのが怖いレベルで蛇行します(空気圧2.8キロ)。
腰砕けどころじゃない危険なレベルで、早々に撤退(ピットイン)。

タイム…1分22秒ぐらい(ベストから6秒落ち)




90走(HSRドリームコース)
天候:ウエット~ドライ/気温:10度ぐらい?

alt


感想
トラクション、スライドコントロール性高い。低温ウエットは〇


低速、低温、ウエットでのグリップ感はかなり高く、普段勝てない方々を抑えて30台中2位(1位は四駆)という予想以上の好結果(嬉しかった笑)。
まぁ車が軽いのもあると思いますし、他の方々がどれだけ本気だったかは分かりませんけど。

途中から路面が乾いてきまして、ドライになったらやはりグニャ。
でも、ドリフトタイヤだけあって、空転しながらも前に進む感じが良かったです。

タイム…43.8(ウエット)、40.7(ドライ)






☆08R(255/40R17)



HSR本コース
天候:ドライ/気温:15度ぐらい?

alt


感想
08RSよりは全然マシではあるが、高速サーキットには向いてない。


溶け方はサラっと系で、08RSみたいにグチャグチャにはなりませんでした。
それでも腰砕け感はかなり強く、日は違えど山梨β02との比較で高速コーナーのボトムスピードは6キロ落ちるという結果に。


上:β02(0.5部山)、下08R(新品)

alt


タイム…1分18秒1(ベストから2秒落ち)




90走(HSRドリームコース)
天候:ドライ/気温:10度ぐらい?

alt


感想
グリップ自体はそこそこだけど低速コースは悪くない。スライドコントロール性良好。


リヤステア?斜めに進むやつがやり易く、溝も深く安い部類なので、低速コースの練習には悪くないかも。。
練習で連続走行した感じ、後半はタレ?てるのか何なのか、グリップダウンが著しいような気がしました。

ちなみに写真はタイヤとは関係なく、道の駅旭志の向かいにある焼き肉店「一休」です(笑)
美味しいので、オススメです(´∀`*)


タイム…40秒3(ベスト0.1秒更新、旧ベストの高級β02は何だったのか。。)




結論

08RSはレインタイヤ、08Rは練習タイヤ

※低速コースに限る!!





思ったより長くなったハァハァ。。あくまで個人的な感覚ですが、以上です!
ブログ一覧 | 勝手な考察 | 日記
Posted at 2019/02/25 01:29:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨が降りました トラクター×2 ヤ ...
urutora368さん

9週連続イイね1位🥇🎉と四冠🎊
軍神マルスさん

久々に日下川(くさかがわ)調整池で ...
S4アンクルさん

家族用ミニバン
アライグマ42さん

TM NETWORK/Self C ...
Kenonesさん

【シェアスタイル】モニター募集🎁 ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2019年2月28日 17:35
ケース剛性が低すぎるのかな?
MRでの蛇行現象って、確かリアの過剰トーインと聞きますねぇ・・・

はてさて、MRわからん~
コメントへの返答
2019年2月28日 23:02
まさに過剰トーイン付いてた時、雨の白線通過で蛇行してました。あと高速の下が黄色い道とか…(怖)

まぁこのタイヤの場合、多分何やっても蛇行します。

プロフィール

「来月クレソウ翌日エンジョイですね。。|д゚)チラッ」
何シテル?   09/21 14:32
最近はジムカーナにめっぽうハマってます。ドリフト、サーキット走行とかもたまに行ってます。 同じクラスの車種などの共通点がある方、ものづくりが好きな方と情報...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

MEGALiFe Battery MV-19L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 13:06:37
パーキングケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 07:45:49
[日産 スカイラインGT‐R] パワーFC 燃料系2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 22:55:47

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
MT車所有3台目にして3台ともMR-Sという事で、会社の上司に「I❤MR-Sみたいなステ ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
ファミリーカーです。 納車&車両入替にディーラーに来た時の物で、左は以前乗っていたモビリ ...
カワサキ D-TRACKER X カワサキ D-TRACKER X
社用車です。軽いので気楽に乗れて良いです。シフトチェンジが気持ちいい。お尻が痛くなるなと ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
もともとフルノーマルのMR-Sに乗ってましたが、たまたま近くの方が乗っていたこの車を試乗 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation