• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kスパ2本目に懸けますのブログ一覧

2022年02月27日 イイね!

ジムカーナとグランツーリスモとオートポリス

ジムカーナとグランツーリスモとオートポリス年末極寒の恋の浦カップは詳しく書かれている方がいらっしゃいます




昨年のコース区間からシケインが無くなって、ターン区間は通る順番が逆になった感じでした。






で、恋の浦カップを見学に来ていたチャンプとグランツーリスモの話で盛り上がり、年末年始は久しぶりにグランツーリスモ三昧でした。



GT6のネット配信タイムアタックイベントで16万人中総合30位ぐらいまでいったことがあります。標準コントローラー限定だと1位(σ・∀・)σゲッツ!!






その他、年末年始のジムカ三昧は雨とか極寒とか厳しいコンディションばっかりで、私の腕ではMRドSは扱いきれませんでした。



なぜピンポイントで雨が降るのか。寒いのか。

90走では降らなかった。

その時は青いちごさんは居なかった。

それ以外は多分全部居た。

回答は出たw





オートポリス

エランさんの走行会です。
平日だったので会社を休めるかは状況次第でしたが、無事参加できました。

天気良くて最高でした。








オートポリスに照準を合わせてバネ変えて行きました。
時間的にこのまま走るしかなかった恋の浦カップはハネまくりだったけど、以外と何とかなりました。








しかしタイムは1年前の初走行と殆ど変わらず。。。13秒3でした。

1枠4周目に一応事故ベストが出たけどスピンしかけてロスってるし、まだ探り探りな段階だったので全体的にブレーキ早いし、、、

慣れてきた頃にはブレーキスカスカになって突っ込みそうになりました。
広いとこはダメだぁーーーーーーーー(ノД`)・゜・。




一応車載撮ったけど画面真っ白。。(;'∀')

Posted at 2022/02/27 23:11:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナコース | 日記
2021年12月18日 イイね!

90走、また壊れたけど助けられた日

90走、とりあえずタイムは前後Sタイヤですwグリップ感は過去イチでした(当たり前だけど)。





車体が「何考えてるんだ!そんなん無理に決まってるだろ!!」
って悲鳴上げてるのに

タイヤは「ぬるい運転するな!もっと突っ込め!もっと踏め!そんなんでSタイヤ様を使えると思うな!!」
って言ってるようで、いう事を聞いてくれません。まさにMRドS(笑)

他にも言い訳はいっぱいあるけど。。ぐぬぬぬぬぬ。。。





何か嫌な予感がした(ミッションの方への負担で)のとエンジョイにもタイヤ残しときたかったので午後アタックは不参加、帰ろうとエンジンかけたらアイドリング維持できず…そっちかい( ;∀;)

去年のこの時期も新品タイヤで気合入れて行ったらトラブル発生で、何か最近アタックシーズンツイてません。





何か色々書こうとしてたけど、とにかく90走行った方がいいですw

困ってたら誰かしら助けてくれるし、九州一安全なコースだと思うし、サーキット走った事ないけどタイムに興味あってコツコツ上げてくの好きな人とか最適かも。

腕に自信がある方もどうぞw
安全で楽しいけどレベル相当高いです。





壊れた時に親身になってくれたみなさまありがとうございます<(_ _)>
Posted at 2021/12/18 01:31:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月27日 イイね!

オートポリスレイクサイド走行会に参加、やっとこさ

オートポリスレイクサイド走行会に参加、やっとこさレイクサイド行ってきましたー!オセロットの走行会です。








前から目標にしてた19秒台が出て(GPS計測ですけど)、無事壊れる事無く帰ってこれて、1年ぶりのレイクサイド楽しかったです。牛串を食べそびれたのが心残りだったけどw

フロントの裸で2年放置してた71R、最初アンダー酷くて終わったと思ったけど、しばらく走って喝入れればグリップしました。リヤも同じく71Rでした。熱入ればいい感じでした。



広い恋の浦?道が悪いタカタ??って感じです。今回は草は生えてなかったwけど、コースに穴が。。
バックストレート手前のシケイン進入(動画の1:12ぐらい)辺りにありますので、近々行かれる方はお気を付けください。もろ良い感じのライン上なんで、意識して避けないとフロントホイール曲がるかも。。








とあるキングさまに写真たくさんいただきました。我ながらMRSカッコイイわぁ(´∀`*)ウフフ
実物の万倍キレイに映してくれました。ボロいしめっちゃ汚かったのにヌルテカ(笑)

Posted at 2021/11/28 23:33:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月03日 イイね!

90走、MRがやれた日

90走、MRがやれた日90走行ってきましたー!








エントリーリストを見た時から今回の目標にしてたこちら。
V6エキシージかっこいいなぁ。本物って感じです。









これ系の車にしてはマニュアル選べるし、手で引くタイプのサイド(ターン出来そう)だし、ノーマルとは思えない良い音してて、ホント羨ましい。。









エンジンこの下か。。メンテはしにくそうだな。。
考えうる最大限のイチャモンです(笑)






色々加味してタイムは的には満足でした。3年通ってようやくタイムアタックでも安定してきた気がします。40秒そこらのコースですが、90走奥が深いです。


結果は多分勝てないだろうなーって思っててその通りだったけど、MRな車両でタイムアタック1-2フィニッシュは嬉しかった(笑)0.1秒刻みの接戦も楽しかったです。


あと、ネクセン大使さまが前日の出張で眠そう、タイム上がってこず、まさに寝苦戦!!


また12月頑張ります(笑)
Posted at 2021/10/03 23:28:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月18日 イイね!

クルマでEnjoyで終日エンジョイ

クルマでEnjoyで終日エンジョイクルマをシェイクダウンでエンジョイ行ってきましたー!

前々回:ハイカム切り替わらず6000回転縛り、前回:後半オイルポンプ割れて終了、今回ようやく終日エンジョイできました(´∀`*)ウフフ

程よく曇ってて、風もあったので過ごしやすかったです。









いろいろ試したりミスったりして1分3秒付近をウロウロしてたものの、最後にマグレアタックが決まって1秒6!エンジョイで久しぶりに1位ゲット(∩´∀`)∩ワーイ

上手いこといけば2秒中盤はいけるかなーぐらいだったので、我ながらビビった。

ヌシさんからタイム聞いても、さすがに見間違いでしょーとしか掲示板見に行くまでは信用してなかったw









前回は3秒切れる気がしなかったものの、いろいろ変えたのが全部良かった気がします。
走ってる最中は何とも思わなかったけど、まぁまぁ壁に突っ込みそうになってるw自重しよ。。

Posted at 2021/07/20 00:17:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムカーナコース | 日記

プロフィール

「@kis号 おっ邪魔しまぁーすヽ( ・∀・)ノ」
何シテル?   06/24 18:05
最近はジムカーナにめっぽうハマってます。ドリフト、サーキット走行とかもたまに行ってます。 同じクラスの車種などの共通点がある方、ものづくりが好きな方と情報...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

幌交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 18:01:38
[トヨタ MR-S] パーキングブレーキケーブルASSY交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 22:27:45
MEGALiFe Battery MV-19L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 13:06:37

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
MT車所有3台目にして3台ともMR-Sという事で、会社の上司に「I❤MR-Sみたいなステ ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
ファミリーカーです。 納車&車両入替にディーラーに来た時の物で、左は以前乗っていたモビリ ...
カワサキ D-TRACKER X カワサキ D-TRACKER X
社用車です。軽いので気楽に乗れて良いです。シフトチェンジが気持ちいい。お尻が痛くなるなと ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
もともとフルノーマルのMR-Sに乗ってましたが、たまたま近くの方が乗っていたこの車を試乗 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation