• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

10年ぶりのブログ一覧

2024年01月30日 イイね!

【家族バスケ観戦】マッマと今シーズン初ブレアリ(´・ω・`)

【家族バスケ観戦】マッマと今シーズン初ブレアリ(´・ω・`)一部汚い表現があります(´・ω・`)苦手な方は閲覧をご遠慮下さいm(_ _)m

さてさて、28日はマッマと今シーズン初のブレアリに行ってきました(^^)

体調が安定しているため、行けそう、と聞いてホッとしましたε-(´∀`; )

当日愛車で実家に向かいます。国道50号を気持ちよく走っていた時でした。

軽トラ んほぉ〜(´・ω・`)ノーウィンカーで急な車線変更たまんねぇ〜(´・ω・`)

ファッ(´・ω・`)?!

いきなり軽トラが目の前で車線変更!咄嗟に急ブレーキをしつつハンドルを右に切り、接触をさけました(´・ω・`)右車線に車がいたら、多分避けられませんでした(´・ω・`)マジ運がよかった(´・ω・`)

◯ね(´・ω・`)!クソジジイ(´・ω・`)!

車の中で叫びました(´・ω・`)
気を取り直して、安全運転で実家に向かいましょう(´・ω・`)


10分後

軽トラ2 んほぉ〜(´・ω・`)ノーウィンカーで急な車線変更たまんねぇ〜(´・ω・`)

ファッ(´・ω・`)?!

まさかの短期間に2回も事故りそうになりました(´・ω・`)

マジ◯んでくれないかな(´・ω・`)?!

なんとか事故らずに実家に到着(´・ω・`)バカな運転手のせいで疲れたぜ

マッマをピックアップしてブレアリに向かいます。



ブレックスは先日、筑波大から世代No.1PGと目される、小川選手とプロ契約を結びました(´・ω・`)マジか?!
筑波大3年生の小川選手は大学のバスケ部を退部してプロになったという訳です(´・ω・`)大学自体は退学していません

190cmの長身ながら、スピード、キレのあるドライブが武器で、跳躍力もある、期待のルーキーです(´・ω・`)

小川選手は自他共に認める比江島選手オタク(´・ω・`)比江島選手の存在もブレックス加入を後押しした事は間違いないでしょう(´・ω・`)









すげー跳躍力(´・ω・`)



この日の相手は佐賀!

今シーズンからB1に昇格してきましたが、現在西地区3位と健闘しています。

2年前にブレックスの優勝に貢献した、チェイス フィーラー選手も在籍しています。



奥の髭がフィーラー選手ね








今日のブレッキー詰め合わせ



さてさて、ブレックスは前節の琉球戦で、フォトゥ選手が負傷してしまい、今日は欠場(´・ω・`)怪我怖い

ギャビン選手もまだ復帰しておらず、外国籍ビッグマンはジェレット選手のみ(´・ω・`)キッツ

今日は日本人ビッグマンのおにぃと、196cmの村岸選手が重要になりますね(´・ω・`)モリスもいるけど、やはり長時間使うのは怖い

試合開始!

前半は佐賀のスイッチディフェンスが刺さり、ブレックスはオフェンスがうまくいきません。なかなかペイント内にアタックが出来ず、ペイントアタックしても、激しいディフェンスでシュートが決まりません!

なんとか3pで繋ぐも、最大12点差をつけられてしまいます(´・ω・`)おぉ、もう、、、

ただ、この日の1番の敵は審判でした(´・ω・`)

明らかにちゃんと見て吹いてない笛、一貫性のないジャッジ、両チームはかなりストレスを感じていました(´・ω・`)審判が試合壊すなよ

特に前半はブレックスに不利な笛が多かったです(´・ω・`)おいおい

前半終了間際にブレックスが追い上げ、ニュービル選手は3Pシュートファウルをもらいましたが、、、

運が良かったです(´・ω・`)どちらかというと、ニュービル選手のフロッピングをとられてもおかしくなかったです(´・ω・`)審判の帳尻合わせか?



前半終了でなんとか一点差まで持ってきました(´・ω・`)これからだぜ

後半、ブレックスはオフェンスを修正。比江島、ニュービル選手でなく、スイッチディフェンスをしてくる相手にジェレット選手のミスマッチからの展開で、ボールが動くようになりました(´・ω・`)

ディフェンスも強度を上げ、佐賀に得点を許さず、逆転、さらには突き放しにかかります!

この日は遠藤選手が好調で、3p5本含む21得点!ニュービル選手、比江島選手も二桁得点を記録し、この試合唯一の外国籍ビッグマンのジェレット選手は14得点10リバウンドのダブルダブル!

ジェレット選手はアリウープ含めたダンクを3本叩き込み、会場を沸かせていました(・∀・*≡*・∀・)



無事勝利ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ

マッマとハイタッチ(=´∀`)人(´∀`=)

点差があまりつかなかったので、小川選手は30秒程の出場でした(´・ω・`)

マッマも久しぶりの現地観戦を存分に楽しんだようで、笑顔でした(^^)

この日は実家に泊まり、マッマが作った、おでんを肴に家族で見逃し動画で再度ブレックスの試合とビーコルの試合を観ました(^^)

という訳で、今シーズンマッマと初めてブレアリを楽しんだ1日でした(☆´∀`)b





























Posted at 2024/01/30 07:41:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月23日 イイね!

【みんカラバスケ部】バスケ観戦てオタ活(・∀・)

【みんカラバスケ部】バスケ観戦てオタ活(・∀・)先日の日曜日はみんカラバスケ部のROUSSILLONさんとバスケ観戦に行ってきました(^^)

島根スサノオマジックが地方チームとして、リーグ初の東京ゲームを主催するとの事で、噂のアクアマジックを観に行こう!とお誘い頂きました(・∀・)

ROUSSILLONさん、お誘い&チケット手配、ありがとうございますm(_ _)m

場所は調布にある、武蔵野の森総合スポーツプラザ!人生初の京王線に乗って向かいます(・∀・)



味の素スタジアム

現地でROUSSILLONさんと合流(=´∀`)人(´∀`=)
遅ればせながら、今年もよろしくお願いしますm(_ _)m













黒を基調としたシックな内装で、思ったより広く、良いアリーナですね(^^)

まずは腹ごしらえ!







ROUSSILLONさんとナンカレー、シュウマイ、小籠包、チマキをシェアして食べました(^^)

さてさて、島根の親会社はエンタメ会社である、バンダイナムコです。

アニメ、漫画のゲーム化や太鼓の達人、ガンダムのプラモデル等、多数のエンタメを手掛けています。

この日は自社有名IPである、アイドルマスターシリーズとのコラボをしていました!

私も10年ぐらい前までアイドルマスターをかじった事があるので、まずはオタ活タイム!



ストーカーROUSSILLONさん 笑





どっからみても、お前バスケじゃなくて、アイドルマスター目当てで来ただろう(´・ω・`)?と思われる10年ぶり 笑

余談ですが、今日コラボしていたキャラクターは一切知りませんでした(´・ω・`)最近のアイマスはわからん(´・ω・`)





選手の等身大パネルともパシャリ



格ゲーの鉄拳シリーズに登場するパンダ

その他にもガンダムシリーズのブースだったり、自社VRアイドルのミライ小町のブースがあったりと、ゲーム好きにとってはワクワクする空間でした✧+(0゚・∀・) + wktk✧

有名ゲームとバスケがコラボできるのはマジ強すぎる(´・ω・`)

さてさて、、、なんと太鼓の達人が置いてあり、一回無料で遊べるとの事(´・ω・`)やるしかないね




ROUSSILLONさんは、最初ポップスの中から選ぼうとしていましたが、知っている曲はなく、なんとクラシックのカルメンを演奏!
見事クリア(☆´∀`)b



10年ぶり折角だからアイマスの曲をやろうと意気込みますが、、、

知っている曲がねぇ(´・ω・`)

曲目は最近のアイマスシリーズの曲目ばかりで、10年前の曲はなし(´・ω・`)

気を取り直して、王道の第ゼロ感を選びました。



10年以上ぶりにやった割には、かなり良くね(´・ω・`)ドヤ



ドヤ(´・ω・`)



館内には島根のゆるキャラ、しまねっこ、も徘徊してました。


さてさて、そろそろパフォーマンスが始まります。









噂のチアリーダー、アクアマジック。

一般的に、チアリーダーはダンスで会場をもりあげますが、、、

アクアマジックはダンス&歌で会場を盛り上げます(´・ω・`)
歌の実力もなかなかで、なんとCDも出しています(´・ω・`)
チアリーダーとアイドルのハイブリッドですね(´・ω・`)イイもん観たぜ


さぁ、いよいよ選手入場です!











暗転からの素晴らしいライティング演出からの、、、



ファイヤー(´・ω・`)!!



ファイヤー(´・ω・`)!!



ファイヤー(´・ω・`)!!!



純粋に演出が迫力満点で感動しました(´・ω・`)おぉ、、、すげー



さてさて、試合開始、この日の島根の相手はB1最下位ねか茨城!まあ、島根が勝つよねー(´・ω・`)とROUSSILLONさんと話していました。



ファッ(´・ω・`)!?!?

まさかの茨城の圧勝!

この日の茨城に勝てるチームはいないだろ!というぐらい茨城が良すぎました!多分、東京、三遠、ブレックス、琉球がやっていたとしても勝てなかったと思います(´・ω・`)茨城ヤバすぎ

3P成功率は驚異の55%!普通3Pって30%前後で落ち着きます。35%だと、今日はかなり入っているとなりますが、まさかの50%超え!

しかも3Pを撃つまでのプロセスも素晴らしく、確率の良い3Pを餌に相手ディフェンスを釣り出し、カウンターで中へドライブし、相手ディフェンスが収縮したところで外にキックアウトパスを出すという、オフェンスのお手本のような形でした。

なんでこのオフェンスができるチームが今シーズンまた2勝しかしてないんだよ(´・ω・`)??

島根も80点とっているので、決して悪いわけではなく、何度も言いますが、茨城が良すぎました(´・ω・`)マジすげぇ

という訳で、オタ活、ゲーム、迫力ある演出、高火力の殴り合いの試合を楽しんだ1日でした(☆´∀`)b

ROUSSILLONさん、楽しい1日をありがとうございましたm(_ _)m

また次の部活も楽しみにしています✧+(0゚・∀・) + wktk✧
Posted at 2024/01/23 18:54:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月09日 イイね!

【ブレ始め】2024年、ブレックス初観戦(´・ω・`)

【ブレ始め】2024年、ブレックス初観戦(´・ω・`)遅れながら、皆様、明けましておめでとうございますm(_ _)m
皆様の1年が素敵なものになりますように。


さてさて、7日はバスケ仲間のSさんと、息子のT君の3人で今年初めてのブレックス戦を観戦してきました(´・ω・`)ブレ始めだね

年末年始に移籍があり、ブレックスはまず、肉離れで戦線離脱しているギャビン選手をIL(インジュアリーリスト 故障者リストみたいなもの)に登録しました(´・ω・`)肉離れはかかるからね

ILに登録すると、最低1ヶ月は試合に出られなくなりますが、その分枠が空きます(´・ω・`)誰か取るのか?

なんと横浜ビーコルセアーズから帰化選手のエドワード モリス選手をレンタル移籍で獲得(´・ω・`)おお、マジか

今回の移籍は3チームの思惑が噛み合っての移籍だと私は思っています(´・ω・`)

ここからはあくまで、個人の想像です(´・ω・`)多分あってると思うよ

まずは広島の事情。広島は今シーズン、帰化アジア枠でフィリピンの有望センター、カイソット選手を獲得。身長はなんと220cmです∑(゚Д゚)!!

ただ、カイソット選手はヘルニアを発症し、仕上がりが遅れてしまいました(´・ω・`)
そんな中、同じく広島に在籍していた、河田チリジ選手が帰化申請が通り、帰化選手となります。

元々帰化アジア枠が所属しているチーム内で帰化選手が新たに出た場合は、そのシーズンだけは、片方を外国籍として登録可能ですが、故障持ちのカイソット選手を広島は持て余します(´・ω・`)

続いて横浜の事情。横浜ビーコルセアーズは、ゴール下の大黒柱としてブレックスからスコット選手を獲得しましたが、状態が良くなく、インサイドがかなり手薄(´・ω・`)
一部横浜ファンからは、木偶の坊、ブレックスはこんなヤツ売りつけやがって、と言われる始末(´・ω・`)

いやいや、昨シーズン中盤からスコットの状態怪しかったのは見てればわかるでしょ(´・ω・`)

帰化選手としてモリス選手がいますが、膝の怪我歴があり、殆ど出場がなく、出たとしても3分ぐらいという状態。

モリス選手、2年ぐらい前からコンディション良さそうだったので、もう少し使えばいいのに(´・ω・`)と私は思っていました。

インサイドを補強したいビーコル。

そしてブレックス。ギャビン選手の離脱にて、おにぃの負担が増大(´・ω・`)
今年39歳になるおにぃが毎試合30分出れば、今度はおにぃが壊れます(´・ω・`)

ギャビン復帰まで、おにぃを休ませる選手が欲しいブレックス(´・ω・`)

そう、3チームの思惑が一致しました(´・ω・`)

ビーコル(´・ω・`)カイソット貸して 広島いいよ(´・ω・`)

ブレックス(´・ω・`)カイソット借りるんでしょ?モリス貸して(´・ω・`) ビーコル(´・ω・`)いいよ

という訳で今回の移籍が成立しました(´・ω・`)

ちなみにモリス選手は39歳で、一時的にとはいえ、さらに高齢化が進みました(´・ω・`)モリスおじさん頑張って





今回の相手は大阪エヴェッサ!ロング選手やカロイアロ選手という強力な外国籍選手をはじめ、橋本、木下、鈴木、田島選手等、日本人も粒揃い!

おにぃの双子の弟、竹内譲次選手もいます(´・ω・`)久しぶりの兄弟対決









アップするモリスおじさん

さてさて、試合開始!

ブレックス、いきなり10点差のビハインドを背負わされます(´・ω・`)おぉ、もう、、、

単純なパスミスや身体が動いておらず、明らかにゲームに入れていなかったですね(´・ω・`)



そんな時、交代で入った村岸選手が3Pを沈め、さらにはブロックショットをかまして、チームに勢いを与えます!

ブレックスはそこから追い上げ、1Qは4点ビハインドで終了。

そして2Q、、、出ました!



神様の理不尽タイム

ニュービル選手が古巣相手にドライブ、3Pを決めまくり、、、



2Q 29-9と大阪を圧倒しました!

後半もブレックスの勢いは衰えず、着実に差を広げていきます!



そして3Q途中ながら田臥選手がコートイン!

なんとスティールからのトランジションでレイアップを決めて会場はお祭り状態ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ

田臥選手はその後も相手のトラベリングを誘うディフェンスを披露!

やっぱりこの人のバスケセンスは天性のものです(´・ω・`)



さらに4Q途中からはモリスおじさんも登場!

今シーズン最多の8分30秒出場し、さらには3Pを含む5得点、4リバウンドを記録∑(゚Д゚)

いやいや、モリスおじさん普通に動けるじゃん(´・ω・`)ビーコルはなんでもっと使わなかったんだ(´・ω・`)?



終わってみれば圧勝(・∀・*≡*・∀・)

全選手が出場し、田臥選手やモリスおじさんの得点も見られて、満足度の高い試合でした(☆´∀`)b

Sさん、T君とハイタッチ(=´∀`)人(´∀`=)

という訳で、最高の2024年、ブレ始めとなりました(・∀・)

























Posted at 2024/01/09 07:44:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「PAて朝ラーなう(´・ω・`)」
何シテル?   06/02 09:33
はじめまして!皆さんよろしくお願いします m(_ _)m 埼玉県在住です。 休みの日はドライブがてら温泉に行ったりチョコチョコ出歩いています(^^) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

 123456
78 910111213
14151617181920
2122 2324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

シリーズ最高❕٩(ˊᗜˋ*)و 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/20 13:37:05

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
人生3台目の愛車です(^^) ヨーロッパから来たトヨタ。存分に堪能したいと思いますヽ(* ...
ダイハツ YRV ダイハツ YRV
学生時代になんとなく欲しいと思っていた車ですが、まさか10年後に買うことになるとは思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation