
1️⃣の続き、、、
早めのチェックインした訳は、、、
1.ディナー🍽️はFrenchで.提供に約2時間⏳掛かる
2.ディナー🍽️の時間は2部制で、、、
17:30〜と19:45〜
3.無料の夜鳴ソバ🍜提供が、22:00から始まる
いつもはチェックイン時に、17:30〜の食事🍽️の予約をして、
19:00過ぎから食後の軽ぎん(軽井沢銀座)散歩🚶🐕🐾
22:00に夜鳴ソバ🍜を食べるルーティンですが、、、
チェックインしたら、、、
「本日は、ご宿泊される方が多くて17:30〜のディナー🍽️は🈵席で、19:45〜からのディナー🍽️になります!」との事😱
おそぉ〜〜😨😨😨
21:00過ぎに食事🍽️が終わって、、、
22:00からの夜鳴ソバ🍜は無理っしょ😰
仕方ないので食事🍽️前に、、、軽ぎん散歩🚶🐕🐾🐾🐾
小腹が空いたので、、、
テレビでもお馴染みの、おかき処「寺小屋本舗」へ^ ^
牛串じゃありませんよ〜🤪笑
串に刺さった濡れおかき、、、
安曇野のワサビが良いアクセントになっていました^ ^
シーズンOFFの、17:00過ぎの軽ぎんは、人もマバラ、、、😥
軽ぎんのCHURCH STREET
ハロウィン🎃🧟♀️オブジェの前で、、、
ここで、娘が膀胱炎😖カモ🦆?って、、、😱😱😱
トイレ🚽に行こうかと思ったら!
🈶料なんですね😱、、、さすが軽井沢?😰
ここからボーコレン探しの、バス🚌旅が始まりました、、、😰
この日のディナー🍽️を堪能中、、、
とある、みん友さんからメッセージが😱
当日のバス🚌旅ブログを見たらしく、
「私も今、軽井沢に居る!」との事😱😱😱
何でも🧹🧺🍳で忙しいそうで🤪笑
お逢いする事は出来なそうです、、、残念😢
では、では、、、2日目👀へ👋👋👋
以下、、、おまけ^ ^
現在

2024年
過去🤪笑

1981年(43年前😨) 1979年(45年前😱)
以下、お宿や何を食べたのか?とかの備忘録
・・・なので、スルーしましょう^ ^
お宿は?
ここがオバさん(嫁)とkona🐶が寝る部屋&リビング

オバさんはイビキ😫💤が凄いので、、、
一人で寝る😴そうです^ ^
自分と娘は、、、愛❤️部屋🤪笑
奥が娘で奥で、、、手前が自分とRUN子🐶
今夜のディナー🍽️メニュー^ ^
娘が一緒の旅行は、、、
高校生時代だったので、10数年ぶり?
オアフ&マウイ以来かな?
記念撮影📷
食事🍽️内容、、、
オードブルバリエ🥒
ズワイガニのトマトクリームパスタ🍝
キノコ🍄🟫パイ包み焼きポタージュ🥣
サーモン🐟のオーブン焼き
野菜たっぷりラビゴットソース
黒毛和牛のローストビーフ🥩 グレービーソース
栗の炊き込みご飯と松茸のお味噌汁、お腹いっぱいで、、、
撮り忘れました😂
長野県産シャインマスカットのアイスクリーム🍨

&コーヒー☕️が出て来た時は、21:00を過ぎていました😓
22:00-23:00まで、無料で提供される夜鳴ソバ🍜

2年前に頂いた時の写真
さすがに今日は無理でした😓
夕食の後、オバさんと娘が大浴場♨️に行っている間、、、
忠犬コン🐶ちゃんは、玄関🚪をジィーと見つめ👀オバさんの帰りを待っていました🤣🤣🤣
Posted at 2024/10/20 11:34:50 | |
トラックバック(0)