• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月28日

洗車♪そしてさようなら・・V

洗車♪そしてさようなら・・V 今日は気合いを入れて完全洗車Day😠
まずはこちらから♪
最近は寒いので少し乗るのを控えてますけど😔


全体的にこちらで洗い流します。


完全にチェーンを洗うのであればチェーンクリーナーを使いますがゴミや砂レベルであればこちらで十分😄


フレームやらホイールやら全体的にも使えます。


拭き取って乾かした後はフレームに車と同じZero Waterを浴びせてコーティングです👍


後はチェーンに一コマずつオイルを添付していきます。


この後はシフトの調整とブレーキの伸び代を調整しました♪
綺麗になったので午後から走りに行こうか悩みましたが、もう1台洗わないとなりません💦


そして午後からはこちらです😄
最近はほぼ通勤CARになってしまっていますので、少し戯れないといけませんね💧


エンジンルームはシリコンがまだ効いているので軽く水拭き程度で・・です😁


年末にGFコートを施工したばかりですが、更に自分でもZero Waterで追いコーティングします👍


ツルツルの上に更につるつるしました♪


今年は車検かぁ~と思いながら、あれこれ今後の方針を考えます😔


ルーホイも内側までピカピカにしました。もちろんZero Water 仕上げ♪


段々と冷え込んで来ましたので早々に格納庫に納めます。車庫があるのは有難いです🙏


この後、悲しい出来事が😢
いつものスタンドに行き、アポロステーションになってからも暫くはV-power表記があったのですが・・💧
恐る恐る店員さんに確認したら、もうアポロになってからは最近はV-powerもバーターになっているらしい。そして、ロイヤルダッチシェルとの契約がそろそろ終わるとの事。
遂に日本から世界基準のハイオクが無くなります😢
ハイオク仕様車に乗るようになってから25年程ずっとShell一択でしたし、フォーミュラーシェル→シェルピュラー→V-powerと歴代入れ続けて来ました。
特に欧州車にはオクタン価の高いシェル(JIS規格でのオクタン価は低い)が良いと考えています。後は、唯一洗浄剤が入っているのでエンジン内部を良好な状態に保ちます。
数年前、毎日新聞の報道を見た時以降、日本の石油会社にはがっかりしてます。その中でShellだけはバーターを行わずオリジナルの性能を維持していました。
日本では自動車はデザインや使い勝手が持て囃され、自動車本来の性能や走りの楽しさは一部のコアな層向けと言うことなのでしょう。
効率と利益を優先しハイオクは混ぜても性能は維持しているとの某企業の会長のコメントには残念でなりませんでした。たかがガソリンですが、されどガソリンです。根本的な所を軽視していると、いつまでたっても欧州のような自動車文化はこの国には根付かないと思いました。自動車メーカーからも声を挙げて頂きたいものです。
普段このような話をSNSには書かないようにしてますが、どうしても残しておきたい自分がいました。兎に角Shellにはカッコ良さ等思い入れかあったので残念でしかありません!


さて気分を取り直して、今宵はこちらです♪


花陽浴は人生で2回目ですが、初めて呑んだ時は良い意味でなんだこれはと思いましたが・・う~ん!?


以上
ブログ一覧
Posted at 2024/01/28 19:01:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ワックスとコーティングの違い
ポリメタロドさん

CCウォーターゴールド 製品インプ ...
きん.さん

ハイオクガソリンの問題
35PHVさん

パンクとハイオクガソリン
JーBOYさん

スペーシア洗車2023.12.30
黒力獅さん

この記事へのコメント

2024年1月28日 19:28
こんばんは~

なんだか意味深なタイトルなので、ドキドキしました。
ハイオクに端を発して、まさかの乗り換え検討ではとの懸念が(笑)

もう一つ、JAPANも残念なのですね( *´艸`)
コメントへの返答
2024年1月28日 19:37
こんばんは~。
すみません🙏
考えすぎましたし、盛り過ぎました~💦
「V」はVOLVOでは無く、V-powerの「V」です。
乗り換えはまだしないですが時代の流れで、インフラ整備との平仄をとりつつ、いつ電動化の方向に行くべきか真剣に悩んでます🌀
もう一回、エンジン車に乗りたいなぁ~なんて思ってます😁

他に美味しいお酒が増えたのか・・自分の舌がおかしいのか・・以前ほどの感動が無かったのは確かです!
2024年1月28日 19:34
こんばんは~😀
私らしくないかも知れませんが日本の石油の値段は元売会社の言いなりなんでしょうか?細いことは知りませんがそんな感じですよね。
電気、ガスの値段は政府からの許可等が必要なんですがね…
ハイオクはレギュラーから10円高いわけですから品質はしっかりしてもらいたいですよね😨
石油業界は電動化で今後を心配してると思いますが値段の動向が気になります😰


コメントへの返答
2024年1月28日 20:53
こんばんは~。
元売の価格ってどうなんでしょうね!?
私も畑違いの業界なので、その辺りは分からないです💦
各会社の技術者の方に取っても、一所懸命開発した製品にもかかわらず、バーターになってしまっているのは残念だと思います。
ホント、品質は確保して欲しいものです。消費者はそこに付加価値を見いだしていますからね😔
昔、エ〇オ〇のハイオクでノッキングが出ていたのをShellには変えたら出なくなった思い出があり、そこからShell信者でした👍
2024年1月28日 21:40
こんばんは。

ハイオクにも種類があったのですね、知りませんでした。
全然気にせず、ハイオクならどれでも一緒と入れていました。
しかし、残念ですね、唯一妥協していなかった応援していた会社も
仕様変更となってしまって・・・・・。

花陽浴JAPANはオクタン価下がってしまったのでしょうか!?_
コメントへの返答
2024年1月28日 22:05
こんばんは~。
Shellのハイオクはホント良かったんですよ。
体感で若干アクセルレスポンスが良くなりましたし。以前、かみさんのcubeで違いが分かりました👍昔のアラン・プロストのCMも非常にカッコ良かったのを覚えています。
段々と電動化の時代が到来してきていますので、こう言った拘りが無くなってゆくのも少し寂しい感じがします😥

一方、花陽浴JAPANはあれっ!?と思いました。最近は各酒蔵さんの努力で美味しいお酒がいっぱい増えてきました。なので、花陽浴がと言うよりも他のお酒のレベルが格段に上がったからなのかも知れません。初めて呑んだ時の感動で自分でハードルを上げてしまってたかもです。
でも美味しいことは美味しいですよ😄
2024年1月29日 0:11
こんばんは〜😄
私もタイトルを見て焦りましたよー😨
車検も近いと書いてありますしぃ。
読み続けてホッとしました。でもずっと入れてきた燃料が無くなるのは事件ですね。私も日本のガソリンは品質があまり良くないとは聞いていましたが、そんな優れもののハイオクがあったと知っていたらそれを入れていたかったです。
私も第二の愛車🚲がありますが、全然手入れしてあげて無かったので、雪が溶け春になったら見習って綺麗にしてあげたいと思います😊
コメントへの返答
2024年1月29日 23:31
こんばんは~。
意味深な書き方をしてしまい大変失礼いたしました~😁
まっ、ブログと言う事でご容赦ねがいます🙏
昔、ShellのCMではアラン・プロストが放送していた頃からのファンでして・・。連続給油が効果的の謳い文句でした。エンジン内部を洗浄してくれるのでバルブにスラッジとかが溜まりません。市販の燃料添加剤とか入れるのは必要はないのです。
無くなるのは時代の流れで(て、言うか日本だけ💦)諦めるしかありません。まだアポロステーションになっていない、昭和Shellスタンドを探そうと思っていますよ👍

それから、第二の愛車🚲️もお持ちなのですね!
是非暖かくなったら披露をお願いしますね😊
2024年1月30日 19:47
こんばんは~🌃

花陽浴は私もしばらく飲んでません
以前は毎年締めの一本は花陽浴でしたが、最近は入手するのも抽選なので…
まぁそこまで拘るほどのものでもないかと

近年はホント美味しいお酒が増えてきたので、なかなか以前の感動を再びというのは…
確かに花陽浴は甘すぎるかも〜
コメントへの返答
2024年1月30日 23:03
こんばんは~。
花陽浴は埼玉の親戚がお正月に特約店から買ってきてくれたものです。
最近は呑み屋でも見掛けることが無くなったので、ほんと何処に行ってしまったのだろうと思いますよ😔
味的には逆に甘さが少なくなり酸味があって驚いています!
八反錦なのか無濾過生原酒が要因なのかは分からないですが、以前のイメージがあったので拍子抜けしました。極端に言うとこの位の味のJAPANは現代では他にもあると言うことになります。なので、無理には探さずにあったらラッキー位のつもりで良いかも知れないですね😅
最近は感動するお酒が少なくなった感じがします。それだけレベルの高いお酒が増えたので贅沢になってしまったかも知れないですね。

プロフィール

「@ワニちゃん さん、こんばんは~。魚介には目が無い私なので美味しそうですね~😍今夜は気温も若干低いので、熱燗!?も良さそうですね😁因みに私も昨晩は出張帰りに一杯引っ掛けていました👍」
何シテル?   06/18 22:34
PEARLY-V!です。仕事、子育て、車、ゴルフ、消○団と日々忙しいですが、何か変わった事をと思い、みんカラを始めようと思いました。初心者ですが、宜しくお願いい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

嫁車クリーンアップ作戦〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/01 23:20:01
VST Type-PLS Forged 20インチ 8.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/11 15:37:35
餌木波邏さんのボルボ V60 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/01 11:27:30

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
子供の成長と共に前車 V50 2.4i R-DESIGN が手狭になったため、念願の X ...
日産 180SX 日産 180SX
人生初の愛車! 車の楽しさを教えてくれた1台でした♪ 色々と弄くり倒したなぁ~(^^)
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
アクティブレッドでした!
日産 ステージア 日産 ステージア
パールホワイトでした!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation