• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PEARLY-V!のブログ一覧

2024年03月31日 イイね!

「愛山」つながり~♪

「愛山」つながり~♪今日も晴れで気温が一気に上がり夏日🌞のような気候でした😲
再来週に迫った地域のお祭りの打合せを午前中に済ませ、午後から花粉と雨と黄砂でドロドロの愛機を洗車しようと思いましたが、何せ風🌀が強かったために諦めました💦

結局いつもの店へ買い出しに行く事にします(笑)
私にしては珍しいラインナップを選んでみました。
酒米の「愛山」つながりです😄


一升瓶のストックがあと2本となってしまったので・・。
四合瓶だと種類を呑めますが、どうしても無くなっちゃうんですよね(笑)


もう一本はこちら。
暫く秋田県のお酒を呑んでいなかったのでこちらを💡
「ゆきの美人」は久し振りに呑みます😊


「愛山」と「秋田酒こまち」とのハイブリットです🙆


夕方になり風がおさまってきたので、レザーシートのお手入れだけしました👍
段々と日差しが強くなってきましたからね~。


艶々になりました✨️


綺麗に見えますが、相当・・💧


そして今宵はこちらを開栓です🍶


昨日までは「九平次」うすにごり生を呑んでいましたが、今日は「名倉山」うすにごり生です。同じうすにごり生でも全然違います。
「九平次」は軽い呑み口ですが、「名倉山」の方がどっしりした味わいですね!
もう好みの問題😔
どちらも美味しいですよ~😁

さてさて、また明日から頑張りますか💨

以上
Posted at 2024/03/31 19:16:33 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年03月30日 イイね!

今日も遊んでしまった・・♪

今日も遊んでしまった・・♪昨晩も帰宅は22時半過ぎ、そこから急いで支度をして眠いですが、早朝より元気に出発です👍
先日は家族なので今日は自分・・♪


実は一年近くご無沙汰です⛳
打つのは辞めてパットの練習だけを入念にやりました。
富〇山の近くは何処も芝の目がキツいので、癖をつかんでおくことにします😃


桜はまだ全然でしたが、梅が良い感じで咲いていました😄


それにしても雲一つ無い見事な晴天!
しかも暑い💦
大好きな夏を思い起こす感じでした😆


雪を下まで被った富〇山が凄い綺麗です✨️
俄然やる気が出てきましたね~😁
練習の成果パットは・・好調です♪


暫しラウンドに夢中の後はお楽しみの昼食~♪
麦茶😁では無く、翠〇ンソーダで喉を潤します✨️最高に旨いしっ😋


後半のスタート、マスター室のおばちゃん達に今日も人気がありました😄
中々こんなの持ってるお客さんいないみたいです(笑)
何事も楽しく!ですね👍


結果は練習していない割にはまぁまぁでしたので良しとしましょう😄


終わった後のこれは最高でした!


軽く打ち上げをして・・😃


ビューン💨と無事に帰宅です😊


楽しい一時はあっと言う間ですね~😢

JAPANを呑みながらブログUPしてますが、流石に眠いんですけど・・😅

以上
Posted at 2024/03/30 19:50:44 | コメント(4) | トラックバック(0)
2024年03月27日 イイね!

先週のデニャーズからの・・♪

先週のデニャーズからの・・♪先週のお彼岸でかみさんの実家へ行った帰りに、デニャーズで食べたこれから始まりました😄

あまおうのフェアをやっており、私と娘が食べたのが切っ掛けで😆
いちご狩り行きたいなぁ~と真ん中の娘がボヤいてました💦


今週に入り子供達は全員春休み中。
そして今日私は有給がたまたま取れたのです。
朝起きた所で天気も良かったので全員を起こし、珍しく誰も予定が無かったため、一声でいちご狩りが確定♪
急げや急げ~🌀
場所はツアコンの私がピピピと直ぐに思い付いた場所があるので、先ずは出発👍
(本当に途中まで行き先は伝えませんでした(笑))


かみさんは途中から分かったみたいだけど、ここに寄って発表~♪
由比PAです。


volvoでの快適なドライブ😄
天気も最高です!


ここのPAは良いねぇ~好きです🙆
さて行き先はいちごと言えば久能山でしょ!


我が家の三銃士😁


久能山に着いて少しウロウロ探しましたが、予約無しでも直ぐに見つかりました😆


1時間の一本勝負始まり~🔔
はよ食べたくでウズウズします😁


ふと南側を振り返ると・・ロケーションが最高です😲ここは日本か!?


いざハウスへ。
うひょひょ~😍
「紅ほっぺ」がいっぱい並んでます。


一つのハウスが1家族なのも良いですね😄
もちろん、練乳など邪道なウエポンは要りません。
暫しモグモグ😋それにしても旨い~😆


天気が良すぎてハウスに居ると暑い位でしたよ😲


その後皆でいちごパフェを食べるつもりでしたが、いちごで腹一杯なので見送りにして、久能山東照宮に行きました✌️


プランターの花も綺麗に咲いてます🌷


下から上がるのは20年振り位かなぁ~。


子供達には直ぐだよと嘘をついて・・30分😁もう嫌だとほざいてるし👿


でも歩いた分ご褒美が・・この景色が見たくて😍


文句無しに最高です!
子供達も気に入ったようで騒いでました😄


では家康公を見に行きますか👍


途中、樽を発見してしまい・・静岡の地酒が奉納!?されてました。
半分は呑んでますけど😁


段々と記憶が甦ってきました😲


春休みにしては観光客は多くは無かったので、見学するにはとても良かったです😄


歴史に対しきちんと参拝してきました🙇


この周りの空気感て何とも言えない感じを受けました。家康公が居ると分かったら、子供達も真剣な顔をしてました😔


さぁ下りますか!


梅が咲いている季節はとても素敵なんでしょうね!


途中の門から見える駿河湾はPhotogenicで何とも言えず、ただただ素敵でした✨️


下まで降りたらいちごパフェ♪が食べれると思ったら、いちごはいいから海鮮が食べたいコールが・・💦
何なんだこいつらは・・。
なので清水港に行ってこちらです(笑)


いちごも捨てがたかったですが、お造り旨っ!全部天然♪
一番下の息子からは、「何その船は!」と言われたけど、大人の特権だと言い聞かせてやりました👊
結果的にこちらで良かったかもです。
いちごパフェはまた食べに行きましょう😌


今日はホント思い付きで行動しましたが、とても良い一日になりました。リフレッシュも出来たし、家族も満足できた事でしょう♪


おまけ
これをお土産にして、JAPANを呑みます!


九平次を開栓!
今年の甘くて旨いんですけど😍


以上
Posted at 2024/03/27 19:58:57 | コメント(6) | トラックバック(0)
2024年03月22日 イイね!

祝・みんカラ歴8年!

祝・みんカラ歴8年!3月21日が過ぎましたが、みんカラを始めて8年が経ちました!
我ながらよく続いたなぁ~と思っております(笑)

相変わらずの激務続きで最近はすっかり「呑みカラ」になってしまっていますが、あたたかい目で今後も見守ってやってください😆
歳を取っても、車、チャリ、お酒、ゴルフ、旅行等々アグレッシブに行きたいですね👍

皆さま
これからも、よろしくお願いしま~す😁




さてさて、これをいつ呑むかなぁ~😍


以上
Posted at 2024/03/23 00:06:07 | コメント(6) | トラックバック(0)
2024年03月20日 イイね!

やっぱり控えていない・・(笑)

やっぱり控えていない・・(笑)月曜日は一日出張でお相手の方と絵はないですが夜は懇親会😱
ダ〇ヤ〇ンド・プ〇ン〇ス号が来てました😲


そして昨晩は上司が部内の役席者に慰労会を開催してくれてまたもや飲み会(笑)
店は私に委ねられたので、オープン時からお世話になっている行きつけのお店でお願いしました。
こう言った時に飲食店のレパートリー(飲み歩いてる成果!?)があるのは助かります👍


でもJAPANは何故か控えました✌️
この他にも色々食べて呑んで話して、ほぼ仕事の話しは無し!とても楽しい会でした😄


で、今日は変なお天気ですが、頼んでおいた靴を午前中から元気に取りに行ってきました👍
春の装いで少し若作りしてみます😁
綺麗に履かねば!


また少し前、たまにはみんカラらしく(笑)
自撮りを楽しんでみました♪


もう少しステアリングを切っておけば良かったかな~😔


取り留めの無い内容でしたがそれでは皆さま、酔い祝日を~(笑)

以上
Posted at 2024/03/20 14:32:36 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@hazedon さん、お疲れさまです~。私も出張帰りに・・♪」
何シテル?   08/29 22:01
PEARLY-V!です。仕事、子育て、車、ゴルフ、消○団と日々忙しいですが、何か変わった事をと思い、みんカラを始めようと思いました。初心者ですが、宜しくお願いい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 111213141516
1718 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2024湖東三山紅葉巡り🍁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 22:03:38
近江湖東ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 21:40:04
嫁車クリーンアップ作戦〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/01 23:20:01

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
子供の成長と共に前車 V50 2.4i R-DESIGN が手狭になったため、念願の X ...
日産 180SX 日産 180SX
人生初の愛車! 車の楽しさを教えてくれた1台でした♪ 色々と弄くり倒したなぁ~(^^)
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
アクティブレッドでした!
日産 ステージア 日産 ステージア
パールホワイトでした!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation