• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PEARLY-V!の愛車 [ボルボ XC60]

整備手帳

作業日:2021年2月13日

FPスウェンサァ~💦

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
記録として残しておきます。

1月末頃久々に蛇口マーク(笑)が・・お点きになられました😅
メッセージは表示されていないため緊急性は低いかなと😔
2
点灯後、Coldスタート時にエンジンが始動するまで、セルが長くなる症状が時々出るようになり・・。
Dさまに見てもらった所、FPセンサーの故障と相成りました。
南無・・😰
(部品は改良品らしいです✨)

そう言えば2、3年前位にもO2センサーが壊れて蛇口マーク(笑)が点いたことがありました。
距離が少ないのにやっぱ、電装系は弱いのかなぁ~💦

まっ💡でもこれでまた安心して乗れるので、めでたしめでたし♪
3
待ち合いは2階でお茶しながら寛いでました😄
お洒落な照明ですね~♪
4
こちらも素敵なクッション!
車の中に置いておきたいなぁー🌠

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車備忘録

難易度:

シフトレバーユニットのワランティー交換!

難易度:

洗車と観察

難易度:

洗車

難易度:

純水器のイオン交換樹脂交換

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年2月13日 18:48
こんばんは〜
ご無沙汰しておりますがお元気ですか?
私も過去にFPセンサー交換してますが、最近になって症状が再発し明日D様で診てもらいま〜す💦
コメントへの返答
2021年2月13日 19:01
こんばんは~。
大変ご無沙汰しております!
ザ・コ〇ナ禍ではありますが、バリバリ元気ですよ(笑)
kameriさんも同じ症状がありましたか~😲
確か私と同じ初期型DRIVE-EのT5でしたよね?
後期型はこの症状があるみたいですねぇ😔
改良品になってるようなので、期待しましょう!
パーツ代も少しお願いしたら値引きしてくれました(笑)

4月には埼●タが開催され、お会いできるのを楽しみにしてますよ~♪

2021年2月13日 23:12
こん○○は。

何気に「対策品」を造り
しれっと交換する
ボルボ整備あるあるですね。

私も今後に備えて覚悟しておきます。
コメントへの返答
2021年2月13日 23:18
こんばんは~。
センサー系は若干弱いかも知れないですね!
O2センサーも可能性はあると思います。
確かに心構えは必要かと思われます。

今、大きい地震がありました。
当方は神〇川ですが、長い時間ソコソコ揺れました💦
宮城県沖で震度6強、やばいかもです。

プロフィール

「@海老ふらい さん、こんばんは~。こう暑い日が続くと冷たいお冷やは最高ですね!屋上だと風も吹くでしょうから心地よい感じがでしょうか👍」
何シテル?   06/20 22:22
PEARLY-V!です。仕事、子育て、車、ゴルフ、消○団と日々忙しいですが、何か変わった事をと思い、みんカラを始めようと思いました。初心者ですが、宜しくお願いい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

嫁車クリーンアップ作戦〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/01 23:20:01
VST Type-PLS Forged 20インチ 8.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/11 15:37:35
餌木波邏さんのボルボ V60 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/01 11:27:30

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
子供の成長と共に前車 V50 2.4i R-DESIGN が手狭になったため、念願の X ...
日産 180SX 日産 180SX
人生初の愛車! 車の楽しさを教えてくれた1台でした♪ 色々と弄くり倒したなぁ~(^^)
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
アクティブレッドでした!
日産 ステージア 日産 ステージア
パールホワイトでした!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation