• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PEARLY-V!の愛車 [ボルボ XC60]

整備手帳

作業日:2021年6月13日

HEICO SPORTIV スポーツエアフィルター清掃(3回目)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
前回清掃より1年4か月程経ちました。コ〇ナ禍の低走行距離を鑑みてもそろそろかと💡
2
純正と比べると違いは一目瞭然!左側H社製(湿式)は金属の網の下にフィルターがあります。一方純正(乾式)は厚手の和紙ような素材です。しかも裏面にはウレタンシートのようなのも貼られており、余り効率は良くなさそう・・。
3
①まずトントン(もちろんエンジン側面から)して、ゴミを落とします。この時点で虫や細かいゴミがかなり落ちます。
②クリーニング液をエンジン側面からタップリ掛け、暫し放置です。
4
結構汚なくなってます💧
5
水で綺麗に洗い流します。この時もエンジン側面からです。吸気面側は軽く流す程度にして流しきった後は、十分乾燥させます。
6
乾燥させた後は、赤い毒キリ(笑)を両面に少しずつ馴染ませながら吹き掛けます。枠等余分に付着した箇所は拭き取ってと!
7
そして元ポジにお納めします(-.-)y-~
8
距離は39,661km、余り走ってないなぁ~😔

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シフトレバーユニットのワランティー交換!

難易度:

オイル交換

難易度:

洗車

難易度:

洗車備忘録

難易度:

洗車と観察

難易度:

純水器のイオン交換樹脂交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年6月13日 19:17
こんばんは〜😁
私は洗車専門でこの手のことはしないと言うかやったことありません😅
でもヤッパリ自分でやるのはいいですね😁
コメントへの返答
2021年6月13日 19:55
こんばんは~。
私もDIYは得意な方ではないですよ💦
他の方を拝見するとロープーではないかと思う位凄いと思います😲
愛機を細かく見ると気付く所も発見するので良いと思いますよ~👍
2021年6月13日 20:59
お疲れ様です〜 綺麗になりましたね👍

同じフィルター使ってるけど距離乗ってないから1年半放置状態です😅

少し心配になってきたな〜
今度の休みにでも覗いてみます(笑)


コメントへの返答
2021年6月13日 21:47
こんばんは~。
コメントどうもです✋お陰さまで綺麗になりましたよ✨
見た目には余り分からなかったですが、ソコソコ汚れてました💦黒いススのような物がゴッソリと流れたきましたし・・😱
ダンデさんのも多分・・是非覗いてみて下さい👍
2022年4月7日 0:14
私はエアスト製を購入して交換しました。
凄く頑張っているつもりですが、いつも微妙に私の方がコスパ重視に走っている気がする😅💦
トップブランド使用が羨ましいです。😉
コメントへの返答
2022年4月7日 23:58
こんばんは~。
いえいえ、そんな事はないですよ!
一気に弄られてるのを見るとそんな風に思いませんです😅
たまたまH社を切っ掛けにこちらを使用した感じでして、e-motionと言うコンピュータを入れたくてこちらが指定パーツになってました。
結局、PSをインストールしているため、e-motion併用だとH社の保証が出来なくなるため諦めた経緯です。唯一3リッター直6だけPSインストールと併用が認められてます。私のも本国(ドイツ)に掛け合ってもらいましたがダメでした😢

でも、BMCは繰り返し使用できるのでトータル的にはコスパ良いと思いますよ👍

プロフィール

「@hazedon さん、こんばんは~。みんな大好き一白水成ですね!何の銘柄かご披露楽しみにしていますので、レポ宜しくお願いします👍」
何シテル?   06/20 23:48
PEARLY-V!です。仕事、子育て、車、ゴルフ、消○団と日々忙しいですが、何か変わった事をと思い、みんカラを始めようと思いました。初心者ですが、宜しくお願いい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

嫁車クリーンアップ作戦〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/01 23:20:01
VST Type-PLS Forged 20インチ 8.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/11 15:37:35
餌木波邏さんのボルボ V60 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/01 11:27:30

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
子供の成長と共に前車 V50 2.4i R-DESIGN が手狭になったため、念願の X ...
日産 180SX 日産 180SX
人生初の愛車! 車の楽しさを教えてくれた1台でした♪ 色々と弄くり倒したなぁ~(^^)
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
アクティブレッドでした!
日産 ステージア 日産 ステージア
パールホワイトでした!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation