• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アサヲの"ヤマの赤いあんちくしょう" [フォード フォーカス (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2019年11月1日

ホイールナット全交換&タイヤローテーション

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
総走行距離80546km
すんません、写真撮り忘れました。

純正ナットが何と言うか若干太くなり、実際に年初にタイヤ&ホイールを交換した際に作業を担当したスタッフの方から「ソケットの入りが悪いナットがあるよ?」と言われまして…えっ何事や、と思いセルフチェックしてみたら確かにその通りじゃった為、ボルボDには一応その旨を伝えつつ、私自身でも代替品を検討していました。
話を聞いたら、フォーカスの純正ナットは「貫通型ナット+金属製カバー」という構成で、経年で微妙に太くなる持病を抱えているようです。結果論ですがある意味盗難防止にはなりますが、さすがにオーナー自身がにっちもさっちもいかんのはねぇ…ということで交換することにしました。
2
3代目フォーカスはC1プラットフォーム車両である為、欧州車では一般的なスタッドボルトではありません。いろいろ調べたところネジのサイズは「M12×1.5」案の定と言うべきかフォーカスの兄弟車はこの数値が皆同じようです。さすがにテーパー角まではわかりませんが。
当初はV40の純正ナットを流用しようと考えてましたが(何ならERSTとかAutoExeのそれすら使っちゃろうと考えた程です)、念の為サービスフロント氏に相談したところ、テーパー角が合わなかった場合がまずい とのこと。ボルボ・カー山口(フォード新山口)では非純正ながら実績のある対策品があるそうで、今回はそちらを選択しました。
そしてラッキーなことに在庫があったので、すぐに作業に入り、無事に問題解決しました(・∀・)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

5回目オイル交換

難易度:

エアクリーナーエレメント脱着清掃

難易度:

オイル交換 (D作業、53805km)

難易度:

サマータイヤ交換

難易度:

キー登録

難易度:

夏タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@もとうとさん ありがとうございます。昼からも行ってきます。
今日ばかりは、V40にすべきじゃったかと思ってます(ノ∀`)」
何シテル?   06/16 13:17
車は運転してなんぼのモンと考えています。 基本姿勢が「好きなモンは好き、好かんモンは好かん、興味のなぇーんはどうでもええ」であります。 自分で言うのもア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントドア内張りの外し方メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 23:20:44
フロントドアのデットニング(内装の外し方) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 13:12:36
ホーン交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/25 22:19:42

愛車一覧

ボルボ V60 ヤマの青いあんちくしょう (ボルボ V60)
納車時走行距離 33050kmくらいと思いますが、記録を撮り逃がしましたサーセン。 何 ...
マツダ フレアクロスオーバー ヤマの白いミニ四駆 (マツダ フレアクロスオーバー)
初代アクセラ/MAZDA3(BK系)以来、15年ぶりの新車にして、初の軽自動車となりまし ...
フォード クーガ ヤマの白いあんちくしょう (フォード クーガ)
納車時総走行距離37766km 2020年初売りでの衝動買いにより、初代クーガにも乗る ...
フォード フォーカス (ハッチバック) ヤマの赤いあんちくしょう (フォード フォーカス (ハッチバック))
予期せぬ事態がありましたが、さまざまな縁があり初めて輸入車を所有することになりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation