• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

火出門の"エコ丸" [ホンダ シャトルハイブリッド]

整備手帳

作業日:2016年3月27日

もう落間銭!シート隙間埋めクッション(自作中)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
皆さんも沢山落としてきたんではないでしょうか?
僕も今までスマホや鍵などの小物類を、車のシート横の隙間に幾度と無く落としてきました。
指を一生懸命伸ばせどコレが中々拾えない。
そう、お馴染みのシート隙間埋めクッション!
なかなか素晴らしいアイテムですね、市販品は何となく好みじゃない(^◇^;)と言う事で自作開始!

早速、何か落ちてますが…探してた携帯灰皿やん!

すいません…仕込みましたm(_ _)m

でも本当に落ちるんです!私の場合は小銭が多いのでネーミングは【もう落間銭!】(*≧艸≦)プッ
……では始めます。
2
市販品はこんな感じ(σ゚∀゚)σ悪くは無いがフィット感が無い様な?
3
さて材料ですが、コレなんだかわかりますか?そうシートの中身のウレタンです。このシートは自動車シート製造元で頂いた物で廃棄置き場に不良品として捨ててました。勿論許可を頂き頂戴しましたよ(重要)
4
大まかに罫書きカットしていきます。本当に適当です!本能のままに♪斜線部分はポイです、
5
大まかカットし、仮に隙間に押し込みます。シートとほぼ面になっていいね!このままでいいんじゃないか?しかしコンソール当たり面が歪なので、今後の作業で合成皮をミシン縫いする際、苦戦しそうなので試作1号は初期段階でポイされるのだった(・◇・)/~~、
6
作り直しました!いかがでしょう?少し浮いた部分にウレタンを追加すれば何とかなりそうです。
7
手芸屋さんで黒の皮生地のを購入(980円)しました!ん!シート隙間埋めが買えた(.;゚;:д:;゚;.)まっいっか

ある程度の大きさにカットし、細かい所は手で縫いました!後はホッチキスでガチャリ!

この散らかり様、困難な作業をものがたってます(^◇^;)
さて後は挟むだけ
8
取付て完成(^O^)/ピッタンコでした。

はい、これでもう落間銭(人゚∀゚*)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアシート通常モードに変更

難易度:

サーキュレーター充電

難易度:

デイライトスイッチ交換

難易度:

コムテックレーザー探知機 表示 切り替え

難易度:

プロジェクター投影

難易度:

レカロシート交換の続き

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

火出門です。よろしくお願いします♪ さて、何を書いたら良のだろう? とりあえず、シャトルハイブリッドかな? 納車から半年経ちました、走行距離は約12,00...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ムラムラ…パート2( *´艸`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/26 10:44:56
ネムリッチ トラック布団 スタンダード 60㎝×200 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/10 07:09:43
リアシート快適生活計画ワゴンシート流用その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/05 10:34:22

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド エコ丸 (ホンダ シャトルハイブリッド)
ホンダ シャトルハイブリッドに乗っています。 オッさんになったから、これでいいのだ!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation