• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スピおやじのブログ一覧

2018年08月11日 イイね!

伊東按針祭花火大会からの…

昨日は我が街伊東市の最大?のイベント、按針祭花火大会がありました。

仕事を終え猛ダッシュ💨
毎年恒例の場所付近を陣取ることができました(笑)
まだ花火が始まるまで2時間近くあるので、露店でお好み焼き、焼きそば、たこ焼き…
どれだけ粉もん食べるんだ‼︎
それから、いか焼き、フライドポテト、鳥皮せんべい…
食い過ぎだろっ‼︎(汗)

そうこうしているうちに時間となりました。

ド〜ン‼︎


ドド〜ン


まだまだ






と、1時間10000発の花火はあっという間に終わりを迎えてしまいました。

そして最後の1発‼︎

ヒュ

ド〜ン



さて、道路が混む前に急いで帰りましょう。


そして今日は、同じく按針祭協賛の剣道大会がありました。

暑い中、近隣より二百数十名の参加がありました。

先ずは小2の三男。
小学生1.2年の部
1回戦…

あれ⁉︎勝った‼︎

2回戦…

また勝った‼︎(笑)

そして調子に乗ったのか3回戦も勝ち決勝に進出(汗)

しかし、決勝の相手は以前負けている選手。

まぁ、思い切り楽しんで来なさいと送り込みました。



粘ってはいたのですが、やはりやられてしまいました(涙)

それでもがんばって準優勝することが出来ました。


そして、高1の次男。
高校、一般5段以下の部
1回戦…
危なげなく勝利。

2回戦…
一般の選手と対戦。
あれ⁉︎番狂わせ?
勝ちやがった(汗)
3回戦も勝ち…
4回戦は某高校の剣道部の顧問の先生‼︎

まさかのここでも大狂わせ⁉︎

2本取って勝利‼︎

そして決勝へ…
しかし決勝の相手は、前回インハイ地区予選で負けた選手。

次男には、1本取られても落ち着いてやってこい‼︎と送り出しました。

お互い慎重になっているのか決定打も無く時間切れ。
延長戦に…

お互い手の内を知っている仲。
疲れた、暑いと思った方な負けになるだろう。

決まった‼︎




次男だ‼︎

宿敵を倒し優勝することができました。

試合後、コートから出てきた2人はすぐさま歩み寄り面もつけたまま抱き合って、お互いを称えあっていました。

優勝者と三男(右)
学校では仲良し、でも今日はライバルです。


次男(右)と準優勝者




お陰様で、今日は審判の疲れもぶっ飛んでいきました(笑)




Posted at 2018/08/11 22:13:52 | コメント(6) | トラックバック(0)
2018年08月05日 イイね!

スーパーGT観戦ツアー

今日は、ウサギオート静岡組のかんきちさんの計らいで兎磨さん、農家の弐男さん、そしてわたくしスピおやじ、おまけにウチの三男で富士スピードウェイに行って来ました。

と、その前に…
今日は、次男が剣道の錬成会で山梨に出発する日。
なので皆と合流する前に学校へ送るため、朝4時出発。
5時過ぎに学校着で次男を捨て時間潰しで駒門paでひと寝入り💤

9時に御殿場で合流。
挨拶もそこそこで、いざFISCOへ💨

ウサギがカルガモで乱でブー(笑)





FISCO到着後、しばらく散策。

午後1時半スタート🏁




この音、やっぱり興奮するわぁ(笑)
暫しスタンドで観戦後、暑くなったので移動しながらチョビチョビ観戦。
時々寝落ち💤


駐車場でウサギはクールダウン。



そしてここで喋り、ゴールまで観ると大渋滞になるので早めに退散することに。

帰路、ふじおやま道の駅で金太郎と…

これが本当の乱でブー(笑)

かんきちさんのお陰で三男共々楽しませて頂きありがとうございました。
そして兎磨さん、農家の弐男さん、ありがとうございました。

またご一緒出来る日を楽しみにしています‼︎


あっ‼︎農家の弐男さん…
三男が今度いつ遊べるかな?って言ってましたよ(笑)
Posted at 2018/08/05 23:58:39 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年07月23日 イイね!

観測史上最高

今日、埼玉県熊谷市で観測史上最高の41.1度を記録したとの報道があった。

体温よりはるかに高い温度。
人間の体温だったら38.5度で座薬を使う(笑)


でも、この最高気温は観測用の機械?で芝生の上1.5m、直射日光の当たらないなどの条件で測られでいる。


覚えのある方もいるだろう…

小学校の時、理科でやった百葉箱というのを。


今日の史上最高気温はこのような条件下で測定した気温。

確かに史上最高かもしれないが、仕事をする時だって登下校の時だって百葉箱に入っている訳ではない。

直射日光の当たるコンクリートやアスファルトの上を歩いているんだ。

今日、仕事で砕石のひいてある駐車場の草むしりをやった。
しゃがんだ時の顔の高さは地面から1mもない。
そこの気温がこれ…
今日発表の史上最高気温より高い(汗)


土、砕石の場所でこれだから、アスファルトの上は50度くらいになってるかもしれない。

乳幼児は勿論、犬猫などの動物は我々大人より高い気温を感じていることになる。

熱中症の危険‼︎
これだけ熱中症、熱中症と騒がれているのだから、予想最高気温も観測所の気温だけでなく、危険な温度になり得る場所などの予想最高気温も報道してはどうなのだろうか?

ニュースでもやっていたが、学校の行事で熱中症‼︎
あってはならないことだと思う。

危険認知度、危機管理が低いのだろう。
予想最高気温が35度だから大丈夫だろう…
何て思うかもしれないが、○○グラウンド予想最高50度なんて報道があれば学校行事も見直すのではないだろうか?


今日は43.8度の中、草むしりをやって熱中症にはならなかったが脳がやられたらしく、こんなことを書いてしまった(笑)


最後まで読んでくれた方、愚痴のようなつまらない話に付き合って下さり、ありがとうございました(汗)

Posted at 2018/07/23 23:48:45 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年07月20日 イイね!

ハッピーバースデー🎂

今日は妻の○6回目の誕生日🎂

プレゼントの用意もしてなかったし、仕事だったから今日はスルーしちゃおうかな?
なんて考えながら仕事をして、終業後スマホを見ると次男からラインが入っていた。

今日はママの誕生日だから俺と三男で夕飯を作る。
そして今買い物中…

とのこと。

じゃあ、お言葉に甘えて全てお任せすることに(笑)

帰宅したら2人でキッチンに立っていた。
そしてボールの中にひき肉、三男が泣きながら玉ねぎの皮を剥いていた(笑)

ハンバーグだ‼︎

ハンバーグは以前にも作ったことがあるので、程なく完成‼︎
付け合わせに千キャベツ⁉︎
これ太過ぎないか?
千じゃなくて十くらい(笑)
炒め物で使うくらいのキャベツが付け合わせ(汗)
豆腐と油揚げの味噌汁。
この油揚げも太っ‼︎
食べ応え満点(汗)

ここまでは食べるのに命がけで写真を撮り忘れました(汗)

そしてデザートにプーさんのケーキ。
これは命がけじゃないので写真が撮れました(笑)


全部自腹でやってくれました。
後でジュース代くらい渡しておこうかな(笑)


その次男は部活で九州遠征。
24日から福岡で始まる玉竜旗という全国から高校生が集まる大きな剣道大会に出場のため明日出発。
今年は男女合わせて941チームがエントリーしているようです。


車で向い数校へ練習に寄りながら九州入りし、試合に出場。
また数校に寄りながら30日に帰校。

次男は補欠なので試合には出れるかわかりませんが、ちょっとした旅行って感じかな?

まっ、強豪校も沢山来るのでしっかり見取り稽古でもして勉強してきなさい‼︎
その間、お前の送迎がない父はゆっくり寝かせてもらいます(笑)
Posted at 2018/07/20 22:26:22 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年07月17日 イイね!

お腹いっぱい?

今日は次男の通院のため有給休暇。
おかげで4連休になってしまった(汗)

ってことで、昼食も次男と2人なので手軽にコンビニで済ますことに。

でもこのスピおやじ、いい歳してコンビニ弁当1個では満たされない不経済なお腹(笑)
そこで目に付いたのはコレ‼︎


これだけじゃないよ。
勿論弁当も購入。
今日はタコライス‼︎

ペヤングにお湯を注ぎ3分待つ間にタコライスを完食‼︎
さて、超超超大盛りに挑戦‼︎



なんだろう…?


普通に食べれちゃった(笑)


そしてデザートは冷凍果実。




タコライス419kcal
ペヤング2142kcal
冷凍果実27kcal

トータル2588kcal


何故か満腹感も満足感も無し(汗)



満腹中枢壊れてる?(笑)

Posted at 2018/07/17 13:59:27 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「FUEL FEST

富士スピードウェイに到着。」
何シテル?   08/11 05:32
スピおやじです。 令和4年11月28日、サニトラ納車されました。 スピアーノ乗りのおやじでスピおやじだったのですが、サニおやじに改名はしません?? 大事に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ダイソーでナイソー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 08:03:17

愛車一覧

日産 サニートラック 日産 サニートラック
令和4年11月28日、念願のサニトラ納車しました。 長生き出来るよう、大事に維持していき ...
マツダ MAZDA6 ワゴン マツダ MAZDA6 ワゴン
20ヴェルファイアから乗り換え。 妻がメインで使用の家族車。 赤シート、黒ミラー、黒ホイ ...
トヨタ AE92_レビン_トレノ トヨタ AE92_レビン_トレノ
レビン前期 人生初の車
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
初軽自動車

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation