• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スピおやじのブログ一覧

2022年02月26日 イイね!

ひさびさの…

大変ご無沙汰しています。
スピおやじ無事に生存しております💦

相変わらずコロナコロナで仕事が忙しく、更に年度末ってことで仕事が増量中😭



来月はラピアーノの車検がやってきます。
用意はしてあったけど、忙しかったり寒かったりで、重い腰が上がらず延び延びになっていたブレーキパッド&ローターの交換に取り掛かりました。
用意したのはこれ…


ディクセルKSセット。


交換前…





ローターはグズグズ。
レコードのようでした💦

パッドは使い切りました😅


交換後…




ピッカピカ〜✨

これで来月の車検も大丈夫🙆‍♂️


…なハズ


2月26日 112080km



そして3/26はUSAGI CAFE主催のオフ会
「第2回 茶話会」があるんだよなぁ…

第1回はコロナが流行り始めた時だったので、参加を諦めた🥲

今回は、まだ参加表明していないけど、コロナのことや年度末で仕事がどうなるか分からない。

もう少し様子を見よう…。
Posted at 2022/02/26 22:46:37 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年01月01日 イイね!

謹賀新年

🎍明けまして おめでとうございます🎍




昨年は、放置プレイのスピおやじにお付き合い頂きありがとうございました😅

今年も放置気味になるかと思いますが、何卒宜しくお願い致します。
Posted at 2022/01/01 21:00:04 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年12月14日 イイね!

何年ぶりだろう…?

何年ぶりだろう…?ご無沙汰しています。
超〜久しぶりのブログです💦

そのブログより更に久しぶり…
いや、久しぶりどころか何年ぶりかのことが起こりました‼️


実は昨日が誕生日のスピおやじですが、まさかの長男からプレゼントが届きました。
長男からプレゼントを貰うなんて10年ぶりくらいかな?💦


世界に1つだけの花…
ならぬ世界に1つだけの服‼️

長男が描いてくれたスピおやじ号💨


アップで…


我が息子にも、こんな事ができるのか(笑)

でもやっぱり抜けている…
スピおやじの車はラパンではなく、マツダ スピアーノSSだぞっ‼️

まっ、愛嬌ってことで許してやろう(笑)


妻と三男からはテッドマンのロンT。



そして先日、次男はケーキを持って帰宅。
12月は三男も誕生日なので、2人分だと言ってタルトをホールで🎂
4人で食べるのに1番大きい10〜12名用でした💦

写真はHPから拝借。

こんな大きいのどうすんだ⁉︎って言ったけど、あっさりした甘さだったので、軽く1\4食べちゃいました。





今年も残りわずかとなりましたが、いい年で終われそうです。



と思いきや、妻が今日から年末まで出張なので、三男とスピおやじの2人暮らしとなりバタバタしそうです。
更に来週からは三男の学校給食も無いので、昼飯も用意しなければ💦
大掃除もしなきゃなぁ…(涙)



Posted at 2021/12/14 22:16:54 | コメント(4) | トラックバック(0)
2021年10月10日 イイね!

久々のお出かけ🦭

久々のお出かけ🦭ず〜っと我慢してきた外出…
ようやく緊急事態宣言も解除されて、三男が「何処かに行きたいなぁ」と口にするようになった。

そう言えばコロナが騒がれ始めて、三男には親の仕事の関係上外出自粛を余儀なくされて、買い物程度以外、遊びに連れて行くことが出来なかった。
伊東に住んでいながら、海水浴さえ行かなかった。

ここ数日、三男が何処か行きたいと言い出したので、あまり遠くは行けないけど何処がいいか聞いてみた。


返事は水族館🐬か動物園🐘


ってことで、三津シーパラダイスに決定‼︎

一応、混雑を避けるため開園時間に到着するように出発💨
とは言え、三津シーは家から40分程度。
ゆっくりめに起きても十分に間に合います(笑)

到着後、ショーの時間まで水槽の魚たちを見たり…


ジャウタと記念写真撮ったり…



真鯛に餌やりしたり…


プカプカ浮いているアシカやイルカを見て過ごしました。









ショーでは変顔するアザラシや、絵を描くアシカ、空を飛ぶ?イルカを見たりして楽しんでいました。











絵を描くアシカのグリル画伯はTV出演もしたことのあるアシカ君🦭
今日は、ハロウィン前と言うことでカボチャの絵を上手に描いていました🎃

完成した絵は、見学客にプレゼントされましたが、三男はハズレてしまいました(涙)

肩を落とし出口に向う三男の目に止まったのは、グリル画伯が描いた数枚の絵…
何種類かの絵と、文字もありました。
本当に上手に描かれています。
んっ⁉︎値段がついている‼︎
親2人は見て見ぬふりをして、三男を連れて土産物コーナーへ。
しかし、三男は土産物をみても欲しがらず、
やっぱり絵が欲しいと…💦

仕方なく、もう一度引き返し絵のコーナーに。
カボチャ、オバケ、アマビエ、文字など色々ありましたが、三男はどうしてもオバケの絵がいいと言うので、購入してしまいました。

その絵がコレ…


帰宅後玄関に飾りましたが、どうなんだろう?


まっ、今日まで我慢してきた三男が満足してくれればいいか⁉︎(笑)



帰り道、チョット遠回りして沼津駅近くで開催されていた、ALCグループの輸入車アウトレットフェアを覗いてきました。
フェラーリ、ジャガー、プジョー、ジープ、ミニなどなど…

色々あったけど、アバルト595いいなぁ❤️
Posted at 2021/10/10 23:28:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年10月02日 イイね!

ホーンが鳴らない‼️

ホーンが鳴らない‼️9月初めくらいからホーンが鳴りしぶり、ホーンボタンを押しても鳴ったり鳴らなかったりしていた。
中旬頃からは全く鳴らなくなり、ヒューズを見たり、配線が切れたりしてないか確認するも異常なし。
本体は劣化して欠けたりしているが関係ないしなぁ。


そこで、静岡組の兄さんに相談…
返ってきたのは「社外ホーンだったらCRCぶち込めば直るかも」と。

さすが昭和のオヤジ。
ブラウン管テレビは叩けば直るみたいなものか⁉︎(笑)


騙されたと思ってやってみることに。

CRCをシュ〜ッと。
あっ、たっぷりとって言ってたな。

シュ〜〜〜〜〜ッ

ホーンから溢れ出るまで吹きました。

ホーンボタンを押すと

「ヴァッ」

もう一度押すと

「ヴォッ」

長く押すと

「ヴォワヴォヴォヴォ〜〜ッ」

溺れて助けを求めているみたい(笑)

暫くして、ホーンの中に残っているCRCをこぼし終了‼︎

元の音とは違うけど、ちゃんと鳴るようになりました。

昭和オヤジの言うことは、間違いありませんでした💦(笑)


Posted at 2021/10/02 17:20:50 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「FUEL FEST

富士スピードウェイに到着。」
何シテル?   08/11 05:32
スピおやじです。 令和4年11月28日、サニトラ納車されました。 スピアーノ乗りのおやじでスピおやじだったのですが、サニおやじに改名はしません?? 大事に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダイソーでナイソー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 08:03:17

愛車一覧

日産 サニートラック 日産 サニートラック
令和4年11月28日、念願のサニトラ納車しました。 長生き出来るよう、大事に維持していき ...
マツダ MAZDA6 ワゴン マツダ MAZDA6 ワゴン
20ヴェルファイアから乗り換え。 妻がメインで使用の家族車。 赤シート、黒ミラー、黒ホイ ...
トヨタ AE92_レビン_トレノ トヨタ AE92_レビン_トレノ
レビン前期 人生初の車
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
初軽自動車

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation